横浜市港北区

2023年06月11日

歓成院(横浜市港北区)

室町末期、善通法印が開山。繼雄法印が堂宇を再建し中興。旧小机領33所子歳観音霊場12番。東国88所霊場23番。

歓成院1歓成院2

zenmeizin at 16:22|PermalinkComments(0)

2023年01月02日

小机城址(横浜市港北区)

室町時代、関東管領上杉氏が築城したとされる。文明10年(1478)太田道灌に攻められて落城した。本丸・二の丸・空堀・櫓などの遺構が残る。
小机城址1小机城址3小机城址5


zenmeizin at 20:52|PermalinkComments(0)

2022年03月03日

大倉山記念館(横浜市港北区)

昭和7年(1932)大倉精神文化研究所の本館として竣工。ギリシャ神殿風の西洋的外観と東洋的な木組み内装を融合させた。
大倉山記念館1

zenmeizin at 22:03|PermalinkComments(0)

2021年12月31日

篠原八幡神社(横浜市港北区)

建久3年(1192)鎌倉鶴岡八幡宮を勧請。
元は鶴崎八幡と称したが、明治以降に八幡大神と改めた。

篠原八幡神社

zenmeizin at 21:18|PermalinkComments(0)

2021年07月29日

岸根杉山神社(横浜市港北区)

大永5年(1525)伊豆国の岩田五郎右ヱ門が当地に移住した際に鎮守として創建。寛永8年(1631)代官伊奈平蔵が社殿を建立。
岸根杉山神社

zenmeizin at 16:48|PermalinkComments(0)

2021年07月13日

法隆寺(横浜市港北区)

戦国後期、日出が開山。元禄年間(1688~1704)火災に遭うが、第10世の日勇が再建。鴨川市にある誕生寺の末寺であった。
法隆寺1法隆寺2

zenmeizin at 21:05|PermalinkComments(0)

2021年07月08日

金蔵寺(横浜市港北区)

平安前期、智證大師が東国教化の際、当地で自刻の不動明王を本尊として創建。塔頭23ヶ寺を擁する大寺院であった。横浜七福神の寿老神。

金蔵寺1金蔵寺2金蔵寺4

zenmeizin at 21:41|PermalinkComments(0)

2021年07月06日

興禅寺(横浜市港北区)

仁寿3年(853)慈覚大師円仁が東国下向の際、当地で自刻の勝軍地蔵を安置して創建。横浜七福神の寿老神。稲毛7薬師6番。
興禅寺1興禅寺2


zenmeizin at 21:37|PermalinkComments(0)

2021年07月02日

西量寺(横浜市港北区)

創建年代不明だが、室町期の逆修碑がある古刹。
古くより西寮(庵)として営まれてきたという。

西量寺

zenmeizin at 21:26|PermalinkComments(0)

2021年07月01日

駒林神社(横浜市港北区)

創建年代不明だが、室町期の文書にある「中村天神社」が当社の前身という。明治15年(1884)菅原道真・天照大神を合祀して駒林神社と改名。

駒林神社

zenmeizin at 21:25|PermalinkComments(0)