2007年10月20日

「4つ子ママ日記」♪♪じっちパンパン

 成長期 すごい食欲の子供たち。それでいて けっこう味にうるさくて 美味しくなかったり私が失敗しちゃったなーという料理は無言で食べます。小食だったり。

 おじいちゃんの作ったパンを「じっちパンパン」と誰が最初に言ったのか 言い始め 「じっちパンパンのパンが世界で一番美味しい!」と言って喜んで食べてます。バゲットの皮のパリパリしたところ、一度焼いて冷めたパンでもちょっと温めてるとかたいんだけど パリパリして美味しいって。なるほどなー。で、最近のお気に入りは玄米ご飯パンのようです。

 最近 私、生活クラブに入りました。そこで買った豚肉にプラトーのパンをミキサーで砕いて荒めのパン粉と細かめのパン粉にしてとんかつをつくりました。 美味しかった!めんどうくさがり屋の私ですが 実は何でも手作りなんですねー 母がそうだから。ドレッシングも何でも。で、夕食作りに毎日2時間から3時間もかかって 毎日くたくた。もっと手際良ければ…とも思うんだけど でもね、子供たちの「ママの作ったご飯が一番美味しい!」の声と夫の痩せの大食いを見てるとがんばってしまいます。生活クラブにも入ったし、またまた 楽しみも増えます。そして食の安全、大切さを改めて思いました。Y
   

Posted by zao_purato at 10:45Comments(0)TrackBack(0)

2007年10月08日

♪♪秋休み〜♪♪4つ子ママ日記

 2学期制になって初めての秋休みは 6人でディズニーリゾートへ。
 4日の夜に出発して5日にシー、6日にランドで遊んで来ました。4人を連れて2回目のインパでしたが、幼稚園時代とは雲泥の差 すごくすごく楽しめた2日間でした。1日目のシーは平日という事ですごく空いてて 待ち時間なし。ジェットコースター好きの私とひなのは人気アトラクションに3連続で乗って大盛り上がり。2日目は土曜日でランドなので さすがに混んでて、2日続けて 朝の開園から夜の閉園までいっぱい遊んでヘトヘトの筈なのに誰も不平不満も 疲れたの一言も言わず、成長を感じました。おまけに今回はすごく人に助けられました。パレード見てて 場所がなくて困ってると譲ってくれる人がいたり、自分達が場所取りしたレジャーシートに座らせてくれたり、急用で帰らなくちゃいけないからって見ず知らずの人がビックサンダーマウンテンのファストパスをくれたり…普段 子供たちからは、「どうして ママは他の人にばっかり親切でやさしいの??」ってヤキモチなのか 言われる事の多い私ですが、人間ってそんなものでしょ。期待して するわけじゃないけど優しくして されて、それが思いやりなんだよ〜って。ふう〜んってあさひ。ディズニーマジック ディズニーランドは大人も子供も心から楽しめる魔法の国。楽しいだけじゃなく 子供たちの心に何か 温かいものを残したでしょう。
 最後に…往復の車の運転にファストパス取りにアトラクション及びパレード攻略とホテルの予約からリゾート内のトイレ場所確認と抜かりのない プロのツアコン顔負けの頼りになるパパに心から感謝を込めて♪子供たちの笑顔がすべてだね パパ ありがとうY 
 

   
Posted by zao_purato at 16:26Comments(0)TrackBack(0)