2005年11月30日

「4つ子ママ日記」♪♪クリスマスプレゼント♪♪

 今日で11月も最後、明日から12月。米沢では2回目の雪が降りました。
クリスマスまであと少し…で慌てだしたのが我が家サンタクロース。子供達の今年の希望のプレゼントはたまごっち「エンたま」。これが手に入らない。ネットで高額売買されてるみたいです。6時に並んだとかお一人様1個限りとか制限も多くとてもとても4個なんか…発売元のバン〇〇に何とかお願いできないでしょうかとメールしても冷たいお返事。前途多難です。運良くゲットできるでしょうか???
 昨日はピアノ教室の仲良しのお友達と久しぶりにランチでお会いできましたよ♪またいっぱいおしゃべりしようね!Y
  

Posted by zao_purato at 11:15Comments(2)TrackBack(0)

2005年11月18日

講演会

山形友の会(婦人之友)の斎藤さんより講演会「ゆとりを生み出す アイデア家事」のお誘いを受け遊学館(山形県生涯学習センター)へ4つ子ママと行ってきました。
講師村川協子氏の家事一覧表一週間メモや野菜の酢漬け、残り野菜の圧力鍋調理など目からウロコでした。村川氏は75歳だそう、スゴイ!すこしでも近づけるようになりたいものです。

風邪がなかなか良くならず、気落ちぎみでしたがこんな時こそ社会参加なんですね。
ストレス解除は・・・。

バウハウス(ここのランチは800円で美味。特にだしのしっかりしたお味噌汁最高!)で本日のランチはお刺身がいっぱいのちらし寿司とおひたし、おしんこ、もちろんお味噌汁。食後のコーヒー時には、お隣さんから、かみのやま温泉饅頭をごちそうになりその後、岩盤浴で汗とストレスをレドックスして本日充電完了。K  
Posted by zao_purato at 21:28Comments(0)TrackBack(0)

2005年11月15日

[4つ子ママ日記」♪♪あさひくん、ハイ!

 うちの4番目で次男のあさひ。とにかくのんびり屋。小さい頃から何してるんだろう?とふと思うとゴロゴロ転がってるような子でしたね。甘えん坊なので私も何かと世話をやいてしまって…これじゃあいけないと今年に入ってから自分の事は自分でとなるべく見守るようにしてきました。でも、見ててもうイライラ。手伝ってあげた方がよっぽど早くて確実なんだけど…ここはグッと我慢です。最近は私も口攻撃。夫からは「ママとあさひ見てると、”たけし君ハイ!”を思い出すよ〜(笑)」と。もしかして私がサキさん?フクザツ…Y
  
Posted by zao_purato at 08:32Comments(0)TrackBack(0)

2005年11月06日

横浜デビュウ!

横浜国際女子学院翠陵中学.高等学校の文化祭バザーに戸崎さんのご好意で出店してもらいました。11/5.11/6と二日間分で田舎パン、レーズンパン、げんこつパンなど巨大ダンボール3箱分、やく130個送りました。買ってくれた方がたが美味しいと言ってくださった事、本日めでたく『完売!』又、ナリペンのパンフレットもたくさん配ってくれた等電話を頂きました。

蔵王産の我が家のパンが大都会の横浜の方々に食べてもらえたこと、『蔵王ぷらとー』『ナリペン』を多くの方に知ってもらえたこと、このうえもないシアワセでした。
戸崎ご夫妻に感謝です。本当にありがとうございました。  
Posted by zao_purato at 21:58Comments(0)TrackBack(0)