2004年7月より始めた[Z]ZAPAブロ〜グですが、ライブドアショックを受けて終了することになりました。
今後の更新は新ブログ→[Z]ZAPAブロ〜グ2.0での更新となります。 (全ての過去ログ、コメントは新ブログへと移行しました。)
新ブログでもよろしくお願いいたします。

[Z]ZAPAブロ〜グ2.0
2004年11月27日

22時間目〜バニーガールでもイイじゃない〜

バニーガールでもイイじゃない。

ドラクエ8攻略、22時間目の冒険の書です。

サザンビーク王家の魔法の鏡があれば、中へ進めるかも。

の言葉が頭が巡りつつも、一行はメダル王女の城へ。
小さなメダルも30枚を超えたので、交換に来ました。
メダル王女の手からは、新品のあみタイツが。
メダル王女の使用済みあみタイツではなかったことにガッカリした人もいたようでした。

せっかくもらったのに、履かないのは失礼なので、ゼシカに渡してみると…
単なるあみタイツなのに結構強いようです。

 どんなあみタイツやねん!

と、使い慣れていない関西弁で突っ込んだりせず、
この時のために作っておいたうさみみバンドを渡しました。
(うさみみバンドは、ヘアバンドとうさぎのしっぽで練金すると出来上がります)

あみタイツとうさみみバンドとバニースーツをゼシカに装備させてみると…!

 おぉ!!

見事なバニー姿です。
セクシーコスプレ コスチュームバニーちゃんの耳付NEWセクシーバニーガールも好評発売中のようです。

ラパンハウスに戻り、今度は南を目指します。
バニー姿のゼシカをキラーパンサーに乗せて。

サーカスと勘違いして、モンスターが襲ってこないことを祈りましたが、全く効果は無かったようです。
普通に襲ってきます。
普段より多く襲ってきたりはしなかったので、モンスターにとって、キラーパンサーに乗ったバニーガールは無害のようです。

途中、商人のテントによりましたが、品揃えがイマイチです。
カメのこうらが売っているのを見て、

 亀仙人かよ!

と、使い慣れていない関西弁をやめて、三村風に突っ込んでみましたが、これもイマイチのようです。
そもそもバニー姿で突っ込むことが間違いだということに気が付いていません。

さて、キラーパンサーにまたがり、クラビウス王が治めるサザンビーク城へ到着。
アスカンタ城のヒキコモリパヴァン王と引けを取らない感じの、隠れん坊王子チャゴスの登場です。

トカゲが嫌いなチャゴス王子はなかなか姿を現わしません。
闇の遺跡のイベントを終わらせる前に、こちらに先に来ていたら、チャゴス王子が隠れん坊をしていて、城の中には入れなかったような感じが漂います。

宝物庫の穴から、トーポを侵入させ、トカゲを誘導してチャゴス王子の頭へ。
驚いた王子が勢いよく、部屋の外へ飛び出していきました。

クラビウス王のところへ行くと、王が突然言い出しました。

ミーティア姫はそこにいるおなご(ゼシカ)に劣らぬ

 ぼん!
 きゅっ!
 ぼーん!


だぞ、と。

ぼん!きゅっ!ぼーん!のアップの時に、ゼシカのバニー姿が映し出され、言っているクラビウス王が恥ずかしくないのか、代わりにこっちが恥ずかしくなってしまいます。

お恥ずかしいことをおっしゃるクラビウス王の願いを聞き入れ、隠れん坊王子チャゴスと王家の山へ出発です。

と、その前に教会でお祈り。
22時間目の冒険の書はここで終わりです。


レベル: 主人公24、ヤンガス24、ゼシカ22、ククール23
走破距離:111.4km
戦闘回数:479回

 
ウイイレ  ポケモンDP  ポケモンHGSS  ポケダン  ポケモン ブラック・ホワイト  ダビスタ  API  airappli  ZAPAnetサーチ2.0  ZAPAブロ〜グ2.0  アルトネリコ3  ドラクエ7  ドラクエ9  ドラクエ10  ドラクエ11  テリーのワンダーランド3D  レイトン教授  ダンボール戦機  ホビロン  チンチロリン  めんまフォント  おはようチューブ  ツンデレサーチ!  マリオカートWii  tobeto.be  BorW  無料iPhoneアプリ  [ ]

トラックバックURL
この記事へのトラックバック一覧
バニーガールでもイイじゃない。 ドラクエ8攻略、22時間目の冒険の書です。
22時間目-バニーガールでもイイじゃない【ZAPAブログ通信】at 2006年02月01日 12:23
この記事へのコメント一覧
毎回読ませていただいてます。独特の雰囲気がある日記(?)が大好きです!これからも毒舌あり、おやじっぽいコメントありの日記お願いします(笑
Posted by のぶ at 2004年12月05日 19:56
>のぶさん
読んで頂きどうもありがとうございます。
一応クリアまでは書くつもりですので、これからも読んで頂ければ幸いです。
Posted by ZAPA at 2004年12月05日 23:13
 今最初から一気に読んだんですけど、めっちゃ面白いですね!!自分のプレイと照らし合わせると、思わず笑ってしまいます。こういう笑いのとり方はかなりツボです(笑)
これからも楽しい冒険の書をお願いします。
Posted by しぇりぃ at 2004年12月06日 09:02
>しぇりぃさん
最初から一気にですか?
どうもありがとうございます。
人それぞれ楽しいプレイがあると思いますので、他人のプレイと見比べてみるのもたまには楽しいと思います。
全ての武具を揃えてからでないと先に進まなかったり、いろいろスタイルがありますよね。
自由に楽しめるのがドラクエの良いところだと思います。
Posted by ZAPA at 2004年12月07日 18:26
初めまして。いつも楽しく拝見させてもらってます☆(^-^)
ところで、お聞きしたいのですが隠れんぼ上手なチャゴス王子が見つからなくって困ってます(>_<)
どの辺にトーポちゃんを侵入させる場所があるのか教えてもらえませんでしょうか?m(_ _)m
Posted by Lita at 2004年12月12日 22:03
>Litaさん
お返事遅くなってすみません。
「王子が隠れて出てこない」と話している人がいる上の階に行くと、ツボの後ろにひび割れているカベを見付けることができると思います。
ツボを投げてどかし、カベの割れ目を調べれば、トーポを侵入させることが出来るはずです。
Posted by ZAPA at 2004年12月13日 21:01
何度も何度もスミマセン(>_<)探してみたのですが何故か見つかりません(;_;)
家の中にあるのでしょうか?
Posted by Lita at 2004年12月13日 22:51
>Litaさん
サザンビーク城の正門から入り、真っ直ぐ進むと階段があると思います。
その階段を上り4Fまで行きます。
地図を開いた時に、「サザンビーク城 西4F」と書かれる場所です。
4Fに着いた時に左側に見える部屋(地図では下方面)に進み、丸い部屋に行きます。
宝箱の右側にひびの入ったカベがあるので、ツボをどかしてヒビを調べれば、トーポを侵入させることが出来ると思います。

もし、城の中に入れないようであれば、その前のイベントが終わっていない可能性があると思います。
Posted by ZAPA at 2004年12月13日 23:07
やっとチャゴス王子をつかまえる事が出来ました☆
どうやらイベントが終わってなかったみたいです。親切にアドバイスしてくださり本当ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by Lita at 2004年12月14日 08:07
最初から一気に読みましたが、その毒舌が大好きです!私の友達にすごい毒舌ぶりの子がいますが、やっぱり聞いていると気持ちいいですね!チャゴスが出てこなくてブツッと来てしまいそうだった所です。とても助かりましたありがとうございましたv(^。^)
Posted by フォルテ at 2005年03月23日 17:12
>フォルテさん
しぇりぃさんに続き、最初から一気にですか?
お疲れ様です。
一応冒険の書は完結しましたが、読んで頂ける方がいるのは嬉しく思います。
今後のチャゴス王子の活躍にも期待してあげて下さい。
Posted by ZAPA at 2005年03月23日 17:22
今後のチャゴスのまぬけぶりに期待します。それより、ドルマゲスと戦うのはバニースーツだとおすすめできないですか?やっぱりビスチェの方がいいでしょうか?あとおすすめレベルはどれくらいでしょうか?
Posted by フォルテ at 2005年03月24日 14:36
>フォルテさん
ちょっとネタバレになってしまうかもしれませんが…
ドルマゲス相手に苦戦する方は多いようなので、その時点で一番強い装備にしておいた方が良いと思います。
レベルは…どんなレベルで挑んでも楽しいと思いますので、ストーリー上自然に上がったレベルで戦えば良いと思います。
もし勝てないようなら、ベホマラーを覚えてから挑めば戦いやすいと思います。
Posted by ZAPA at 2005年03月24日 14:42
ありがとうございます!早速お金がたまって装備をそろえてから行きます!実は今お金不足なんです・・・。
Posted by フォルテ at 2005年03月24日 15:22
お金不足だった私ですが、やっとたまって防具などが買えました。稼いでいる間、タップデビルの大群に何度かあって全滅しそうになりました・・・。今度ドルマゲスに挑戦するんですけど、エルフの飲み薬、魔法のせいすいって持っていった方がいいですか??
Posted by フォルテ at 2005年03月27日 15:53
MP回復系は持って行けるのなら持っていた方が良いと思います。
ザコ敵に全滅させられそうになると焦りますよね。
Posted by ZAPA at 2005年03月27日 16:18
ありがとうございます!今日早速、闇の遺跡へいきます。
Posted by フォルテ at 2005年03月27日 16:41
ドルマゲスをたおしました〜イエーイ!MP回復系は使いませんでした!レベルは、33,34,33,33,でした!チーム呼びは、第二形態の最初に使いました〜!全滅しなくてよかったです! 
Posted by フォルテ at 2005年03月28日 14:00
>フォルテさん
ドルマゲス撃破おめでとうございます。
しっかりとレベル上げしてから行ったのですね。
これからのストーリーも楽しんで下さい。
Posted by ZAPA at 2005年03月28日 22:03