











WPJ参加していただいた皆さん
ありがとうございました!!!
いままではずっと天候に恵まれたWPJでしたが
今回は週末のみピンポイントで崩れ、
開催も危ぶまれた
ギリギリのラインでしたが、当日早朝からの
DIGを総動員で入れなんとか開催
降雨予報にもかかわらず多くのライダーが
予定通り参加してくれました!!
ありがとうございます
自分達がやってきたミニモトレースも
すっかり定番化してきて、なかには目的に
してくれてる人や、楽しみにして来て
くれる人もよく耳にします。
とにかく初心者、素人、キッズ、女性
がメインのミニモトリレー
もともとサンデーライダーばかりのチーム
そのなかでも更にど初心者や、当然バイクなんて
持ってない人達も一緒に、皆でレース感楽しもうよ
ってことで、やってきたリレーレースが、
こうやって身内以外でも楽しんでくれて、
さらにオフロード走行に興味を持ってくれたら
そんな嬉しいい事は無いですね!!!









僕たちが狙う、望む形が
個人的には、↓ この1枚にすべてが
集約されてると思いますね!!
ジャージ姿で、貸出した
軍手、半ヘル、スニーカー、、の男性を
現役トップライダーが応援、サポートしながら
もちろん、同じような私服姿のライダーも
見守りながら、周回を待っているこの画

皆の表情を見たら、
もう多くは語る必要は無く、
ただただ最高です!!!
恥ずかしいとか、上手とか、下手とか
経験とか、格好とか、男女とか、、
ただただ楽しめた人が、1番!
そーゆー事なんでしょう!!
楽しみましょう↑↑














いよいよ2020もカウントダウン、
今年は本当に大変だった!?!?
って声をよく聞くけど、
常に状況に合わせて、出来る事を
やって出来る状況で楽しむ!のは
なにも変わらず、なにもブレない、
家族を大切に、
仲間を大切に、
弱き者に、手を差し伸べ、
限りある時間の中で、、
たくさん悩み抜いて、一歩ずつ
半歩ずつでも前進
ピンチをチャンスに変えるのは
実際なかなか難しいけど、、
チャンスだと思う事は、そんなに
難しいい事では無いのかな
小さな夢や希望、野望を持って
くだらないメディアに振り回されず
外に出て、太陽を浴びて、
間違いないって思った道に進みたい
表浜はスモールシーズンが到来し
山には雪が付き、市街地にも霜が降りる
流行りのキャンプもいいけど、
張り切ったアイテムなんか
揃えなくても、ホームセンターの
カセットコンロとポットだけあれば
楽しむ事も、楽しめる場所も
たくさんありますよ!
外で遊びましょう!!


















記事検索
月別アーカイブ