凹凸路 ~ASDで,ADHDで~

自分に発達障害(ASD・ADHD)が有ると判ってからの,色々なエピソードや気持ちの変化を記し残そうと思う。

"副作用の無い薬は無い"
前回、ストラテラ(アトモキセチン塩酸塩)でのもたらした効果をザっと紹介したが、上のフレーズ通り、勿論副作用も出た。
恐らく、light sideな効果よりも、副作用が不安で情報を欲している事の方が多いのではないだろうか。"こんな副作用出たけど、同じ体験経てる人居るのかな?割と一般的副作用なのかな?"といった感じに。

悪心と言うとあまり身近な言葉じゃないが、要は気持ち悪い感じ。乗り物酔いのときの"むかむか感"に似ている。酒酔いにはあまり似てない。

これは服用を始めて早速現れた。light sideな効果が出てくるのには1月は掛ったのにも関わらず。。。
そして今でも多かれ少なかれ現れている。

大抵は飲んで1.5-2時間後位にピークが来るといったところか。食事との時間差や体と頭の状態で結構バラツキ有るけど。

飲み慣れた今でも悪心が出るとは言ったが、出方は変わった。最初の頃は悪心が出ると長時間気持ち悪いのが続いたのに対して、最近は気持ち悪い時間が短め。これは実際に副作用が減ってきているのか、それとも"慣れ"で感覚が少し麻痺しているのか、そこが判らないが。。。
しかし、副作用自体が減ったと考える方が妥当かな。飲み始めは40mgを1日1回だったのが、途中から2回に増量してるにも関わらず、最初期より今の方がマシというところを見ると。
どちらにしても、まだ吐くに達したこと無いから大した実害は無い(よね?)

副作用のバラツキについてだけど、胃の状態によるところは大きい。満腹になった直後なら悪心症状はかなり弱まるし、空き腹に入れれば酷い目に遭う(マゾい人はどうぞお楽しみを。)。チビチビ間食と飲み物入れてるのが良さそう。

飲んだ時のお腹の中身で悪心の度合い変わるのに、何故症状が出るのは1から2時間後とおくれるのだろうか。
気持ち悪さは胃自体が荒らされて起きてるのではなくて、薬品が血液に吸収されてから拒否反応として起きてる、とかなのだろうか。。。?

(注)ここに書いたことは飽くまで私自身の経験と感想であることを了承願います。人によって副作用も効き方も違うみたいなので、投薬は自身に降りかかる副作用と効果をよく天秤にかけて、医師ともよく相談して判断してください。身近にこの薬とその副作用で悩んでいる方がいらっしゃる場合も、安易な助言は避け、得るものと代償とをじっかり見つめるのを手助けするのが良かと思います。





-----------------------------------------------------------------
【このブログのトップへ】
 http://blog.livedoor.jp/z_plusplus-roadofbump/

【カテゴリ「ADHD」のトップへ】
 http://blog.livedoor.jp/z_plusplus-roadofbump/archives/cat_168716.html

【z_plusplusの他ブログへ】
地球の重力の井戸の底から:理工学や航空関係の趣味のちまちま書きブログです。ココより多少小難しいけど明るい記事が多いです。ぜひ、お立ち寄り下さい。
 http://zplusplus-anti-gravity.blog.jp/

アスペルガー(ASD)持ちの人には世界がどう見えるか,と言う動画を見つけた。

東京大学・大阪大学の精神医学・心理学の研究の一環のよう。ASD持ちの人達の協力を募り,視覚認知についての多々の試験をして得た結果から作成した映像らしい。


これを見て私にはどう見えたかと言うと,,,
”割と自然な気がする。自分の見てる光景と明らかに違うのは1点”
屋内に入ってから現れる,チカチカしてるカラフルな丸い点々。あれは普段見てる光景と違う。ああいったものは私は見てない。
他に違和感あるかなあ。。。ちょっとコントラスト(物の濃淡)が強い気もするが,”これは変”と言うほどでも無い。
どちらかと言えば,TV等の動画・映像に比べて”日常感”,”リアルな生活感”,”生々しさ”が感じられる映像な気さえする。

動画の目指した所からいくと,ASD持ちの人間にはある程度自然な映像に見えるのは当然か。

ASDでない人から見るとどう感じるのか知りたい。
あと,同じASD持ちの人が見て,同じ感想なのか違う感想なのかも知りたい。
この動画,貴方にはどう見える?
どこがいつも見ている光景とかけ離れている?



-----------------------------------------------------------------
【このブログのトップへ】
 http://blog.livedoor.jp/z_plusplus-roadofbump/

【カテゴリー「ASD(アスペルガー)」のトップへ】
http://blog.livedoor.jp/z_plusplus-roadofbump/archives/cat_171698.html

【z_plusplusの他ブログへ】
地球の重力の井戸の底から:理工学や航空関係の趣味のちまちま書きブログです。ココより多少小難しいけど明るい記事が多いです。ぜひ、お立ち寄り下さい。
 http://zplusplus-anti-gravity.blog.jp/

今回は内服薬、ストラテラ(アトモキセチン塩酸塩)について。
診断下るには至っていないけど、私はADHDの特性を十分に持ってるようです。その特性についてはまた別途記事にします。

で、ASD(アスペルガー)の方の診断もらった日、医師からADHD対処薬(←治療薬という言葉は使いたくない。効果期間中、特性を薄めるだけなので)のストラテラを試してみるか尋ねられ、誤字脱字なんかが減るならプラスなので試してみることにしました。それが大体2017年10月下旬。
この薬の効果によって得たもの(LightSide)、効果の裏返しとして失ったもの(DarkSide)、物理的副作用を少なくとも3回に分けて書き記すことにする。

この薬、作用の仕組みもあって効果が出るまで期間掛かる。早くて一か月とかいうオーダー。その割に物理的副作用は初回から出るという。。。副作用の程度次第では相当な苦痛と思われ。。
私の場合、1か月ちょいで感じられる効果が出てきました。

主題の効果について。

●落ち着く
1つ目にもの凄く気持ちが落ち着くようになりました。
外面に出てるかは判らないけど、不安やイライラ、焦りといったものが出てこない。内面的にはもの凄く違う。さすがは、元々鬱の対処薬として不安を減らすために開発されてただけのことは有る。

●一歩留まる
次が、衝動の抑制です。
何か気になった事が有ったらすぐ飛びついてみたくなるような癖がも出にくい。スイッチ入ってついアクセル踏み続けるような癖も減る。うっかり言わなくてもいい余計な事を言ってしまうのも減る。

●凡ミスに気付く
それから、誤字脱字が減りました。
「間違えなくなる」のではなく、「ミスしている事に気付き易く」なりました。

この辺りの効果が出ると随分と仕事がしやすく働き易くなったように思う。アスペルガーの特性の話の噛み合わなさ・コミュニケーション能力の欠落部分は埋められないけど、「積極奇異型アスペルガー」の自分から動いてしまいそれが裏目に出てやらかしになるという事態は減るので多少なりと社会生活は楽になる。

さらに日常生活に繋がる変化も現れました。

●周囲と身体の物理的距離感
「間合い」が前より取れるようになった。
- 室内で足の小指先をものの角にぶつける(コレ、痛いですよ)、
- 見えているはずなのに鞄の紐を引っ掛ける、
- 鞄をものにぶつける、
- ものを掴み持ったと思ったら掴めてなくて落っことす、
- 階段で足を踏み違いそうになる、
といった、妙に間合いモノと体の間合いがつかめていない感じのアクシデントがかなり減った。(ほぼ皆無まで減った)コレも脳の挙動が深く関わってたようですね。

と、ストラテラで色々得た良いことを並べましたが、物理的副作用も有れば、効果が負になって出た一面もあります。次回は副作用辺りを書いてゆこうと思います。

尚、ネット等で調べていると、どうやら効果の出方は人によってかなり差があるみたいですね。効果発現の仕方が定型発達者(健常者)と発達障害持ちでもこの手の薬の効果の出方って大きく違うっぽいですし。なので当然、私に現れた効果が全てではないです。薬の効果を宣伝・保障するものでもないです。そこはご了承ください。

-----------------------------------------------------------------
【このブログのトップへ】
 http://blog.livedoor.jp/z_plusplus-roadofbump/

【カテゴリ「ADHD」のトップへ】
 http://blog.livedoor.jp/z_plusplus-roadofbump/archives/cat_168716.html

【z_plusplusの他ブログへ】
地球の重力の井戸の底から:理工学や航空関係の趣味のちまちま書きブログです。ココより多少小難しいけど明るい記事が多いです。ぜひ、お立ち寄り下さい。
 http://zplusplus-anti-gravity.blog.jp/


このページのトップヘ