2004年7月より始めた[Z]ZAPAブロ〜グですが、ライブドアショックを受けて終了することになりました。
今後の更新は新ブログ→[Z]ZAPAブロ〜グ2.0での更新となります。 (全ての過去ログ、コメントは新ブログへと移行しました。)
新ブログでもよろしくお願いいたします。

[Z]ZAPAブロ〜グ2.0

記事一覧

  1. 新ブログのお知らせ
  2. 移行メモ6.ライブドアブログ→MovableType→Nucleusへ変換
  3. 移行メモ5.Nucleusへの移行はMovableTypeのデータベースから直接変換しないといけない
  4. 移行メモ4.MovableType形式のデータを変換する
  5. 移行メモ3.エクスポートしたデータをどこにインポートするのか?
  6. 移行メモ2.ライブドアブログ無料版をバックアップ
  7. 移行メモ1.過去の投稿記事651をどうするか?
2006年01月25日

新ブログのお知らせ

これ以上ライブドアでブログを更新し続ける気持ちになれないために終了した[Z]ZAPAブロ〜グですが、本日をもって新ブログへと移転することになりました。

萌える県庁所在地マスター47〜もえけん〜」 と名前がそっくりな
萌える都道府県 もえけん
が発売されてもそのことについてブログで書けなかったりだとか、
もしかしたらまだ管理人ZAPAが書くブログを読みたい人もいるのかな?だとか、
もしかしたら[Z]ZAPAブロ〜グが読めなくて禁断症状が出ている人がいるかもしれない!だとか(←いるわけない)

そんなことを思って、もう少しだけブログを続けてみることにしました。(ライブドアではなく自分が使っているサーバーで)

新ブログ → [Z]ZAPAブロ〜グ2.0

  
続きを読む...

移行メモ6.ライブドアブログ→MovableType→Nucleusへ変換

まずは、LDBlogReaderで取り込んだ651の投稿記事をMovableTypeへ取り込むことにしました。  
続きを読む...

移行メモ5.Nucleusへの移行はMovableTypeのデータベースから直接変換しないといけない

Nucleusへの移行は、
MovableType形式のバックアップデータから直接インポートすることができず、
MovableTypeのデータベースから直接Nucleusのデータベースへ移行することしかできませんでした。  
続きを読む...

移行メモ4.MovableType形式のデータを変換する

無事MovableType形式のバックアップデータが完成したわけですが…  
続きを読む...

移行メモ3.エクスポートしたデータをどこにインポートするのか?

さて、ようやく吸い出せたMovableType形式のバックアップデータですが、これをどうするのか?  
続きを読む...

移行メモ2.ライブドアブログ無料版をバックアップ

ライブドアブログは有料版しかバックアップすることができず、無料版で書いた文章は全て捨てるしかない!?  
続きを読む...

移行メモ1.過去の投稿記事651をどうするか?

本当は移転作業をちょっとずつ進めてはいたのですが、今まで書きためた651の投稿記事をどうするのか、全て捨て去るのか、そのまま持って行くのか…で手間取り時間がかかってしまいました。  
続きを読む...