2005年07月23日
ギャグマンガ日和上巻DVDとぐったりマーフィー君
↑ぐったりマーフィー君人形↑ ギャグマンガ日和に関しては、 ギャグマンガ日和サイコーだよね 参照。 | ギャグマンガ日和 上巻(DVD)が届きました。 ←ぐったりマーフィー君人形と共に…。 左の写真のぐったりマーフィー君人形は全長40cmもあります。 予約しようと思ったのが発売10日前のことなので、どこで調べても予約特典は付かないようでした。 アマゾンで調べても、楽天で調べても、その他の店で調べても。 ギャグマンガ日和 上巻の予約特典が「ぐったりマーフィー君人形」だと知った時は、 「うわぁ、いらねぇ」 と、一瞬思いそうにもなりましたが、どうせもらえるならもらっておいた方が嬉しいと思い、予約特典付きのショップも調べてみましたが、時すでに遅く見付かりませんでした。 だったらと、一番安いアマゾンで¥3,192(20%OFF)で予約注文しました。 ところが!昨日届いたギャグマンガ日和 上巻には、諦めていた「マーフィー君」がしっかりと収められていました…。 |
マーフィー君に喜びつつ、肝心のギャグマンガ日和 上巻を見てみました。 アニメDVDを買うのは初めてのことです。 TVで見ることの出来ない環境だったため、これが初めてのギャグマンガ日和動画版。 もしかしたら、期待を裏切る出来かも… とも思っていたのですが、それは杞憂に終わりました。 原作の楽しさを壊さず、むしろ声や音楽や動画でさらに盛り上げてくれる内容でした。 画面をごちゃごちゃにさせないシンプルなイラストで、ギャグマンガ日和らしさを発揮させる作りになっていました。 全てのアニメ(全6話)を見終わった後の開発者インタビューで、その作りの秘密がわかりました。 声優の声を収録→イラストを描く という手法が取られていたため、スピード感を壊さないようにシンプルさを心がけたようです。 最悪、目をつぶって見てもらっても楽しめる出来 と語られていたように、アニメでありながら絵はおまけに近い感じでもあり、それでいて絵だけでも楽しめるという、絶妙なバランスに仕上がっていました。 キャラクターの口の部分だけ、女性のクチビルが実写になっていたり、空が実写だったり、いろいろと楽しい部分も含まれていました。 原作が好きだという理由で、一度も見たことがないアニメDVDを買ったわけですが、その出来は満足できる物でした。(マーフィー君も含めて) 早速、ギャグマンガ日和 下巻も予約したいと思います。 | |
ギャグマンガ日和 上巻 バンダイビジュアル 5-07-22 平均評価点5 コメント:うえだゆうじさんに1000点(古) コメント:原作ファンは買うべき | |
ギャグマンガ日和 下巻 バンダイビジュアル 2005-08-26 by [Z]ZAPAnetサーチ | |
ギャグマンガ日和 1 (1) 増田 こうすけ 集英社 2000-09 コメント:とにかく面白い!! コメント:細かいところに注目!! コメント:特に1,2巻が良い 関連商品:ギャグマンガ日和 1 (1) 関連商品:ギャグマンガ日和 2 (2) 関連商品:ギャグマンガ日和 3 (3) 関連商品:ギャグマンガ日和 4 (4) 関連商品:ギャグマンガ日和 5 (5) 関連商品:ギャグマンガ日和 6 (6) |
トラックバックURL
この記事へのコメント一覧
TBありがとうございます。ほんとにこれ面白いですよね。言葉のスピードが可笑しくて可笑しくて。我が家では特に「旅の終わり」や「ハリス・インパクト」なんかが流行っていますよ。ぶぅ。
ぐったりマーフィ君が付いてきてよかったですね。
ぐったりマーフィ君が付いてきてよかったですね。
Posted by ありす at 2005年07月26日 16:15
>ありすさん
コメントありがとうございます。
DVDでも漫画と変わらぬ楽しさで安心しました。
我が家では、「終末」が流行っています。
コメントありがとうございます。
DVDでも漫画と変わらぬ楽しさで安心しました。
我が家では、「終末」が流行っています。
Posted by ZAPA at 2005年07月26日 19:21
TBありがとうございます。
私はアニメから入ったふとどき者です(笑)
あのオープニングが頭から離れない日々がどれだけ続いたことか。
ぐったりマーフィー君、うらやましい…。
私はアニメから入ったふとどき者です(笑)
あのオープニングが頭から離れない日々がどれだけ続いたことか。
ぐったりマーフィー君、うらやましい…。
Posted by あっち at 2005年07月28日 04:22
>あっちさん
アニメからというのも珍しいですね。
自分は漫画→DVDという流れでした。
「みんなめがしんでる」はなかなかイイ歌で、楽しめました。
マーフィー君は今日も部屋でぐったりしています。
アニメからというのも珍しいですね。
自分は漫画→DVDという流れでした。
「みんなめがしんでる」はなかなかイイ歌で、楽しめました。
マーフィー君は今日も部屋でぐったりしています。
Posted by ZAPA at 2005年07月28日 22:39