ぷらとー日記
ナリサワペンションよりお送りする高原日記です。
2008年06月30日
お引っ越し
ライブドアブログさん長い間お世話になりました。
実はブログをお引っ越しいたします。
今まで読んでくださった方、リンクの変更お願いします。
引っ越し先は
んだ!ブログと言って山形コミュニティーのブログです。
ブルーポピー咲くペンション&パン工房日記
これからもよろしくね。
ご希望の方にはこのブログの新着記事をメールします(読者登録)
こちらにメールアドレスを入力して登録してください。登録・解除は→
こちら
Posted by zao_purato at
23:42
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
ステキな出会いをありがとう!
きょうも、楽しい「ぶるーぽぴー」の話の花、大満開でした。
また、お目にかかる日が楽しみです。ありがとうございました。
Posted by zao_purato at
20:41
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2008年06月29日
めぐみの雨となりました。
きょうは、一日中雨でした。
それでも、関東方面の方々や多くの方のお越しをいただきまして、ありがとうございました。
高原の自然をの〜んびりと、満喫していただければと、急遽「ワンコインメニュウ」をつくり、ご好評いただきました。
Posted by zao_purato at
21:21
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2008年06月28日
「ヒマラヤの青いけし」(メコノプシス)大人気です。
今年もブルーポピー(メコノプシス)きれいに20本ほど咲きました。
きょうは、朝から多くの人が見に来てくれました。ポピーも嬉しそう。
寒河江市や遠くは庄内方面からとお越しくださいました。
多くの皆様に見ていただき、ありがとうございます。
またのお出でをお持ち申し上げます。
Posted by zao_purato at
22:43
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2008年06月21日
ブルーポピーが次々と咲き出しました
Posted by zao_purato at
00:25
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2008年06月19日
たいらぐら湿原
たいらぐら湿原はお花畑
思いがけない大発見でした。こんな身近な所に。
つつじも沢山綺麗でした。
Posted by zao_purato at
00:45
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2008年06月14日
ぷらとー祭に
相変わらずタークと散歩
少し肌寒い
気温は10度
こんな時はチーズの燻製に最適
半缶利用してお手軽燻製
色よくなりスモークの香りも良く
出来上がり
Posted by zao_purato at
13:09
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2008年06月12日
山つつじ満開、くま笹に花が・・・
>
Posted by zao_purato at
12:13
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2008年06月11日
メコノプシス(ヒマラヤの青いケシ)別名ブルーポピーが咲いた
今年もブルーポピー咲きました。ヒョロヒョロとのび花芽をつけ心細く咲きました。
他のブルーポピーも花芽を付けてますが株が大きくいかにも大輪を咲かすよと、云わんばかり、楽しみです。
Posted by zao_purato at
21:32
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2008年06月06日
天然酵母パン屋の朝は早い
前日の午後2時から仕込んだ生地は
約12時間経て出来上がるのであるが、
生地温度、室温、酵母の鮮度、作業時の
心構え等、様々な条件により熟成が遅れ
れることもしばしばである。
そんな時は待つの一手。1時間遅れの
時もある。
今日は順調そのもの6時半ともなると工房
は天然酵母のパンのやま。
Posted by zao_purato at
21:17
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2008年06月05日
ぷらとー祭準備着々
ぷらとー祭のベーコン出来上がりました。
天元豚 (http://homepage3.nifty.com/murakamichikusan/)
で無添加ベーコン
Posted by zao_purato at
18:16
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
このページの上へ▲