2006年05月31日

あめ??

最近蘇州はとても天気がいいです。
雲はなくても、日本のようにまぶしいくらいの青い空!という感じではありませんが。
ある晴れた日の午後、こんなに天気がいいのに、部屋の外からボタボタと水の音がします。
何の音?と思って、下を見ると、マンションの入り口は水浸し。横を見ると、15,6階くらいの窓から水が吹き出て、風に吹かれて、雨のように下にふりそそいでいます。
はあ?水道管でも破裂した?と思ってみても何の騒ぎにもなっていません。
30分くらいでおさまりましたが。なんだったんだ???


そして、今日またもや窓から水が吹き出て下のほうはびっちゃびちゃ。
下を通る、中国人のおじさんは、
「わお、雨だ。いいねえ」
と笑っています。確かに暑いから水に濡れたら涼しいかもしれないけど、この水はきれいなのか?


一緒にいた奥様が、
「工事中の部屋からだから、なにかを水で流してきれいにしてんじゃないの?」と。


やっぱ、何でもありだわ。ビバ中国!  

Posted by z8585 at 10:37Comments(0)TrackBack(0)

2006年05月29日

盤門5

盤門という観光地?にもなっている街の市場に行ってきました。盤門







市場を入ってすぐに果物屋さんが軒を連ねていて、おいしそうなやまももが積まれていました。
ヤンメイ


かわいい見た目の果物でも誰も名前を知らなかったので、お店のおばさんに
「これは何?」
と聞いてみたら、
「ヤンメイ」
と教えてくれました。

家に帰って調べてみたら、日本では「やまもも」と呼ばれているとか。新陳代謝を促し、高血圧、整腸、下痢症、消炎、美容などなどの薬効効果があります。300グラム1200円〜1500円で売られていました。高っ!

私達が買ったやまももは、500グラム200円くらいで、一盛り28元(約450円)で買って、4人で分けました。

ここの市場は蘇州で一番大きいらしく、乾物屋さんや
市場 干し物





魚屋、肉屋、いろいろなお店がず〜っと並んでいます。

食器のお店もありました。
お茶ポット


思わず買ってしまったポット。15元(約240円)。お茶がたくさん飲めそうです。


お昼は5つ星ホテル<シェラトン>で。
シェラトン





隣の盤門とマッチする建物で、ホテルとは思えないような外観でした。
そして、ビュッフェランチ。
シェラトンランチ




どれもこれもおいしかったあ。
特に、デザートがうまっ!
盛りだくさんの一日でした。  
Posted by z8585 at 18:00Comments(4)TrackBack(0)

2006年05月28日

音のしない乗り物

こちらに来て、パパがまず最初に私達に重要ポイントとして、教えてくれた事。それは、
「音のしない自転車に気をつけろ!」

中国と言えば、自転車大国というイメージがあった私ですが、今は自転車も進化して、多く走っているのは電動自転車です。

電動自転車








この自転車、スクーター並みにスピードが出るのに、全然音がしないんです。しかも、こちらの道路交通法では、右折は信号に関係なくいつでも進めるので、(こちらは日本と反対で右側通行です)横断歩道が青になったから歩き出したら、後ろから電動自転車が曲がってきているなんてことも。
だから、まず一歩踏み出す前に左右を確認して、わたりながらも後ろや横を絶えず確認しながらさささっと横断歩道を渡ってしまわないと怖いのです。もちろん、中国人の方達は、余裕でぶらぶらあるいていますが。

交差点の自転車






しかも、この電動自転車免許がいらないんです。だから、お友達の奥様達も持っている方が多く、お買い物は電動自転車でさっそうとお出かけしているようで。うらやましいなあ。(今日も40分歩いておいしいパン屋までがんばりましたあ)

うちは、心配性のパパの許可がまずおりないだろうなあ。


  
Posted by z8585 at 17:12Comments(0)TrackBack(0)

2006年05月27日

蘇州の繁華街?5

蘇州の繁華街と呼ばれる(?)観前街に行ってきました。

観前街






道の両側にお店が並び、デパートも3つか4つ?あります。広い道路を渡るために、地下道がありますが、ここにも所狭しとお店が並んでいます。名古屋の地下街を狭く小さく汚くしたような・・・。

今日の目的は、デパートでリビングのカーペットを買うこと。
我が家の人たちは低い生活に慣れているせいか、大きなソファーがあっても、荷物置き場となってしまい、子供達は床に座って遊んだり、私は座椅子に座ってテレビをみたり・・・。
で、早くカーペットがほしかった。

1つ目のデパートにはなく、2つ目のデパートでやっと売り場を発見。

定価が980元(約16000円)とついていたので、うわっこれが、980元とは高い!とちょっと引きぎみ。

店員が近づいてきたので、
「いくら?」
と聞いてみたら、いきなり
「490元でいいよ」
と半額に。デパートでも値切れるんだ〜と再発見。

調子にのって、隣のもっと大きいのがいいんだけど・・・と、聞いてみたら「こっちも490元でいいよ」とあっさりデイスカウント。
やった!念願のカーペットゲット!












  
Posted by z8585 at 15:01Comments(2)TrackBack(0)

2006年05月23日

中国語のお勉強3

買い物はスーパーで、タクシーは行き先カードを持って、その他のおでかけはお友達におまかせで・・・。という生活をしていれば中国語がしゃべれなくてもなんとなく生活して行けそうな、ここ蘇州。

でも、やっぱり限られた時間を充分に満喫しようと思ったら、中国語を話せたほうがいいよね。

来る前から密かに抱いていた野望。「蘇州大学で語学の勉強をしちゃう?」
駐在の奥様対象に週3日の語学研修コースがあると知ってから、どうせ勉強するなら大学で・・・。と夢を馳せていた。

でも、実際はタクシーで片道30分の距離に挫折。日本にいたら、30分なんて近い近いって感覚だけど、主要な移動手段が徒歩&タクシーの今の生活では30分の壁は厚かった。


そして、家庭教師で勉強する事にしました。週2日。1時間半。日本語のしゃべれない蘇州大学のかわいい女子大生。
ジェスチャーと辞書をフル活動させて、脳みそフル回転でした。


今の目標はメイメイの幼稚園の先生と少しでも会話ができるようになること。
お迎えに行くと、いろいろ話してくれるのに、「わかりませ〜ん。(テインブトン)」でばっさり切ってしまう私。笑顔で会話がしたいものです。

子供たちも2人一緒に同じ先生に教えてもらうことにしました。
となると、私は週3日中国語のお勉強??
これでしゃべれるようにならなかったら、やばいよね。



  
Posted by z8585 at 15:53Comments(0)TrackBack(0)

2006年05月22日

一人でタクシー

初めて1人でタクシーに乗って大型スーパーまで買い物に行きました。
昨日も家族で来たスーパー。子供用の歯磨き粉を買い忘れて、
「今日、買ってくるから」
と子供たちに約束しちゃったもんね、がんばらねば!


日本ではほとんどタクシーなんぞ利用しなかった生活。ましてや手をあげてタクシーを停めるなんて皆無だったかも。

こちらに来てからは、タクシーに乗るときはパパか、お世話になってる奥様方のどなたかが行き先を言って、お金を払ってくれていたので、一人でタクシーは初挑戦。


がんばりましたよ。
行き先を書いた紙「行き先カード」を持って、とりあえずスーパーの名前を言ってみる。

通じず

「行き先カード」を見せると、
「ああ〜。○○ね。○○」
と言って、発音を直される。


無事到着。半分クリアー。
2階建ての大きなスーパーには日用雑貨、家具、自転車、食品などなどあらゆるものがそろってる。休日はとっても混んでいて、ゆっくり見て回れないので、一人でお買い物もまた楽しい。

生鮮食料品売り場には、魚売り場に水槽がいくつもあって、いろんな魚が泳いでる。
へびみたいな長くて太いうなぎとか、かえるとか、かめとか、うへ〜って感じ。

肉売り場も量り売りっぽい。日本のようにスライスしてあるのは見かけず、かたまりばかり。鶏は原型が残っていて頭もついているものが、山積み。うへ〜。

冷蔵ケースっぽいところに入っているだけ、市場よりは手を出しやすいけど、まだこういうところでは肉や魚は買えないなあ。



それから、こちらの幼稚園前ぐらいっぽい子供たちは、「股われパンツ」が一般的らしく、おしりが割れているズボンをはいていて、パンツははいていない。(冬とか寒そう)
だからところかまわず、おしっこやう○ちをさせているのをみかけるけど、今日は初めて店内でさせている母親と子供を目撃してしまった。
野菜の葉っぱとかを捨てるごみばこに、だっこしておしっこをさせている母親と、横で笑ってみている掃除のおばちゃん。
まだ、ゴミ箱の中だから、ましか? 
思考回路が中国っぽくなってる?



帰りもマンション名は通じず、「行き先カード」のお世話になったのでした。
でも、無事かえれてよかった。


















  
Posted by z8585 at 14:39Comments(2)TrackBack(0)

2006年05月21日

初めての回るテーブル5

こちらに来て、初めての回るテーブル本格中華

パパが食事に連れて行ってくれたのは、日本料理屋さんばかり。
私は、まだこちらに着たばかりだったから、日本料理は懐かしくもなんともなくて、中国へ来たなら、中華が食べたいよ〜と言ったら、
「だったら、中国語のメニューを見て注文できるのか?俺はわからんぞ」
と言われ、家族で中華は諦めてました。

で、やっと本格中華が味わえる時が。

そのお店は金玉良縁
金玉良縁2







日本人は言い出しにくい名前ではないでしょうか。
でもおめでたそうな名前。結婚式も行われるみたいなちょっと豪華な内装でした。
おいしかった。大人数だったので、いろんな種類の料理が食べられて、一人40元(約640円)

これなら、家族で来れそうです。中国語が読めるようになったら・・・。




  
Posted by z8585 at 07:57Comments(0)TrackBack(0)

2006年05月20日

水の都??

水の都蘇州と呼ばれているそうで、水路がいたるところにあります。
世界文化遺産にも数えられている庭園や主要な観光地を小船に乗って移動する事も出来るそうです。

うちのマンションのすぐ隣にも水路がありますが、水は・・・汚いです。

水の都と呼ばれるなら、もっと水質改善されたらいいなあと思いまする。
運河  
Posted by z8585 at 14:56Comments(2)TrackBack(0)

2006年05月19日

チョコでかっ!

我が家の朝食はほとんどパンです。
(炊飯器がなくて、ご飯を炊けなかったのもありますが)

でも、こちらではおいしいパン屋さんを探すには一苦労だそうです。
パン屋さん自体が少ないのですが、あってもあまりおいしくないとか、くら〜い店内にいつから並べてあるんだろうと思わせるパンがぽつぽつとおいてあったりとか。

ところが私は、こちらの親切な奥様方にいろいろ教えてもらって、失敗なくパン屋さんを知る事が出来ました。

そこに売っていたチョコクッキーチョコがでかい。なんだか、すごく手作り風で、懐かしいような味がしました。

クッキー  
Posted by z8585 at 07:29Comments(0)TrackBack(0)

2006年05月18日

つ・・・つめたい・・・1

ガスがとまりました。

シャワーの途中で。

何でお湯がでなくなったのか分からず、給湯器の点滅がとまったのを見て、パパもシャワーを使ったら、初めからずっと水だったそうで。さむっ!

そして、思い出しました。ガスと電話料金は前払いだったのです。パパは一度もはらっていないというから、きっと前住んでいた人の残金を使い切って止まったらしいです。

キッチンの下の扉をあけると、ガスメーターにカードがさしこんであって、確かに余量0のマークがついていました。

お金払いにいかなきゃ。  
Posted by z8585 at 09:29Comments(4)TrackBack(0)

2006年05月16日

中国の家

中国の賃貸住宅は各部屋に大家さんがいて、それぞれが、大家さんの趣味でコーデイネートされているので、すごく個性的だそうだ。という話をきいていました。

でも、我が家はいたってシンプル。
最低限の家具しか置かれていなかったし、そのどれも普通でした。

ただひとつをのぞいては・・・。

それは、カーテン。
薄いレースのカーテンは紫色で、花の模様が刺繍してある。結構かわいいけど。

で、厚いほうのカーテンは、紫色のサテン生地。
カーテン










はじめてみたよ。きらきらしているサテンのカーテン。


そういえば、ソファーは黄色だし、キッチンは真っ赤だし。
そんなに普通でもなかったかも・・・。

  
Posted by z8585 at 10:44Comments(5)TrackBack(0)

2006年05月14日

中国生活のはじめ1

中国へ上陸したのは5月2日。ゴールデンウイーク真っ只中。
ここ、中国でも労働節といって、7日まで連休でした。

そのおかげで、着いた当日から5日間中国生活のハウツーをパパに厳しく・そっけなく教えられ、ちょっとへこんでいました。

おまけに、私たちが住むことになったマンションの隣の棟が高級日本人マンションみたいで、見た目と待遇の格差に愕然として、相当へこんでいました。


今思えば、ゴールデンウイークということで、皆さんどこかに行かれていたんだと思うけど、来た当初は全く他の日本人に会わなかったので、ホームシックでとってもブルーでした。

そんな時の唯一の楽しみはおいしいマンゴー。
果物は豊富で、安いらしいということは聞いていたので、市場に行って大きなマンゴーを見たのは感動的でした。(もちろん市場で果物を買えたのは、1週間後。それまではスーパーで買っていました)
今日は、マンゴーとライチと桃を買いました。

果物市場







それから、パパから中国とは
「マナーの悪い車がいっぱいで、危ない。変な匂いが漂っている。道にはごみがいっぱい」
と教え込まれていたので、覚悟していたのですが、実際の蘇州の町はきれいで、道を歩いている限りでは無臭なので、びっくりしました。

確かに、歩きながらごみをぽいぽい捨てている人がたくさんいますが、いたるところに掃除をする人たちがいて、街はきれいに保たれているようです。
蘇州の町 新
  
Posted by z8585 at 15:33Comments(5)TrackBack(0)

2006年05月13日

蘇州生活はじまりです!

やっと、やっとインターネット開通しました。
いや、実は最初からここのオーナーさんが登録されていたんですがね、
私の持ってきたパソコンが中国では使えない機種だったことで
一苦労。

パスワードが間違っていて、自分たちでは無理だったことで
二苦労。

そして、やっと不動産会社の親切な中国人の方のお助けで、
中国電信からお助けをよんでもらって、見事開通!という
運びになりました。

これからぼちぼち蘇州生活を紹介していきます。

  
Posted by z8585 at 13:13Comments(0)TrackBack(0)