11月27日(土)ロードキッズのBBSで定山渓まで走ろうという話がありましたので、それに便乗参加しました。

白石サイクリングロード→豊平川→集合場所の真駒内公園
DSC00892快晴、4℃、さ、さむい!
風がほとんどなかったので助かりました。
日陰はところどころ凍っていました。







DSC00891DSC00890


私を入れて5名の物好きが集合。
DSC00889


真駒内公園→定山渓→定山渓ダム
道路のつなぎ目が凍っているくらいでダムまで問題なく行けました。
DSC00887

帰りは定山渓温泉の足湯に寄って暖まりました。
DSC00886DSC00885

帰る途中「カラバド カリィ」で昼食。
パキスタンカレーのお店です。
メニューはカレー一種類ですが、普通盛り、中盛り、大盛りが選べます。
野菜とチキンを煮込んだネットリとしたカレーで、とてもスパイシーでおいしかったです。
DSC00883DSC00884

真駒内まで戻り解散となりました。

距離97.0km、Ave.22.2km/h、max48.3km/h

-------------------------------------------------------

さて、軽量アルミホイールLightning Alpineでお色直しした参号機のインプレです。
今回はプチヒルクライム&プチダウンヒルができました。

7.4kgから7.0kgになった参号機は登りが軽やかになりました
劇的に・・・というほどではありませんでしたが、確かな違いは感じられました。

下りはMax48.3km/hしか速度は出していませんが、この範囲ではFM001、FM004、FM028の違いは感じられませんでした。
どれも安定感は十分です。
60km/h以上出さないと差が感じられないかもしれませんね。

Lightning Alpine&ミシュランPro3 RaceはWH-6700&Fusion3チューブレスよりも乗り心地が堅めでした。(空気圧はどちらも7bar)
チューブレスの乗り心地の良さに改めて感心した次第です。
漕ぎ出しは軽いです。
転がり抵抗はどちらも同じくらいでしょうか?Pro3 Raceは転がり抵抗が非常に小さいという評判なので、それと同等の感じのFusion3はなかなか健闘していると思います。
ダンシングしたときLightning Alpineの方がカッチリした印象を受けましたので、WH-6700より硬いホイールなのかもしれません。

Lightning AlpineはWH-6700より軽く剛性が高いホイールなのでヒルクライムにうってつけと言えそうです。しかしそれ以外は乗り心地が優れているWH-6700&Fusion3チューブレスを使ってしまうだろうなと思います。

最近シマノからWH-9700-24TLが出ましたが、これならLightning Alpineとほぼ同じ重量でチューブレスなので、私の希望を全て叶えてくれそうです。
う~む、俄然欲しくなってきました・・・が、そんなにホイホイ買うわけにもいかないし・・・。

それにしてLightning Alpineのコスパは最高ですね!参りました!