2004年7月より始めた[Z]ZAPAブロ〜グですが、ライブドアショックを受けて終了することになりました。
今後の更新は新ブログ→[Z]ZAPAブロ〜グ2.0での更新となります。 (全ての過去ログ、コメントは新ブログへと移行しました。)
新ブログでもよろしくお願いいたします。

[Z]ZAPAブロ〜グ2.0
2005年02月28日

ライブドアブログを無料でバックアップしちゃう方法

すぐやめるかもしれないし、他のブログサービスに移るかもしれない。
でも、日記(2004年6月まで書いていました)ではなくて、ブログを始めてみよう!

と、2004年7月以来続けてきたこの、ライブドアブログでの[Z]ZAPAブロ〜グですが、最初の頃は
すぐ他のところに移るかもしれない…
という理由で無料版を使っていました。
サーバーの安定性も上がり、カスタマイズも出来るようになり、
無料版は容量がたった30MBしかないので、容量が増えてきたら有料版に変えようかな…
などと思っていたら、いつの間にか容量が2100MBまで使えるようになってしまいました。

でも、有料版にしないとブログのバックアップが出来ないので、いつか有料版に変更しようかなぁなんて思っていたら…!


ちゃんぷる日記:LDBlogバックアップ
さんのところで、ナイスなソフトが公開されていました。
以下、そのソフトの説明文。
 

***できること***
・各記事のタイトル、日付、カテゴリ、本文、コメントをバックアップ(もちろんlivedoor専用)
・バックアップしたブログ記事の簡易表示
・Hatena&MovableType形式にエクスポート(カテゴリ別にも可能)

***できないこと***
・トラックバックのバックアップ
・画像ファイルのバックアップ
↑ここら辺が気に入らない場合は、html丸ごとダウンロードするソフトと併用するといいかも。


というわけで、このソフトを使うと、ライブドアブログで書いたブログの内容をバックアップすることが出来ちゃいます。
しかも、はてなやシーサーやMTにエクスポート出来てしまいます。

なんだかライブドアブログPRO(有料版)に乗り換える時期を見失ったような感じがします。
(説明ページにはいまだに100MBの大容量サーバーとか書いてあります。)

月額250円なので、大した金額でもないんですけどね。
毎月缶ジュース二本分くらい我慢すれば良い感じです。

缶よりもペットボトルの方が好きな自分にとっては、新しいペットボトルのお茶が発売されるとすぐに買ってしまいます。
上海冷茶体質茶カテキン式凍頂烏龍茶とかバリエーションがいろいろあるので、その日の気分によって変えられるのが良いですよね。
結局、生茶おーいお茶旨茶伊右衛門とかの定番緑茶に戻ってきたりしますけど。
新しいのは、何ヶ月か経つとすぐに消えてしまうので、なるべく早めに一度飲もうと心懸けています。
あっ、お茶系は大体何でも好きですけど、麦茶とか十六茶とか、そういう系のはあまり買いません。
緑茶系か中国茶系(ジャスミンティーとか)がメインですね。



って、話がそれすぎているような気がします。

えぇと…


あっ、そうそう。
月に二回、そんな大好きなお茶を我慢しなくても、ライブドアブログのバックアップが無料で出来ますよ!
と、そんな感じの文章を書いているのでした。
残業一時間こなせば、ペットボトル何本も買えるとかそういうのは無しで


ちゃんぷる日記さんのところから試しにダウンロードしてみたところ(2月24日)、このブログはカスタマイズをしているせいで、バックアップは出来ませんでした。
こちらから要望を出したら、仕様を変えてくれました。
これで、多少ブログの改造をしていてもバックアップは出来るはずです。
(前の記事、次の記事の並びをわざわざ逆にしている場合だと出来なそう)
ちゃんぷる日記さん、バージョンアップどうもありがとうございました。
トップページを見ると年齢17才と書いてあるので、とってもナイスな高校生です。

-修正-----------------------------
高校生じゃなかったみたいです。
16進数で17才だったみたいです。
10進数で23才ですね。
年齢のところをよく見ると、

 年齢:17才@hex(・e・)

確かにhexと書いてありました。
hexadecimal numberでした。
年齢を勘違いしてすみませんでした。
--------------------------------


さて、バックアップ方法は…
・まずちゃんぷる日記さんのところからソフトをダウンロード。
・解凍する。
・LivedoorBlogRead.exeを起動する。
 (WindowsUpdateしていない場合には起動出来ない可能性も)
・リスト編集から自分のブログのrdfのURLを記入。
 (http://blog.livedoor.jp/○○○○○/index.rdf の形)
・カテゴリーの設定をする(しなくても大丈夫)
・downloadボタンを押す。
・正常に終了すれば、バックアップ完了!
・うまくいかなかったら、ライブドアブログの再構築(全ページ)をする。
・それでもダメだったら…(聞いてみる?)



これでライブドアブログを無料でバックアップ出来ちゃいます。(上手くできない場合は、一度”再構築”してから再チャレンジ)
しかも、自分のだけではなく、他人のブログ(LivedoorBlogに限る)までバックアップできちゃいます。(やろうと思えば)

・たくさん記事は書いたけど、ライブドアのサーバーがエラーを起こして全部消えてしまうのが怖い。
・とにかく、自分で保存しておかないと気が済まない。
Seesaa ブログとかに移転してみたい。
・そろそろ自分でMovableTypeを設置して、ブログを書いてみたい。


そんな人に是非おすすめのツールです。


 
ウイイレ  ポケモンDP  ポケモンHGSS  ポケダン  ポケモン ブラック・ホワイト  ダビスタ  API  airappli  ZAPAnetサーチ2.0  ZAPAブロ〜グ2.0  アルトネリコ3  ドラクエ7  ドラクエ9  ドラクエ10  ドラクエ11  テリーのワンダーランド3D  レイトン教授  ダンボール戦機  ホビロン  チンチロリン  めんまフォント  おはようチューブ  ツンデレサーチ!  マリオカートWii  tobeto.be  BorW  無料iPhoneアプリ  [ ]

トラックバックURL
この記事へのトラックバック一覧
やりました! 昨日は目標達成ですw 昨日は78歳になり結構嬉しかったりして(。・m・)クスクス 昨日は午前中ソロでゾンビを狩っていました。とりあえず77になり、少し休憩がてら露店巡りw 新しいクエストが増えたせいか、攻撃(手袋)60%が若干お安くなっていました。
今週もママン狩りスタートです(*^^*)【Mapleの日々】at 2005年02月28日 11:38
リニューアル完了したLivedoorブログ。 Adsenceをぶち込むのに悪戦苦闘したおかげてCSSの一部が破損・・・ まぁサイバーストーカーの上にコメント荒らしという下衆に来られて、 それへのNTTレゾナントとLivedoorの対応が無しの礫で嫌気がさして、 gooBlogは潰して、Seesaa.
Livedoorブログサルベージに悪戦苦闘【永遠(とわ)のベータ】at 2005年09月10日 10:47
この記事へのコメント一覧
紹介ありがとうございます。一つだけ気になった所があるので訂正を。
残念ながら、17才というのは16進表記です。高校時代が懐かしい・・・
Posted by ちゃんぷる at 2005年02月28日 11:04
>ちゃんぷるさん
えっ、16進表記だったんですか?!
10進数で17才にしては、すごいプログラムを作るなと思っていたのですが…。
16進数で17才なら、10進数で23才ですね。
上の記事も修正しておきます。
Posted by ZAPA at 2005年02月28日 19:30