2005年12月29日

「4つ子ママ日記」♪♪インフルエンザの襲来♪♪

 22日に2学期の終業式を迎えた子ども達♪皆勤賞をもらって猛吹雪の一斉下校にもかかわらず元気いっぱい帰って来ました。ところが!夕方からひなのの調子が変です。39度の発熱に悪寒。もしや〜?と思いきや翌日は祝日なので様子を見ましたが翌朝には熱もひいて安心したものの、昼過ぎにまたぶり返し。今までインフルエンザや病気とは無縁のあさひも発熱!?土曜日朝一で小児科受診しました。病院でもとっても元気な2人を見て先生も「こんな元気なインフル患者いないんだけど念のために」と検査し結果は…あさひA型、ひなのは判定つかず。2人とも仲良くお薬もらって元気?に帰ってきましたョ。
 結局2人以外の誰にもうつる事無く、解熱後今日で4日目。A型は軽いの?ひなのもあさひもやや食欲は落ちたものの元気に過ごせました。
 クリスマスも楽しく♪♪クリスマスの朝、たまごっちに大喜び!インフルエンザ騒動で外出禁止令の出た子ども達、PCの前でたまごっちタウンに行ってお買い物したり、ゲームしたり。携帯、テレビゲームに無縁の子ども達だったのですごく楽しそうです。外は猛吹雪だったし、ちょうど良かったかも。それにしても、今のたまごっちはすごい!手に入り難いエンたま4個も手に入った幸運♪インフル騒動もたいした事なかったし、運の強い子達だな〜といつもながら思います。Y  

Posted by zao_purato at 16:18Comments(0)TrackBack(0)

2005年12月19日

「4つ子ママ日記」♪♪クリスマスまであとちょっと♪♪

 クリスマスイブまであと少し、心配だったたまごっちも4個何とかゲット。我が家のサンタさんもスタンバイOKです。子ども達の喜ぶ顔が楽しみで思わずにんまり♪スキーも6人分揃えて、いよいよこの冬スキーデビューの子ども達。子ども達はスクールに入れて夫と2人でスキーを楽しもうとこちらもにんまり♪何年ぶり?7年ぶり?スキーにウエアにと出費は痛かったけど雪国だから仕方ない、前向きに考えてと。結婚前に2人ではじめたゴルフはまだ封印だけどこれからは家族6人でスキーを楽しめたらすごく楽しいだろうなあ。
 りっきィママ!かのんちゃんのたまごっちゲットおめでとう♪思わずにんまり♪言っちゃだめだよ〜。クリスマスの朝、子ども達のとびっきりの笑顔が何よりの贈り物だョね♪Y
  
Posted by zao_purato at 21:42Comments(0)TrackBack(0)

2005年12月09日

「4つ子ママ日記」♪♪感謝の気持ち♪♪

 小学校の読み聞かせボランティアに参加して2年目が終わろうとしています。子ども達の入学より一足早く学校の様子を掴んでおこうという思惑もあって何気な〜く始めたものの、先月末からちょっと悩みはじめていました。それでも行くと子供たちの笑顔が可愛くって、温かくって元気をいっぱいもらってそれがすごく楽しみでした。昨夕、読み聞かせグループのお母さんが突然訪ねて来てくれました。「悩んでるって聞いたから…」と仰って手作りのバナナシフォン(←これがもうすごく絶品!)を子ども達にプレゼントしてくれて…。そのお気持ちがすごく嬉しくって(涙)。
 長男が5月に入院した時も、いつも何気なくお電話してくれて学校での悩みとか聞いて厳しいながらも適切なアドバイス下さるFさん。入学時、さんすうボックスの記名のお手伝いを自ら仰ってくれたHさん。そして今回のRさん。学校に行くたびに「お母さん!偉いねえ!」と肩をさすって励まして下さる教頭先生。今年私を新境地に誘ってくれたKさん。その他たくさんの皆さんに支えられて私がいます。心から感謝の気持ちでいっぱいです。
 「4つ子」だから仕方ない、4人も子どもがいるから大変だ、と思われたくなくて頑張ってきました。弱みを見せたくない、みたいな、そんな所もあったと思います。たくさんの方々のおかげで私のそんな固くなった心はすこしずつ解されて行ったように感じます。
 今年もあと僅か…色々あった一つ一つの事を顧みて、反省しつつも前進して行きます。そして感謝の気持ちも忘れずに…出逢った一人一人にありがとうございます♪  
Posted by zao_purato at 09:07Comments(0)TrackBack(0)