2017年06月27日10:31

★SNSで共謀罪・改憲反対のグループを作りませんか?★
18 か国 256もの 団体が「共謀罪」法案に反対 の共同声明をしています。SNSで作ったグループでここへ参加し、共同声明を出したいと思います。
http://www.foejapan.org/infomation/news/170529.html
野党共闘を夢見ていたら、日本の形は変わっている可能性が非常に高いと思います。高い供託金・小選挙区制・不正選挙の3点セットがある限り、国政で国が変わるという淡い期待は持たない方が良いんじゃないでしょか。皆さんも薄々、感じているんじゃないでしょうか?
「個人」の集合体が社会です。社会を変えようとするなら「個人」が変えようと動かない限り、社会を変えるのは中々難しいと思います。
SNSをうまく利用して、何か出来ないか?と、常々考えていましたが、SNSでグループを作り、緩く大きなグループが出来れば良いなと思います。グループの参加人数が増えれば増えるほど、発言力・影響力は増すと思います。直接行動したい人はすれば良いし、行動したくない人は行動しなくても良い。SNSで作ったグループで、コメントすれるだけでも良いだけです。コメント=活動という定義もアリだと思います。コメントをしなくても、賛同してグループに参加するだけもアリです。我々の武器は「数」なので、一人でも多くの賛同者が集まってくれれば有難いです。
参加希望の方は「SNSグループ参加希望」と題して、住所・氏名等を明記してメールを下さい。
名古屋市守山区松坂町90三井農林小畑緑地公園ハイツ105号
09040891315
寺尾介伸(テラオ ユキノブ)
zabu@ion.ocn.ne.jp
18 か国 256もの 団体が「共謀罪」法案に反対 の共同声明をしています。SNSで作ったグループでここへ参加し、共同声明を出したいと思います。そして、57の地方自治が共謀罪反対の意見書を提出しているので、この自治体と繋がり、大きなうねりを作りたいと考えています。

Comments(7)
国民運動|
2017年05月01日10:06
今は「安心して暮らせる国を皆で作ろう会」で情報発信しています。
陰謀論の知識を深めるよりも、陰謀論を分かり易く伝える必要があると考えています。それと、「つながる」意識を持ってもらう為に情報発信しています。権力者の武器は「権力」、国民の武器は「頭数」なので、「国民がつながる」必要があります。
今はFBで「支持率偽装」と、「北ミサイル」について不審な点を指摘し、考えてもらうようにしています。
ブログ・安心して暮らせる国を皆で作ろう会
FB・安心して暮らせる国を皆で作ろう会
FB・寺尾介伸
陰謀論の知識を深めるよりも、陰謀論を分かり易く伝える必要があると考えています。それと、「つながる」意識を持ってもらう為に情報発信しています。権力者の武器は「権力」、国民の武器は「頭数」なので、「国民がつながる」必要があります。
今はFBで「支持率偽装」と、「北ミサイル」について不審な点を指摘し、考えてもらうようにしています。
ブログ・安心して暮らせる国を皆で作ろう会
FB・安心して暮らせる国を皆で作ろう会
FB・寺尾介伸
2017年04月19日13:46
三菱UFJが国債入札資格を捨てて、ビットコインに切り換え
話題をビットコインに戻して、三菱銀行がビットマネーの発行を昨年6月に発表しました。
朝日新聞
三菱東京UFJ、独自の仮想通貨発行へ 一般向けに来秋
2016年6月10日
※ 朝日がこんなにも前のニュースを消さずにいるとは超珍しい!
と、思いきや、後半は有料記事。
今年の秋( 10月だったかな? )にリリースするとのこと。
大手銀行では世界初のビットマネーのリリースだ。
三菱銀行はご存知のようにモルガン・スタンレーと提携している = 軍門に降っている。
モルガンのオーナーはロックフェラー。
つまり三菱銀行のブロックチェーンはロックフェラーが開発したものを使うことになるのだろう。 ロックフェラーが奴隷国家でこの実験を行うということは、おそらく今年の10月以降に日本で展開される何事かに対して先手を打った。と看做すことも出来る。
更に、三菱銀行はこの発表の1ヶ月後にも驚くべき発表を行っている。
日経新聞
三菱UFJ銀、国債入札資格の返上発表
2016/7/13
日本の国債なんぞ興味なし!
どのみち近々紙切れになるんだから!
と宣言してるのも同然。
普通の銀行や国策会社の第一勧銀+富士銀や、いつひっくり返ってもおかしくない住友などには逆立ちしても出来ない芸当が、ロックフェラーの威を借りれば誰も文句が言えない。 日銀とて。
って云うより、日本で1882年以来、唯一の通貨発行会社として君臨してきた日本銀行に対してツバを吐きかける行為でもある。 三菱銀行は日本に於いて135年目にして日銀以外に初めて通貨を発行する会社となる。
そして秋には下記のニュース。
REUTERS
スウェーデン中銀、独自の電子通貨発行を検討=副総裁
2016年 11月 17日
Social Networking.jp
スエーデン中央銀行、仮想通貨e-krona 採用の本格議論開始、フィンテック
2016.11.18
流石は世界初の中央銀行!
実質的な中央銀行は先に書いたように1694年7月27日設立のイングランド銀行だが、中央銀行自体としては1668年9月17日設立のスウェーデン銀行が先。 スウェーデンと云えば彼のダイナマイト殺人賞 = ノーベル賞( ノーベル賞受賞者の大半は詐欺師としてアカデミズム・サイエンス詐欺の延命に貢献している )の国。 ヨーロッパで制度上イギリスと並んでただ2ヶ国だけ国王が国家元首の国。 勿論、ドイツやオーストリアやロシアやスペインやポルトガルやイタリヤの様に国王がパージされなかっただけの理由を持つ国だ。
しかし、世界で最先端の国は別にある。
フィリピンだ。
ビットコインを国家として真っ先に承認し、独自のビットマネーの運用を既に始めている。
出稼ぎ国家フィリピンでは本国への送金手段としてこれまで安価な専門小包便や地下銀行を使ってましたが、NOAH COIN( ノアコイン )の登場で送金手数料ほぼゼロで世界各国で現地通貨に依るお金の出し入れが可能となりました。
2017年04月19日09:03

.
国会の証人喚問で追及出来なくなってしまうので、刑事告訴は時期早々という見解のようです。刑事告訴して、裁判所という閉鎖的な場所で長々と時間を掛けられて真実を暴くより、国会で証人喚問した方が効率的だし、逃げ場がないので、裁判所で裁くより、証人喚問の方が良いかも知れませんね。なるほどです。
【アベ友疑獄】昭恵刑事告発はオウンゴールか 小沢代表「時期尚早」
告発が出たとたん、安倍首相や政府は「係争中につきお答えできない」と言い始める。安倍首相周辺の思うつぼとなる。結果として幕引きに手を貸すことになる。
自民党の国会運営や霞が関の体質に詳しい小沢一郎・自由党代表も同様の見方だ。「役所から何も情報が出てこなくなる。(刑事告発は)まだ早いな」。
ーーーーーーーーーーーーー
三毛猫さん、自利利他さん、勉強になりました。m(__)m
9. Posted by 三毛猫 2017年04月19日 03:12
刑事告発したら、森友事件の幕引きしたがっている安倍がめちゃ歓びますね(笑)
田中正道というオッサンは、官邸からいくら金を貰っているんだろう。
告発したら、国会の森友審議は、終了しますから。
10. Posted by 自利利他 2017年04月19日 06:26
1 安倍逃げ切りへの援護射撃か?
2017年04月17日12:36

皆さん!安倍政治に満足していますか?満足していないのなら、一度真剣に、この案を検討して見て下さい。
森友問題で、安倍夫妻を市民の立場から刑事告発をするようです。安倍政治に文句があるなら、賛同するしかないと思います。
国民主権をないがしろにし、暴走する安倍政治に「待った!」を掛けられるのは、我々、国民しかありません。文句があるのなら声を上げる事を躊躇ったり、諦めてはダメです。善人の沈黙が悪人を助けています。
ーーーーーーーー
声 明
森友デモ実行委員会では、これまでにあらゆる角度から安倍政権の問題点を追及してきました。
このたび、私たちはこの森友問題の諸悪の根源である安倍晋三、昭恵夫妻に焦点を当て、忖度官僚を含め、市民の立場から刑事告発をすることを決意しましたことをここに表明致します。
これまで日本国内では、市民側から一国の行政府の長である総理大臣を名指しで刑事告発した前例はありません。このことは画期的であると同時にある意味、一線を飛び越えた行動でもあるわけです。
私たちの向かう敵はあまりにも巨大であり、尚かつ大きな権力に立ち向かうには多くの支持者が必要であるとの専門家のご意見から、
【森友デモ実行委員会・告発プロジェクト】
を立ち上げ、これまでに各界の方々から多くの賛同をいただくことができました。
本日までに弁護団を要請、司法関係者のご協力のもと、告発状の作成並びに各手続きを進めてまいりました。そしてようやく告発状提出の準備が整い、刑事告発する運びとなりました。
これまで、各界著名人、各団体、個人の賛同を得てここまできましたが、今後はさらに全国的に個人、団体での賛同者を呼びかけていきます。
安倍政権に異議を唱える皆様、是非とも賛同者として名を連ねてください。そして日本全国からの賛同者を募り、何が何でも安倍政権を退陣に追い込みましょう。
今後の詳細等については賛同者に実行委員会事務局より個別にご報告いたします。1人でも多くの皆様に賛同者となっていただきますよう、宜しくお願い致します。
★全国10万人告発賛同者を目標とします★
尚、告発にあたり、弁護士費用、書類作成その他諸経費を賛同金で賄っています。賛同される方は一口1000円の賛同金をお願いします。賛同金払込完了後、正式に賛同者としての受付を完了します。
何としてもここで安倍政権を退陣に追い込み、徹底的に糾弾したいと思います。
【今後の日程】
20日 12時30分
★弁護士会館前から東京地検までアピールデモ
13時00分
★東京地検特捜部に告発状提出
13時30分
★司法記者クラブ記者会見
16時00分
★衆議院第一議員会館第1面談室にて共同記者会見
【代表弁護士】
★大口昭彦(第2東京弁護士会)
★一瀬敬一郎( 同 )
【相談役】
★三井 環(元大阪高等検察庁公安部長)
【告発者(共同代表・順不同)】
★田中正道(告発プロジェクト・共同代表)
★藤田高景(告発プロジェクト・共同代表)
★武内 暁(告発プロジェクト・共同代表)
★木村 結(告発プロジェクト・共同代表)
★木村 真(大阪豊中市議会議員)
★佐高 信(評論家)
★古賀茂明(フォーラム4提唱者)
★高野 孟(インサイダー編集長)
★鈴木邦男(のりこえねっと共同代表)
★浅野健一(ジャーナリスト)
【賛同者一覧(順不同)】
宇都宮健児 小野寺とおる 石垣敏夫 マック赤坂 鎌田慧 田中龍作 増山麗奈 小林哲雄 下山保 山本恵子 安部義明 山田和秋 杉本茂樹 渋川慧子 石塚聡 羽立教江 松代修平 右田隆 鈴木国夫 坂木秀久 青木泰 若林隆夫 今井信夫 小泉恵美 市原みちえ 高木正 真志喜朝一 吉田由美子 草苅裕介 高橋弘子 菊池勝利 外山麻貴 白水幹久 大橋良 加藤真 藤宮礼子 大野良夫 倉橋綾子 斎籐紀代美 石田照美 後閑俊彦 岡村志保
(4月14日現在)
★森友デモ実行委員会・告発プロジェクト 田中正道★
(メール申し込みkenchan_1188@icloud.com )
(FAX申し込み 048-855-3747)
(お問い合わせは 080-7933-6196 田中まで)
。
【賛同者申し込みにつきましては】
☆氏名 ☆住所 ☆電話番号 ☆メールアドレス
を明記の上、《メール及びファックス》にてお申し込みいただきますよう、よろしくお願い致します。
【Facebookやmessengerでの受け付けは致しません)
☆振込先:
【ゆうちょ00250-4-104087森友実行委員会】
(口座は15日に作成しました。現在仮口座のため、手続き上、25日過ぎに振り込みお願い致します。口座番号は変わりません。)
ーーーーーーーーーーーーー
賛同メールをしました。
森友デモ実行委員会・告発プロジェクト 田中正道様
初めまして。名古屋在住の寺尾と申します。
この様な機会を与えて下さり、有難う御座います。地方共闘・国民共闘・市民共闘が必要だと考えます。今回の告発プロジェクトで、国民同士が繋がる意識を少しでも持てれば、大きく変わると思います。国民同士が繋がり、政府に対してモノを言える土壌が必要で、この告発がその土壌作りに大いに役立つと思います。共に戦える事に感謝致します。m(__)m
〒463-0007
名古屋市守山区松坂町90三井農林小幡緑地公園ハイツ105
寺尾介伸(テラオ ユキノブ)
090-4089-1315
2017年04月10日15:02
投票総数、投票者数上回る 秋田・潟上市長選でトラブル
朝日新聞デジタル 4/10(月) 2:50配信
9日に投開票された秋田県の潟上(かたがみ)市長選で、投票者数よりも、投票用紙の枚数(投票総数)が数枚多いというトラブルがあった。
潟上市選挙管理委員会が、投票所ごとに投票者をチェックする「投票録」を点検し直すなどの作業に入ったため、本来なら9日深夜に終わる見通しだった開票作業が、10日午前2時を過ぎても続いた。
2017年04月08日14:17

.
政治家って必要だろうか?
直接民主制と間接民主制の違いを勉強して、どちらが良いのか真剣に考える時期が来たと思う。
政治=生活なので、国民が政策等を勉強し、自分達で物事を決めるべきではないだろうか?
共謀罪・原発・安保法案・TPP・増税等、本当に必要なのかを国民が真剣に考え、物事を決めるべきではないのか?
特別会計(約400兆円)一般会計(約50兆円)特別会計を一般会計に回せば、赤字国債を刷らなくて済むし、借金(約1000兆円)は3年もあれば完済出来てしまう。
人任せ(政治家)にせず、自分(政治)の事は自分で決める姿勢が必要なんじゃないだろうか?
米国「この法案を通せ!在日米軍の予算を上げろ!米国債を買え!」
外交係り「政治は国民が決めるので、外交係りの私では決められませんので、一旦持ち帰り、国民の皆さんに決めてもらいます。」
↑これで良いんじゃないだろうか?
日銀を潰し、政府紙幣を刷れば、借金は約1年半で完済できる。
直接民主制
直接民主制とは、国民が直接、権力を行使し、政治決定に関わる政治制度。
それに対し間接民主制(代表民主制)では、国民は自分たちが選んだ代表者に権力を委ね、間接的に政治に参加する。
直接民主制なら、1%の息の根を止める事は可能。
世界が注目、スイスの直接民主制
2017年04月04日15:48
知識は違法じゃない
何も知らずして、「大麻は違法」と喚く人がいるが、ちゃんと自分調べして判断した方が良い。
戦前、「麻」は普通に生活と密着していたのに、戦後、GHQにより違法だとさせられたのは何故か?自分の頭でよ~く考えた方が良い。
あなたが知っておくべき事実!大麻と処方薬どちらを選ぶ?
2017年04月02日09:14
「テロの根源」を知らずして、世界平和は有り得ない。日本人は情報をグローバルに見る視点が欠けている為、政治(1%)に騙される。
イラン外務省、「テロの根源を無視してはテロは消滅しない」
SEALDSと世界連邦日本国会委員会の国会議員たち/世界連邦運動と日本会議の繋がり