2008年11月
2008年11月30日
人気モデルが再入荷しました
・オフショアライト《Flex Tip》 OLJ632B-FML
ティップ部分に超繊細でソフトなグラス繊維、バット部分に張りとパワーのあるカーボン繊維を使用たコンポジットロッド!
今まで乗らなかったバイトも拾えるようになります!
太刀魚、鯛カブラにおススメです。
・JIG-ZAM ディープライダー JDR581S-4
柔軟性とリフティングパワーを持ち合わせた低弾性カーボンを使用。日本近海のジギングで比較的シャローエリアのパワーファイトを目的としたブランク設定。120g前後のジグを切れ味よくジャークする事が可能です。
ご来店お待ちしております。
先日行ったナイターワガサギ
やべぇ、火が付いちまった!
もう10年以上も前にどっぷりとはまって、週に2,3回は通っていたんですが
ここ数年は年に2,3回しか行けてなかったんですよ。
そしたら、前回行った時にはっきりと感じたんですが
下手になってましたわ!
という事で、夕方から修行に行ってきます!
でも、ちゃんとお店は営業してますよ。
カミさんに店番をお願いして!(笑)
ちなみにカミさんは釣りの事は全くわかりませんので
ヨロシクお願いします!
2008年11月28日
2008年11月27日
2008年11月25日
2008年11月24日
2008年11月23日
2008年11月22日
11月19日 伊豆 エギング釣行
今回は常連さんチームの車に同乗させてもらっての
約一年ぶりのエギング釣行です!
出発が少し遅れたが、なんとか暗くなる前に現地到着。
天気予報では10m前後の強風が吹くとの予報。
車から降りると予報通りの強風・・・・
車のドアが風で勝手に閉まるほどです
まあ救いなのは風向きが合っているので、何とか釣りにはなるかと。
潮回りは、小潮で満潮が20時。
個人的には大潮であまりいい思いをした事が無いので
小潮などでだらだらと潮が流れる方が好きなんですよね。
釣り始めて30分もすると薄暗くなりプライムタイム突入!
しかし、一年ぶりでカンが鈍ったのか手応えナッシング!
完全に暗くなった6時過ぎ、
一度ボトムを取り、ひとシャクリ誘いを入れた後のフォールで抱いたらしく
2度目のシャクリを入れたら乗ってましたわ
お恥ずかしい
300gと小さいですが久々の一杯、嬉しいですわ!
その直後に全く同じパターンでもう300gを追加!

7時頃にも全く同じパターンで2杯追加!
同行者から電話があり、他の3人は1〜2杯で苦戦との事。
まあ、私的には小さいながらも4つ取れたのでひと安心!
今度はサイズアップを狙っていろいろなシャクリを試していると
今までと全く違うシャクリのパターンのショートピッチジャークで足元でドン!
サイズアップの600g

時折 10mの強風が吹く中での釣果としては十分でしょ!
この後、全く反応が無くなり、小移動をしましたがそこも沈黙。
その後、さらに風が強くなり
時折吹く突風に、海に突き飛ばされそうになって来たので
9時半には撤収致しました。
この悪条件の中、全員がイカの顔を見る事が出来たので十分でしょう。
年内にはキロアップを目指して、通う日々が続きそうです!!
約一年ぶりのエギング釣行です!
出発が少し遅れたが、なんとか暗くなる前に現地到着。
天気予報では10m前後の強風が吹くとの予報。
車から降りると予報通りの強風・・・・
車のドアが風で勝手に閉まるほどです

まあ救いなのは風向きが合っているので、何とか釣りにはなるかと。
潮回りは、小潮で満潮が20時。
個人的には大潮であまりいい思いをした事が無いので
小潮などでだらだらと潮が流れる方が好きなんですよね。
釣り始めて30分もすると薄暗くなりプライムタイム突入!
しかし、一年ぶりでカンが鈍ったのか手応えナッシング!
完全に暗くなった6時過ぎ、
一度ボトムを取り、ひとシャクリ誘いを入れた後のフォールで抱いたらしく
2度目のシャクリを入れたら乗ってましたわ


300gと小さいですが久々の一杯、嬉しいですわ!
その直後に全く同じパターンでもう300gを追加!
7時頃にも全く同じパターンで2杯追加!
同行者から電話があり、他の3人は1〜2杯で苦戦との事。
まあ、私的には小さいながらも4つ取れたのでひと安心!
今度はサイズアップを狙っていろいろなシャクリを試していると
今までと全く違うシャクリのパターンのショートピッチジャークで足元でドン!
サイズアップの600g
時折 10mの強風が吹く中での釣果としては十分でしょ!
この後、全く反応が無くなり、小移動をしましたがそこも沈黙。
その後、さらに風が強くなり
時折吹く突風に、海に突き飛ばされそうになって来たので
9時半には撤収致しました。
この悪条件の中、全員がイカの顔を見る事が出来たので十分でしょう。
年内にはキロアップを目指して、通う日々が続きそうです!!