4月17日(日)に行われた少年大会の結果です。
今年は上級者だけでなく、空手を始めて1・2年ぐらいの道場生も成長を感じさせる試合内容でした!
緊張しながらも立ち向かう子供、そしてその応援する保護者の方の顔色もスポーツの応援とは少し違います
恐怖感がともなう、スポーツとは違う武道教育の特色でもあると感じます。
それを親御さんが共感し、そして子供の心身の成長につながればと強く思っています。
選手・保護者の方、そして審判・係の方お疲れさまでした!
CIMG1976


幼年の部  準優勝 塚原久史(千曲道場)
小学一年の部 優勝 真弓田 涼介(松代道場) 準優勝 吉野日和 (千曲道場) 
小学二年軽量の部 優勝 丸山 翔平(更北道場) 
小学二年重量の部 優勝 大澤僚太(戸倉道場) 準優勝 斉藤諒介(戸倉道場)
小学三年軽量の部 優勝 白石 優斗(松代道場) 準優勝 後藤慧気
小学三年重量の部 優勝 林 零士(千曲道場) 準優勝 塚原麗仁(篠ノ井道場)
小学四年軽量の部 優勝 市川成冶(戸倉道場) 準優勝 丸山 拓真(更北道場)
小学四年重量の部  準優勝 春日 崇(更北道場)
小学五年軽量の部 優勝 滝沢 直也(松代道場) 準優勝 白石 力斗(松代道場)
小学六年生の部 優勝 市川祐己(戸倉道場)
中学男子重量の部 優勝 保科 琢摩(更北道場)
特別賞 中村友哉(戸倉道場) 

CIMG1931