2012年06月14日 20:23

なにも書く事がなぁ〜い

仕事が落ち着いたら、新横でも攻めてみるかなぁ〜


2012年06月01日 09:46

mixiとアメブロとFBを解除したので、しばしこちらに書こうと思います
(*^o^*)


2011年09月19日 01:30

1969年の1月8日に名古屋の港区でオギャ〜と産まれる

中2の頃、今では廃れたスポーツの『ローラースケート』と出会う

けして体力や運動神経に秀でていなかったおいらには、体の使い方やバランス感覚のみで、みるみる上達

18才でローラースケート場のローラーダンスコンテストで新人3位に入るくらいまでがんばってた

20才くらいの頃、ローラースケート場が閉鎖してしまいローラースケートは引退する事になったけど、後にボードに役立つ事をいろいろ身に付けれたスポーツでした

一つ目はエンターテイメント的な要素

ローラースケートもボードも魅せてナンボなスポーツ

技ができる事は大事かもしれないけど、見てて格好良くなければ、やっぱしダサい

二つ目はリズム感

ローラースケートのダンスは音楽に合わせて滑るわけで、一つの同じ技でも尺の取り方や、間の取り方を変える事で技も無数に増える事を教わった

三つ目は無駄な力は使わない

ローラースケートの先輩におまえは無駄に力を使ってるとよく言われてた

ボード始めてから気がついたんだけど、ローテーションや板の反発などを上手く使うと、本当に力を使わなくてすんだりする

そのおかげで滑りや擦りが、軽く見えるとよく誉めてもらえるのかなっ

四つ目はイメージトレーニング

ローラースケート場は土曜日の夜しか行ってなかった為、平日の仕事中によく足の運びのイメトレをしていた

実際ボードも滑っている時よりも、滑っていない時に足の運びや上半身の動きを理解しておき、山で一発でできる事も少なくない

まぁ、長々と書きましたが、おいらのバックボーンはローラースケートだっちゅう事っすわぁ〜

また気が向いたら、続編かきま〜す


2010年11月28日 21:00

a331a62f.jpg朝から洗濯して、美容院にパーマとカットで予約

ヘアーカタログを見ても、理想に近い物がみつからず、携帯で藤田一茂の写メをみせたら、小さいからわからないと、PCでワザワザ検索してくれて、何とかこちらの理想が解ってくれたらしく、ロッドを巻き始め、約一時間くらいで終了

出来上がりは、なぜかソバージュ?

カットもなし

この美容院どうなんでしょ

夜は相方の創作料理
「豚キムチ焼きうどん」がめっちゃうまかったので総合的にいい1日でした


2010年08月28日 12:49

ご無沙汰しておりました

下山して就職活動して、定職につき、新しい環境にやっと慣れてきました

今年からは山には通いで行くことになりますが、都合が合う方は、変わらずセッションよろしくです


2010年04月29日 06:34

7e659086.jpg湯沢でも桜が満開になりました

シーズンもあと残り少なくなりましたが、怪我なくシーズン終えたいもんです

追伸
最近キッカーがんばってます


2010年04月18日 01:47

5d0e3586.jpg4月の後半になったのに、今朝パークに行ったら10センチの積雪が…

3月4月と言えば晴天率が上がるはずなのに、なかなか太陽が拝めません

でも明日明後日と久しぶりにマークが出てるので、月曜日のお休みはしっかり映像残さなきゃ

あと残り3週間
やり残した事がないようにがんばりまっ


2010年04月04日 08:57

昨日、以前GALAのなおきに撮って貰った映像を見せてもらったんだけど、自分が思ってる以上にいい感じにドライブが仕上がってきたかなっ

あとはスタイルが出せるトリックの映像を何個か撮れば、今年もなおきのDVDで1パート撮れそう

見たい人はゆうてねぇ〜


2010年03月30日 22:04

087fab5b.jpgきましたthe day

ふみおくんやグリーンラボの面々が言ってた3月末か4月頭にあると言ってた、最高な1日

残念ながらお仕事だったけど、朝の何本か滑らせてもらえました

若干底づきはするものの、新潟ぢゃありえないくらいの軽パゥ

久々にパウダーバターなんかもしちゃいましたよ

これからは晴天率もあがるので、がんばって映像ためなきゃ


2010年03月03日 18:29

今日、パークを流してて、シーソーBOXでタップoutしようとしたら、BOXが上がってきて、テールをすくわれ、フロントフリップ180

そう見事に頭から落ちました

とりあえず痛ぇ〜痛ぇ〜とわめきながらも、なんとかディガーの詰所にたどり着き、昼食のお弁当を食べていた最中、突如おいらが訳のわからない事をいい始め、記憶が怪しいって事で、救護室送りに

しばし休んでたら記憶は戻ってきたけど、当分お酒は控えなければ

散々な3/3でした


Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: