2005年07月19日
2005年07月06日
減量
店舗で働いている頃は、12時間ぶっ通しとかざらにあり、徹夜・飯食わないなどもないこともない環境だったのですが、意外と動き回るわりに体型には反映されずというかストレートに書くと痩せず、「何故痩せないのかわからない」とか言われていたのですが、最近その謎が解明されつつあります。
本部勤務になり圧倒的にデスクワークが増え、動かなくなると…。
うおぉ。
さて、体を引き締めないと洒落にならないかもー。腰痛治らんし。
家での仕事時間を減らして、ストレッチにあてよう。うんそうしよう。
本部勤務になり圧倒的にデスクワークが増え、動かなくなると…。
うおぉ。
さて、体を引き締めないと洒落にならないかもー。腰痛治らんし。
家での仕事時間を減らして、ストレッチにあてよう。うんそうしよう。
どろぼ
実は店舗のひとつに泥棒が入りやがりました。
しかも目標をゲームにしぼっていたらしく、レジ中の棚が一部ごっそりと無くなっていました。
いや治安が悪くなっているのは知っていましたが、これほど身をもって体験するとは思いませんでした。
おかげさまで今月は膨大な赤字からスタートする羽目になりました。
棚の商品=基本在庫+売れ残りなのだったのがまだ救いですが、正直売上帳票を見るたびにやる気が黄泉の国へ旅立ちます。
しかも目標をゲームにしぼっていたらしく、レジ中の棚が一部ごっそりと無くなっていました。
いや治安が悪くなっているのは知っていましたが、これほど身をもって体験するとは思いませんでした。
おかげさまで今月は膨大な赤字からスタートする羽目になりました。
棚の商品=基本在庫+売れ残りなのだったのがまだ救いですが、正直売上帳票を見るたびにやる気が黄泉の国へ旅立ちます。
2005年06月17日
すくえに
カーナビ男(おおまかに目的地には近づけるが、周囲100Mほどで目的地を見失い、迷う)のスキルを如何なく発揮して、でかいビルの周りをぐるっと回ったうえで、スクエニの内覧会へ。
暑い。
もちろん、今日の内覧会の主役はあの
ぐら
…なんじゃあ、こりゃぁあぁつ。
ジャンル:人生を格闘するゲーム
意味わからん。けど、鈴木爆発も、せがれいぢりも結構セールたってるんだよなぁ。
攻略本の発売予定を更新。
接続元ドメインとか見ると、いろんな人と会社に見られている…。うれしい反面、自分の会社以外に使われるのは、ちぃと複雑。まぁ、使うというかたまたまアクセスしただけだろうけど。
暑い。
もちろん、今日の内覧会の主役はあの
ぐら
…なんじゃあ、こりゃぁあぁつ。
ジャンル:人生を格闘するゲーム
意味わからん。けど、鈴木爆発も、せがれいぢりも結構セールたってるんだよなぁ。
攻略本の発売予定を更新。
接続元ドメインとか見ると、いろんな人と会社に見られている…。うれしい反面、自分の会社以外に使われるのは、ちぃと複雑。まぁ、使うというかたまたまアクセスしただけだろうけど。
2005年06月10日
名人
今日はソニーとコナミのカンファでした。
とりあえずソニーのカンファのハドソンブースで名人が、所在無げにしていたのが気になりました。
あと名札がマジックで手書きだったのもすごい気になりました。
とりあえず寂しそうなので、資料だけもらいました。
(コナミのカンファでハドソンは見れるので、わざわざ話しまで聞く気はない…
コナミの営業さん一押し、新作SRPG『twelve』(PSP)はよさげな雰囲気でしたが(プレイアブルでしたが)開発中だったためか、もっさりとした処理でSRPGとしては未完でした。これじゃ、わからん。
あとウイイレ9のせいか、人が多くて、すこしびっくり。
とりあえずソニーのカンファのハドソンブースで名人が、所在無げにしていたのが気になりました。
あと名札がマジックで手書きだったのもすごい気になりました。
とりあえず寂しそうなので、資料だけもらいました。
(コナミのカンファでハドソンは見れるので、わざわざ話しまで聞く気はない…
コナミの営業さん一押し、新作SRPG『twelve』(PSP)はよさげな雰囲気でしたが(プレイアブルでしたが)開発中だったためか、もっさりとした処理でSRPGとしては未完でした。これじゃ、わからん。
あとウイイレ9のせいか、人が多くて、すこしびっくり。
2005年06月08日
2005年06月04日
ぐち
仕事のことで、しかもこんなところで中途半端にぼやいてもいいことはないけど、自我と自尊心が肥大化している自分への戒めとしても、ぐちる。
要するに独りよがりにアナウンスして勝手に物事すすめるな、お伺いをたてろ、物言いが無礼だ、とか然るべきことを指摘された若輩者が、理屈は理解しながらも自分の要領不足を認めたくなくて、反発している側面が間違いなく、ある。89%くらい。当社比だ。
でも釈然としないこともある。
「謝罪しろ」と言われたが、なんで、誰に謝ってるのかわからない。
目の前にいるのは年上の店長で、おっしゃることもよくわかるが、でも言葉に魂はない。誰かの代弁者であり、でも小さな会社なのにその人の言葉は直接僕にはとどかない。店長の口で、もっともらしく変換されてやってくる。
そも結論ありきだから、頷かないと話は進まない。
一方の話だけを聞いて、乱雑にそれを要望として訴えかけてくるから、言葉が多い割りに理路整然とせず、隘路雑然としている。
当事者同士で泥沼の言い争いをさせるではなく、取りまとめてくれたのかもしれないけど、正直もう少し問題を整理してくれたら、あるいは彼が聞いた声を伝えてくれたら、と思う。
反省するべき点が多く、深くあり、その点も消化不良。
そんな自分が嫌になる。
人の顔を見ずに仕事すると、本性かもしれんが、独りよがりが浮き出る。
でも正直この状態が続くと、離婚だね。
要するに独りよがりにアナウンスして勝手に物事すすめるな、お伺いをたてろ、物言いが無礼だ、とか然るべきことを指摘された若輩者が、理屈は理解しながらも自分の要領不足を認めたくなくて、反発している側面が間違いなく、ある。89%くらい。当社比だ。
でも釈然としないこともある。
「謝罪しろ」と言われたが、なんで、誰に謝ってるのかわからない。
目の前にいるのは年上の店長で、おっしゃることもよくわかるが、でも言葉に魂はない。誰かの代弁者であり、でも小さな会社なのにその人の言葉は直接僕にはとどかない。店長の口で、もっともらしく変換されてやってくる。
そも結論ありきだから、頷かないと話は進まない。
一方の話だけを聞いて、乱雑にそれを要望として訴えかけてくるから、言葉が多い割りに理路整然とせず、隘路雑然としている。
当事者同士で泥沼の言い争いをさせるではなく、取りまとめてくれたのかもしれないけど、正直もう少し問題を整理してくれたら、あるいは彼が聞いた声を伝えてくれたら、と思う。
反省するべき点が多く、深くあり、その点も消化不良。
そんな自分が嫌になる。
人の顔を見ずに仕事すると、本性かもしれんが、独りよがりが浮き出る。
でも正直この状態が続くと、離婚だね。
2005年06月03日
ホリエモン
商標登録ビジネスというのはときおり話題になるのですが、今はこのホリエモンと風太、フルブラウザでしょう。
なぜいままでライブドアが商標登録していなかったのかは不明ですが、最近ライブドアが商標登録出願していたことが判明。
ところが、ライブドアよりも先に商標登録していた会社があったことも判明。
特許庁ホームページによると、「ホリエモン」を商標登録出願しているのは4社。
特に有限会社福産起業はライブドアよりも早く出願(商標出願2005-21074、2005/02/28)しており、話題に。
ライブドアも含めて「ホリエモン」というネームバリューを利用しようと目論んでいるようです。商標登録は、早い者勝ちルールですが、「ホリエモン」は芸能人や著名人の名前をもじっているので、ライブドアが有利でしょう。
一方、「フルブラウザ」はNTTドコモが出願。物議をかもしています。
なぜなら「フルブラウザ」は一般的に使用している用語として受け止められているからです。しかも申請しているのは早くにフルブラウザを導入したauなどではなく、iモードにこだわって第3世代携帯やフルブラウザの導入が遅れに遅れたNTTドコモ。
通常なら、一般的に使われている言葉は商標として認められないのですが、審議する担当者によっては認められる可能性があります。ITやゲームなどの用語は特に。
ちなみに、ゲーム業界ではジャンル名も商標登録する企業があり、特にコナミは一時期商標登録出願を乱発して、一部ユーザに大きく反発を受けました。
(出願された商標が自社のみならず、「パトレイバー」「ビジュアルノベル」など他社ものが多くあったため。「Vゴール」なんてのもあったな)
ほかにもドラクエなどのRPG(ロールプレイングゲーム)のことを皆「ろーぷれ」と呼んでいましたが、商標登録されたので雑誌からロープレという単語が消えたりしました。そのRPGはバンダイが、ロールプレイングはホビージャパンが商標登録しています。
一時期は不適切な商標登録している会社の商品をボイコットする運動もありました。
http://www.asahi-net.or.jp/~yy2k-mrt/boycott_konami/index.htm
なぜいままでライブドアが商標登録していなかったのかは不明ですが、最近ライブドアが商標登録出願していたことが判明。
ところが、ライブドアよりも先に商標登録していた会社があったことも判明。
特許庁ホームページによると、「ホリエモン」を商標登録出願しているのは4社。
特に有限会社福産起業はライブドアよりも早く出願(商標出願2005-21074、2005/02/28)しており、話題に。
ライブドアも含めて「ホリエモン」というネームバリューを利用しようと目論んでいるようです。商標登録は、早い者勝ちルールですが、「ホリエモン」は芸能人や著名人の名前をもじっているので、ライブドアが有利でしょう。
一方、「フルブラウザ」はNTTドコモが出願。物議をかもしています。
なぜなら「フルブラウザ」は一般的に使用している用語として受け止められているからです。しかも申請しているのは早くにフルブラウザを導入したauなどではなく、iモードにこだわって第3世代携帯やフルブラウザの導入が遅れに遅れたNTTドコモ。
通常なら、一般的に使われている言葉は商標として認められないのですが、審議する担当者によっては認められる可能性があります。ITやゲームなどの用語は特に。
ちなみに、ゲーム業界ではジャンル名も商標登録する企業があり、特にコナミは一時期商標登録出願を乱発して、一部ユーザに大きく反発を受けました。
(出願された商標が自社のみならず、「パトレイバー」「ビジュアルノベル」など他社ものが多くあったため。「Vゴール」なんてのもあったな)
ほかにもドラクエなどのRPG(ロールプレイングゲーム)のことを皆「ろーぷれ」と呼んでいましたが、商標登録されたので雑誌からロープレという単語が消えたりしました。そのRPGはバンダイが、ロールプレイングはホビージャパンが商標登録しています。
一時期は不適切な商標登録している会社の商品をボイコットする運動もありました。
http://www.asahi-net.or.jp/~yy2k-mrt/boycott_konami/index.htm
2005年05月24日
happywedding
運気の上昇はこの吉事の吉祥だったのか。友人から結婚するとメールが入りました。
おお。
ちょっと驚いた。
ちなみに勝手にメールをネタにすると
『(なぜ)結婚するかというと、兄が転勤するから。なぜ、急に、兄が、転勤するかというと(以下略)』
風が吹いたら桶屋が儲かるのですよ。
ライブドアが球団持とうとすると、ソフトバンクが球団持つのですよ。
兄が転勤すると、妹が結婚するのですよ。
…
……正直、よくわからねぇ。
とにかく、おめでとー。
おお。
ちょっと驚いた。
ちなみに勝手にメールをネタにすると
『(なぜ)結婚するかというと、兄が転勤するから。なぜ、急に、兄が、転勤するかというと(以下略)』
風が吹いたら桶屋が儲かるのですよ。
ライブドアが球団持とうとすると、ソフトバンクが球団持つのですよ。
兄が転勤すると、妹が結婚するのですよ。
…
……正直、よくわからねぇ。
とにかく、おめでとー。
2005年05月23日
プチ開運
2005年05月22日
盲目
2005年05月19日
E3
3大ハードプラットフォーマーから新ハードが次々発表されました。
とりあえず眠いので投げやりに。
・X-BOX360
ちょっと小さくなりました。それだけ。
・PS3
あの、ダサいと思うのですけど…。僕だけかしら。特にあのSF映画の敵みたいなコントローラ。
・Revolution
小さ…。
というか、ゲームキューブのゼルダの方が、オラ、わくわくするぞ。
とりあえず眠いので投げやりに。
・X-BOX360
ちょっと小さくなりました。それだけ。
・PS3
あの、ダサいと思うのですけど…。僕だけかしら。特にあのSF映画の敵みたいなコントローラ。
・Revolution
小さ…。
というか、ゲームキューブのゼルダの方が、オラ、わくわくするぞ。
2005年05月17日
じゃり銭製造機
2005年05月15日
次は…
2005年05月14日
野球
パワプロつながりですが、野球ゲームが好調です。
まぁ、世間一般の期待値に比べてというレベルですけど、予想以上に長期にわたって売れ、GW前後にはコナミもナムコも品切れる&メーカー欠品する状況。
これは、実際の野球が面白いから売れているのか、それとももう見切りをつけてゲームに逃避しているのか…。
個人的には非常に面白いというか、楽しいですけどね。
交流戦が特に。
つか、西武負けたよ(/_;)
まぁ、世間一般の期待値に比べてというレベルですけど、予想以上に長期にわたって売れ、GW前後にはコナミもナムコも品切れる&メーカー欠品する状況。
これは、実際の野球が面白いから売れているのか、それとももう見切りをつけてゲームに逃避しているのか…。
個人的には非常に面白いというか、楽しいですけどね。
交流戦が特に。
つか、西武負けたよ(/_;)
7月発注
今週は7月発注のゲーム注文締め切り。
スパロボ、パワプロの50万越えが必至なタイトルを筆頭に注目作がみっちり。
小さな我が家ですが、というか小さいからこそグロスで600本とかいくかもしんないタイトルが2つもあると、何よりもしんどさが最初に…
世の中金だよね。
\\\(゜ロ\)(/ロ゜)/\\
まぁ、初回の数字さえ適度にこなせればいいんですが。
スパロボ、パワプロの50万越えが必至なタイトルを筆頭に注目作がみっちり。
小さな我が家ですが、というか小さいからこそグロスで600本とかいくかもしんないタイトルが2つもあると、何よりもしんどさが最初に…
世の中金だよね。
\\\(゜ロ\)(/ロ゜)/\\
まぁ、初回の数字さえ適度にこなせればいいんですが。