この日は、
いつもの食パンを買いに、
一本堂さんへ・・・

チェーン店にはいかない!(なるべく)
食パン専門店もいかない!(なつべく)
と宣言している拙者ですが、
一本堂さんは別なのです、すみません・・・。
こちらの食パン、やっぱり、超☆どストライクでして。
仲良しのパン屋さんに、お顔も見たいし、行かねば!
と、思いつつも、
毎朝の食パンは、やっぱり、こういうの・・・
と、思ってしまう(ごめんなさ~い
)

でもでも、
ひとつ、こだわりがありまして!
最寄りのお店では無く、
『福岡姪浜店』まで、行ってます。
( 住所は、下山門となってますが )
チェーン店と言いますか、フランチャイズなので、
店主さんの裁量により、お店の雰囲気も
スタッフさんの感じも、全然違います。
拙者は、こちらのお店の雰囲気&スタッフさんが
好きです!!
あと、
↑↑これ。
高密度食パン!!
それぞれのお店で、出されているパンの種類が
若干異なるようなのです。
プレーンが鉄板!ですが、
高密度食パンの、むぎゅううううっ!とした感じも
クセになるので、この食パンがある、というのも
ポイントです♪
※後日追記
好き!と言っておきながら、結構久しぶりに頂いた
一本堂さんのプレーン。
なんだか、こんなに甘かったっけ?と思ってしまいました。
増税後初めて買ったのですが(お値段据え置きでしたし)
材料変わってるとか?
もしくは、拙者が最近、アロさんやトランテトロワさんのような
めっちゃピュアな材料のパンを結構食べてるから、
舌がそっちになれただけでしょうか?
で、
久しぶりに西区に行ったので、
普段目にしないフリーペーパーを頂きました。
で、
で、
そこになんと!
ニューオープンのパン屋さんが載っているでは
ないですか!!
ロヂウラベーカリーさんの新店舗の
オープンに行きそびれているので(苦笑)
せめて、こちらのニューオープンのお店には
行ってみたい!
行かねば!!
しかも、
一本堂さんからめっちゃ近かった。
パンとお菓子のお店 ぴっぴ さん。
とっても小さな、かわいいお店です。
ラインナップを御覧になってお分かりになるように、
愛すべき町のパン屋さん的雰囲気です^^
(反射してますね・・・見辛くてスミマセン 汗)
はるゆたか、とホシノ天然酵母に拘っていらっしゃる。
ホシノを使用されていて、
小じんまりとした可愛いお店
= 女性店主さん
かと、
勝手に思い込んでおりましたら、
店頭にいらっしゃるのはお母さまで、
奥の厨房にいらっしゃる、息子さんがシェフとのことでした。
食べた感想はまた追って・・・
(一本堂さんの高密度食パンについても書かねば!)
パンとお菓子のお店 ぴっぴ
福岡市西区内浜2-2-40
11時~19時半
定休日 火曜