2005年01月30日
漢検、漢検、漢字検定1!-ダブル受験-
行ってきました、年間200万人が受験する漢字検定!
別に学生ではないので、誰かに受験しろとか言われたわけではなく、自分の意志で受けに行きました。
キーボードで文字を入力することが増えてしまった今だからこそ、
もう一度漢字の勉強を…
というのが、受験理由です。
今回受験したのは…
別に学生ではないので、誰かに受験しろとか言われたわけではなく、自分の意志で受けに行きました。
キーボードで文字を入力することが増えてしまった今だからこそ、
もう一度漢字の勉強を…
というのが、受験理由です。
今回受験したのは…
三級と準二級のダブルです。
いや、本当は準二級のみ受けるつもりだったんですが…
ZAPA「一緒に漢検の準二級受けようよ」
姉「え〜、準二級って難しくない?まずは三級からにしようよ」
姉に逆らえない自分は、仕方なく三級を受験することに決定し、本屋へと向かう。
十種類ぐらいのテキストをいろいろ見比べる。
漢検3級 一問一答合格問題集を購入。
帰宅。
姉が高校生の弟に聞く。
姉「ねぇねぇ、一緒に漢検受けない?」
弟「何級?」
姉「三級」
弟「もう受かってるよ」
姉「え〜、うそ〜?!」
弟から、その時の試験問題などを見せてもらって一言。
姉「これだったら、三級は簡単に受かるんじゃない?」
………
ZAPA「だから、最初に準二級受けようって言ったじゃん!」
姉「じゃあ、準二級受けようよ!」
ZAPA「三級の問題集今買ってきたばっかりだよ?」
姉「じゃあ、三級と準二級のダブル受験にしよう!」
………
「弟が受かるなら自分だって簡単に受かるはず」
そう考えた姉のおかげで、三級と準二級のダブルになってしまいました。
そして日を改め、
漢検準2級 一問一答合格問題集を購入。
テキストを揃え、受験申し込みもぎりぎりで完了し、準備万端。
さて、この問題集達がいつ活用されたかというと…
漢検、漢検、漢字検定!-3級勉強-に続く。
トラックバックURL