ちょっと世間がうるさくなってきたみたい&時間ができたので、株Blog巡りなどをしてみました。

まだ元気に投資を続けられているかた、諸事情によりBlogを閉鎖された方などみなさん様々ですが、さすがリーマンショックを潜り抜けてこられた方々が多く、チャンス到来!という方が多いですね。

私自身は、まとまった資金を回せる状況にはないので、やはりオリンピックくらいまでは様子見を続ける感じでしょうか。事故が発生して1万円割れでも起これば話は別ですが・・・。

全体的には、北米・欧州ともに保主傾向が強まるような感じがします。特に大統領選が不確定要素で、結果によっては情勢は緊張方向に向かうでしょうか。イメージとしては、ブッシュ政権時代のイメージで、どこかの火種をいじりに行くことも想定されます。さすがに大物と事を構えるわけにはいかないので、中東方面に目が行きがちですが、エネルギーとしての原油の相対価値が下がってきている中では、全然違うところに火種がくすぶっているかもしれません。南米とか怪しいなぁ。

日本の政治は、しばらく安定するでしょうから、当面は大統領選にらみですね。


ではまた、時間ができる or チャンスが発生しそうな時に。