2006年02月13日

老舗の天然酵母パンが届きました

「銀座の帰りにアンパンを買いに寄ったら『天然酵母パン始めました』とあったので買ってみたので送りました」と黒オリーブ&チーズ入りパンとバケットを送っていただきました。
やはり老舗のパン屋さんですね。チーズ・オリーブ・少々のスパイスが絶妙の味わいです。(バケットは我がぷらとー・・・)(笑)

電話の向こうからも「でも、成澤さんのパンのほうが絶対おいしいよ」とも言ってもらいました。とってもうれしい一言です。
なにかと心にかけて応援してくれる『友』がいることに本当に感謝です。ありがとうございます。  

Posted by zao_purato at 23:24Comments(0)TrackBack(0)

2006年02月07日

「4つ子ママ日記」インフルエンザの再襲来

 12月末に2人で止まったインフルエンザ。結局またもらって来て今度は太陽とこのみが感染。同じA型でも今回は高熱ですごく様子が変でした。感染2日目の夜、太陽の様子がいつもと違って、かかり付け医の指示で夜間救急で2泊3日の緊急入院となりました。太陽の入院に会社を休んで付き添ってくれた夫もうつったものの早めの処方ですぐ良くなりました。夫にはもちろん、義父にも義母にも本当に感謝です。高熱で様子の変な太陽を抱えてただ泣くしかなかった私に義父は車を運転しながら「大丈夫だから。大丈夫」とひたすら優しく諭すように言ってくれて義母も会社を休んでなにかしら気遣ってくれました。周囲の暖かい気持ちにまたまた感謝の気持ちでいっぱいです。Y  
Posted by zao_purato at 14:48Comments(0)TrackBack(0)

2006年02月01日

インフルエンザ

今日から2月です。早いですね。
またまたインフルエンザが流行して来たようです。
皆様どうぞおからだには気をつけてくださいね。

NHK「ためしてガッテン」でインフルエンザやっていました。
くしゃみやせきを1度しただけでウイルスは長時間空気中に滞在するそうです。マスクからウイルスを飛び出さないようしっかり抑えての咳も大事なようです。
最近のインフルエンザで熱の出ない人もいるそうだし、特効薬のタミフルも服用2日は自分の為、その後3日間は他人にうつさないよう服用が必要だそうです。
そして目からうろこの予防法は口内の歯垢や舌などの汚れをきれいにすることがウイルス菌の侵入から守れるそうです。

私達の孫の太陽も1/30(月)小児科でA型インフルエンザと診断され休学中でしたが昨夜急に高熱で意識がなくなり急患として入院。骨髄液検査では異常なく朝、目がさめたら「おしっこ!」と言ったと聞き、意識回復に安心いたしました。

  
Posted by zao_purato at 23:44Comments(2)TrackBack(0)