津波対策の一環として、2015年の秋から始まった全長17Kmに及ぶ九十九里有料道路のかさ上げ工事。
![1ade1ed4[1]](https://livedoor.blogimg.jp/zeedlimitedlights/imgs/a/b/abbd34b0-s.jpg)
有料道路が全面開通したのは、2017年のクリスマスイブですが、その後も工事は進行中でございます。
本日やって来たのは、九十九里有料道路の最南端にございます、一宮パーキングエリア。

東日本大震災の際には、この辺りも津波による大きな被害が発生いたしました。。。
パーキングは、一ノ宮川の河口にございます。

水門も完成していました。

頑丈そうですね!
完璧な津波対策なんて無いけれど、もしもの時には、これで助かる命もあるはずです。

昨夜は、ニュージーランド付近でM7.3、さらに今朝早くM8の大きな地震が発生いたしました。
南太平洋で大きな地震が発生すると、日本でも大きな地震が発生するのは、よくある事。
あの3.11もそうでした。
この数日、九十九里浜でも小さな地震が続いております。 十分に気を付けてくださいませ。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
本日もご訪問いただきまして、ありがとうございます。
地震に気を付ける我が家のワンに、応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

赤柴犬ランキング
![1ade1ed4[1]](https://livedoor.blogimg.jp/zeedlimitedlights/imgs/a/b/abbd34b0-s.jpg)
有料道路が全面開通したのは、2017年のクリスマスイブですが、その後も工事は進行中でございます。
本日やって来たのは、九十九里有料道路の最南端にございます、一宮パーキングエリア。

東日本大震災の際には、この辺りも津波による大きな被害が発生いたしました。。。
パーキングは、一ノ宮川の河口にございます。

水門も完成していました。

頑丈そうですね!
完璧な津波対策なんて無いけれど、もしもの時には、これで助かる命もあるはずです。

昨夜は、ニュージーランド付近でM7.3、さらに今朝早くM8の大きな地震が発生いたしました。
南太平洋で大きな地震が発生すると、日本でも大きな地震が発生するのは、よくある事。
あの3.11もそうでした。
この数日、九十九里浜でも小さな地震が続いております。 十分に気を付けてくださいませ。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
本日もご訪問いただきまして、ありがとうございます。
地震に気を付ける我が家のワンに、応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
赤柴犬ランキング