2011年02月

2011年02月28日

エキスパート・チコ

IMGP3900【BPベイト】新製品
「エキスパート・チコ」が入荷しました。

今回は生産数が少なく、極少量の入荷となっております。

ご来店お待ちしております。

zeniya2003 at 14:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 最新入荷情報 

2011年02月27日

エクスペディションバッグIV

IMGP3849モデルチェンジした人気のバッカン【シャウト!】「エクスペディションバッグIV」が入荷しました。

ベルクロで取り外し可能なフロントポケットがアシストケースのWサイズが収納可能な大型に変更。
フロントポケットのサイドにはロッドホルダーを追加装備となり、船上でのラインシステム結束時などに重宝です。

ご来店お待ちしております。

zeniya2003 at 12:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 最新入荷情報 

2011年02月26日

ショートグローブ

IMGP3834【ゼナック】「3-Dショートグローブ」の欠品カラー、欠品サイズが入荷しました。
3-D立体裁断とストレッチ素材の組合せでタイトなフィット感が有り 、手のひら側にはアマ―ラ加工で全体のグリップ力をアップ。 人差し指と親指には極薄のカンガルー皮で補強。大型ルアーのキャスティングでも耐久性がアップしています。

ご来店お待ちしております。

zeniya2003 at 14:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 最新入荷情報 

2011年02月25日

陸魂

IMGP3863川村光大郎DVD「陸魂」が入荷しました。

数もサイズも誰よりも釣りたい!
初代陸王のオカッパリ脳を完全解説。
ホーム(霞・北浦水系)とアウェイ(吉野川水系)の2本立て!

ご来店お待ちしております。

zeniya2003 at 13:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 最新入荷情報 

バス雑誌

IMGP3862・バサー
・バスワールド
・ルアーマガジン
・ロッド&リール
が入荷しました。

zeniya2003 at 13:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 最新入荷情報 

2011年02月24日

お客様からの釣果報告!

20110224065210本日、外房の新勝丸さんに出撃していた田嶋様から釣果報告を頂きました。

6,9キロのグッドサイズのワラサをゲットとの事。
他にも3キロクラスも1本キャッチ!
流石です。
ジグは最近お気に入りのアレですかね。


zeniya2003 at 13:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 釣果情報 

2011年02月23日

お休み

本日は定休日となっております。
よろしくお願いします。

谷山商事さんの展示会で都内まで出ております。
来週も展示会が続くので、当分釣りに行けそうにありません・・・


zeniya2003 at 15:07|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年02月22日

スリップミノー60SP

IMGP3830【常吉】「スリップミノー60SP」が入荷しました。

冬の霞ヶ浦水系攻略をきっかけとして開発されたスモールプラグ。
冬期のプラッギングにおいて有効とされるトリッキーなタイトウォブルアクションとワンランク上の飛距離を高い次元で融合。冬季のみならず活性の低い状況でもバスをその気にさせる必釣のプラグと言えるでしょう。


zeniya2003 at 13:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 最新入荷情報 

2011年02月21日

ペラ付きジグヘッド

IMGP3829話題の【フィッシュアロー】「ウィールヘッド 1/16oz」が入荷しました。

中層のサスペンドバスをオートマチックに釣る事が出来る革命的ジグヘッド「ウィールヘッド」は、超極薄の0.2mmのオリジナルステンレスペラが、フォール時に微波動とフラッシングを起こす事でサスペンドバスのバイトを誘発!

ご来店お待ちしております。

zeniya2003 at 17:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 最新入荷情報 

太刀魚ジギングバトル結果のご報告

第2回 太刀魚ジギングバトルが無事に終了致しました。
悪天候の影響で12月、1月は出船を見送り、今回は3度目の正直でやっと大会を行う事が出来ました。
当店は今回初めてお声を掛けて頂き、いのまた釣具様、グッドフェローズ様、長谷川釣具様との4店舗での合同開催。
延期となった12月、1月の時は100名を超える参加者が集まりましたが、流石に2回延期になると都合が合わなくなった方が多く、最終的には60名に半減となりました。

今年は富士川河口周辺が芳しくなく、40分程掛けて沼津まで走りました。
海は凪でしたが、魚のご機嫌があまり宜しくなく、皆さんだいぶ苦戦をしておりました。
その中でも、パターンを見つけた方はポツリポツリではありましたが釣果を伸ばしておりました。
パターン的にはフォールに反応が良く、巻きで追わせてフォールへの切り返しで口を使わせる感じが良かった様です。
大会風景協賛ポスター









ミニマム大物賞









表彰台集合写真









《大会にご協力頂いた船宿様》
海生丸
青木丸
元吉丸
長徳丸
大政丸
神栄丸

今回は荒天による延期の為、当初参加を予定していた方にはご迷惑をお掛け致しました。
次回は年末に第3回を開催する予定ですので、その時は皆様のご参加をお待ちしております。

参加して頂いた皆様、協賛を頂いたメーカー様、お世話になった船宿様、有難う御座いました。

zeniya2003 at 14:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0) イベント情報