全国通信三田会 ブログ
全国通信三田会行事予定や報告、各地域三田会ニュースや行事予定など、気楽に書き込みをして、有意義に役立てていきたいと願ってます。 皆様宜しく!!
1
2
次のページ
>>|
2019年12月09日
15:36
カテゴリ
塾員情報部活動中
塾員情報部MTG風景。本日は外はすごく寒いですが、室内でホットにランチしつつ情報交換しました。
2018年08月18日
16:54
カテゴリ
パソコン研修会を開催
パソコン研修会を開催しました。情報管理の分業体制とパソコン操作で必要な主要スキルの基礎を学びました。
2018年04月11日
11:00
カテゴリ
パソコン研修会を実施
2018年4月10日にパソコン研修会を実施しました。主に、メルアド新規登録とメーリングリストのメンテナンス法を学びました。
2017年08月02日
16:33
カテゴリ
HPメンテ研修
HPのメンテ研修を行いました。
2009年09月09日
19:33
カテゴリ
システム部IT研修会
秋の幹事会に向けてシステム部の研修会を実施しました。システム部のメンバーを募集しています。メーリングリストの管理者、ブログの管理者、ホームページのメンテナンス、掲示板の管理者など、複数メンバーで作業分担をお願いします。連絡は幹事会役員に申し出て下さい。
2008年04月24日
23:15
カテゴリ
地域活動報告
新しい早慶卒業生の交流
2008年4月20日(日)に恒例の早慶レガッタが
行われました。
早稲田大学の勝利で終わりましたが、
それに先立ち早慶卒業生による昼食会が
浅草、神谷バーで行われました。
昨年から日本を代表する二私立大学(当日出席者、早稲田5人と慶応7人)の
通信教育課程の卒業生が同席して、交流会を開くことになりました。
この両校は宿命のライバルでありながら、最高の友人でもあります。
20世紀の通信教育課程は地味でその存在は知る人が知る程度でした。
つい数年前、早稲田大学に通信教育課程が設立され、
昨年初めての卒業生が出ました。せっかく
早稲田大学eスクール(通信教育課程)から卒業生が出たのだから、
慶応側から祝福して、新しい交流をはかろう、と始めたものです。
今年は第二回目です。
受験の世界で飯を食べていた私は早稲田と慶応が日本の教育に
与える影響を痛いほどよく知っていました。
「早稲田の卒業生と交流して協力すれば、
日本の教育界に通学課程と違った形で勉強した
卒業生がいることを世間にPRできる。早慶が
団結すれば、大きなインパクトが出る」
と期待しています。
慶応はレポートと科目試験、スクーリングの
旧式通信教育で勉強します。
一方早稲田はパソコンに
配信される画像でほとんど授業を受けて、
勉強する全然違うスタイルです。この新旧の二つ方式こそ、
違っても思いは同じ。
「日本の大学教育は通学課程だけではなく、
通信教育課程もあることを忘れないでください!」
やっと本音が言えてスッキリした。
みなさんよろしくお願いします。
早慶レガッタは新たな交流を生みました。
今年も負けて、悔しかったですが、新しい歴史を
作ったことを考えると帳消しになりました。
システム部:柴田 章弘
2007年08月21日
23:57
カテゴリ
8月21日 部長会が開催されました。
タグ :
部長会後
BRBで交流会(塾・幹事・部長会役員)
撮影に間に合わない役員の皆様すみません。
2007年06月07日
21:23
カテゴリ
第4回情報システム部勉強会
日は全国通信三田会の情報システム部の勉強会が開催されました。
(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!ブロッグを部員全員で共有する予定です。
2006年11月26日
22:04
カテゴリ
三田祭に行って来ました。
こんにちは皆様お元気ですか。11月23日に三田祭に行って来ました。先月の連合三田会と違って、10代、20代の若者が多く、人の波で動けませんでした。毎年、慶応ピアノクラブのコンサートを聴きに来ていたのですが、今年は23日にはありませんでした。なじみのある商学部のゼミの教室に行っても学生が飲食しているだけで、教授に会えず、退散しました。もう少し興味のあるイベントを調べて行けば良かったと後悔しています。でも久々の三田の若者から活気を吸収してきました。いや三田校舎は心のふるさとです。いつ行っても楽しいものです。
システム部 柴田 章弘
2006年10月21日
22:16
カテゴリ
卒業生12000人突破パーテイーと連合三田会が開催されました。
本年度も交詢社で幹事会とパーテイが開催されました。今回は「12000人突破パーテイー」で功労者表彰もあり、参加者は招待者を含め約160人を数えた。
翌日の連合三田会は昨年と違い良い天気に恵まれ、神奈川通信三田会が用意した芝生席におよそ60人ほど訪れ、たいへん盛会でした。
システム部 柴田
1
2
次のページ
>>|
Recent Comments
最新記事
塾員情報部活動中
パソコン研修会を開催
パソコン研修会を実施
HPメンテ研修
システム部IT研修会
新しい早慶卒業生の交流
8月21日 部長会が開催されました。
第4回情報システム部勉強会
三田祭に行って来ました。
卒業生12000人突破パーテイーと連合三田会が開催されました。
Archives
2019年12月
2018年08月
2018年04月
2017年08月
2009年09月
2008年04月
2007年08月
2007年06月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
訪問者数
今日:
昨日:
累計: