2008年01月27日

4つ子ママ日記♪あさひと2人 ♪

0601ab74.JPG金曜日の午後。学校のブラスバンド部に入部した3人は週に2〜3日 放課後 練習があります。で 入らなかったあさひは さっさと帰宅してひとり静かな部屋でのんびり宿題をして おやつに焼いたマドレーヌを頬張りました。ちょっと2人で悪戯なんかして、折り紙に色鉛筆で国旗なんか書いて作って付けてみました。マドレーヌ 焼き色がいまひとつ付かなかったのが不満だけど ま、いいでしょ。あさひはご機嫌でしたよ♪
最近 男の子2人は親離れというか。。。夫(父と息子)との関係が強くなってきて ちょっと寂しかった私には温かい時間でした。Y  

Posted by zao_purato at 00:38Comments(0)TrackBack(0)

2008年01月18日

4つ子ママ日記♪ハッピーバースデー 9歳♪

91ca0c36.JPG今日は 子供たちの9歳のお誕生日でした。
お菓子作りの天才の私の友達にお願いして バースデーケーキを作ってもらいました。子供たちの大好きなスティッチのケーキです!子供たち大喜びでしたー。「えーすけ君のお母さん 天才だねー」「すっごいー!」もちろん すごーく美味しい。一つ一つ手が込んで丁寧、まるでレース編みのよう。彼女のケーキは芸術 作るのが大好き!って伝わってくるんですよ、不思議ですねー。
早いもので9歳になりました。4月からは4年生、驚きです。
自分の事は自分できるようにはなったけど、あー言えばこー言うの反抗期 真っ盛り 子供たちとの毎日は 根気比べのようになって来ました。一度きりの子育てなので、後悔のないように これが私の信念だけど 毎日毎回後悔の連続です。
夫も私も大学進学で18で家を出たので 9歳と言うことはあと半分!夫と半分来ちゃったよ〜と言い合ってしまいました。半ば焦りながらも 残り半分 悔いなく頑張りたいと思います。Y  
Posted by zao_purato at 23:25Comments(0)TrackBack(0)

2008年01月15日

この冬一番の冷え込み♪4つ子ママ日記♪♪

3連休 みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか。
我が家は初スキーに繰り出しました。
もちろん ライザスキー場。13日は寒かったです〜〜。
半分泣きながらスキーしてました。ハナミズは凍るし、目の前は何も見えないくらいの猛吹雪、2時間ちょっとで切り上げて あとはナリサワペンションでゆっくりしてました。すっかり凍え 冷え切った身体で温かいお風呂に入った時は生き返りました。うーん実家がスキー場近くなんて ホント幸せ。子供の頃は当たり前だった事や、坊平の自然も大人になると見え方が違ってくるから不思議です。夏は満天の星降る夜空を見上げながら お庭でバーべキューでしょ、野鳥の森を散策、あ〜冬早く終わってほしいなー でも冬は冬でスキーでしょ、今、ナリペンのダイニングからはせっせとひまわりの種を運ぶ シジュウカラやコガラ、などの野鳥の姿が見えます。父は「次は焼き鳥ごちそうすっから!」と野鳥を指差し笑ってます。子供の頃はこんな環境 なんとも思わなかったな、東京に出て、そして親になって、やっぱりこんな自然いっぱいの坊平が子供たちには必要だと思います。
14日は天気にも恵まれ思いっきりスキーを楽しみました。子供達もすごく上手になりました。Y   
Posted by zao_purato at 21:15Comments(0)TrackBack(0)

2008年01月06日

4つ子ママ日記♪冬休み最終日♪

お正月も終わり 今日で冬休みも終わり明日から後期の後半がスタートします。
このお正月、太陽が2日に熱を出してしまいました。
こうなると いつも喧嘩三昧の子供たちの雰囲気が一変します。朝陽なんか 片ときも太陽のそばをはなれず、足が痛いと言えば足をもんであげて、喉が渇いたといえば水をとりに走ります。いつもお風呂で大はしゃぎの4人なのに 3人だとさっさと済ませ2階へ上がります。翌日には平熱に下がり6人で食卓を囲んで一番嬉しそうだったのは 熱を出した太陽よりも朝陽の笑顔でした。
二日間 太陽の子守唄はこのみがピアノで弾く チャイコフスキーの「花のワルツ」♪でした。Y  
Posted by zao_purato at 12:40Comments(0)TrackBack(0)

2008年01月01日

明けましておめでとうございます♪4つ子ママ日記♪

お正月 いかがお過ごしでしょうか。
うちはゆっくりと過ごしています...が、やはり賑やかなお正月。
昨夜は12時過ぎまで6人で起きていたのですが...いつもの事ながら 私が一番最初に寝てしまいました。
今回は珍しく 年内に年賀状を発送を終えました。300枚近い年賀状。
そして 今日 全国からたくさんの年賀状を頂きました。ありがとうございます。
中にはHP見てるよとか 4つ子ちゃんの年賀状楽しみにしてますとか うれしい便りも。お友達の近況を知れる 年賀状やっぱり楽しみで嬉しいものです。4つ子の我が家はやはりお友達に4つ子、三つ子、双子もたくさんいて、ミラクルキッズのオンパレードで圧巻、感動しちゃいます。もちろん他にもペットの写真や旅行に行った先々の話を添えられたり、趣味を楽しまれてる写真、子供の成長日記風のもあったり。それぞれに工夫を凝らした 心のこもった新年の挨拶状。大切にしたいですね。Y  
Posted by zao_purato at 14:10Comments(0)TrackBack(0)