2005年06月18日
新日本建物の株主優待ワイン
8893新日本建物から株主優待のワインが届きました。
前回もらった時と同じく「田崎真也コレクション」です。

この会社は年に二回もワインを届けてくれる(株を持っていれば)ので、自分の中で「ワインの会社」と呼んでいます。
証券会社のログイン画面などでは「新日建物」と省略して表示されているので、
あれっ、この会社のフルネームって何だっけ?
何やってる会社だっけ?
と、この会社のことが良くわからなかったりしますが、一応一年以上株を持ち続けています。
5万円前後で株を持つことが出来、年に二回もワインが届くので、株初心者にはわかりやすく親切な会社です。
今回届いたのは上の写真に写っている「白ワイン」。
去年は「赤ワイン」でしたが、今回は「白ワイン」です。
この会社の株を二年以上持ち続けると、優待の内容が良くなり、
「2年以上の長期保有株主には別途オリジナル特製ワインセットを贈呈」
されるらしいので、来年以降さらに楽しみな株です。
株主優待は、株を保有していることへのご褒美みたいなものなので、届くと嬉しくなります。
今日は土曜日なので、今夜あたり、「田崎真也コレクション白ワイン」を飲んでみようと思います。
前回もらった時と同じく「田崎真也コレクション」です。

この会社は年に二回もワインを届けてくれる(株を持っていれば)ので、自分の中で「ワインの会社」と呼んでいます。
証券会社のログイン画面などでは「新日建物」と省略して表示されているので、
あれっ、この会社のフルネームって何だっけ?
何やってる会社だっけ?
と、この会社のことが良くわからなかったりしますが、一応一年以上株を持ち続けています。
5万円前後で株を持つことが出来、年に二回もワインが届くので、株初心者にはわかりやすく親切な会社です。
今回届いたのは上の写真に写っている「白ワイン」。
去年は「赤ワイン」でしたが、今回は「白ワイン」です。
この会社の株を二年以上持ち続けると、優待の内容が良くなり、
「2年以上の長期保有株主には別途オリジナル特製ワインセットを贈呈」
されるらしいので、来年以降さらに楽しみな株です。
株主優待は、株を保有していることへのご褒美みたいなものなので、届くと嬉しくなります。
今日は土曜日なので、今夜あたり、「田崎真也コレクション白ワイン」を飲んでみようと思います。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック一覧
新日本建物から2000円相当のワインが届きました。
3月権利分は白、9月権利分は赤が来ます。
2年目からは、赤白のセットになるそうです。
我が家は9月分から2本セットです♪
去年は、赤はおいしいけど、白はイマイチでした><
今年はおいしくなっ
新日本建物から白ワインが届きました。【夕刊マダムの悠々優待生活♪ ◆読者さん500人!ありがとうございます◆】at 2005年06月18日 20:56
今、森蔵が使っているイートレード証券よりも200円安い。サイトも充実してきたし、ライブドア証券もそのうち本格的に使い出すかも(森蔵は口座を既に開設しています。開設はすごく簡単。とりあえず、口座を開いているだけですが)。
格安LinuxOS/格安デジタル地図?/ライブドア証券が安い!【森蔵公式ブログ】at 2005年06月22日 00:54