こんにちは!YU-KIです。
自己紹介のページとして使っております。
福岡市で聴こえない美容師としてサロンワークしています。たまに、写真撮ったりしてます。
福岡市城南区のBLUEDOGというサロンで13年目のスタイリストをしながら、SNSによる発信のため、モデル撮影したり動画を撮ったりしています。
サロンではお客様と手話や筆談をしながらヘアスタイル作りを楽しむ毎日。
実は、喋れるのですがあんまり滑舌は良くはないです…!(笑)それでもお客様が会話してくれるのでありがたいです!
モデル撮影、広告依頼、SNSではヘアスタイルのカタログ製作に関わってます。
Facebookや、Instagramなども是非見てください!
そして、私は新潟出身で18の時に福岡に住み、21で美容師の世界に飛び込みました。
聴こえない人間は本来、美容師という職業は向いてないのですが、果たしてそうなのか?と、チャレンジ精神で現在に至ります。
今も沢山の壁はありますが、それを乗り越えるべく、努力を続けたいと思うこの頃。
技術をひたすらに磨き続けた20代が終わり、
今度は30代。自分の美容師としての在り方や心の成長をするために色々なチャレンジを考えて奮闘します。
こういう美容師に髪を切ってもらいたい
ではなくて、
こういう人間性を持った美容師に切ってもらいたい。
を基本的に目指してます。
そして、技術的にもまだ頑張って磨きたいなとは思いますが、心をしっかり磨きたい時期なので、頑張っていこうと。
サロンワークでは、お客様と会話したりしますが
聴こえないもので、噛み合わないときもあります。
そのときはお客様も紙に筆談でしてくれたり、スマホのメモで打ってくださったりしてくれます。
私からしたら本当に感謝しかないです。
その出会いを大切にし、その心を大切にし、お客様に貢献することが自分の最大の生き様です。
自分は自分で言うのもなんですが、
職人気質なタイプであり、いたってムードメーカーでもないですし、場を盛り上げることは得意ではありません。
ずっと髪の毛と向き合ってどんな風にやれば可愛くなるのか綺麗になるのかかっこよくなるのか?
そればっかり考えてます。
信頼してもらえることが安心に繋がる仕事を見せるのが得意だと思ってます。
また、お客様からは紹介率が高く、私の客層のほとんどが、紹介でいらした方々ばかりです。
最初は私が聴こえないことで戸惑いを与えてしまいますが、それ以上にヘアスタイルの完成度でまた、ご来店される形になっていきました。
お客様に信頼を築き、より良い技術と接客を提供していきたいと思います。
自分の好きな言葉が
想う、動く、叶う。
です。
何かを想い、そして行動し、物事を叶える。
簡単でありながら難しいことだなと…。
でもやりがいがあって楽しいはず。
是非、このページをご覧の方も仲良くしていただけたら嬉しいです!
これからもYU-KIをよろしくお願いいたします!

ここからは好きなことなど。
自己紹介のページとして使っております。
福岡市で聴こえない美容師としてサロンワークしています。たまに、写真撮ったりしてます。
福岡市城南区のBLUEDOGというサロンで13年目のスタイリストをしながら、SNSによる発信のため、モデル撮影したり動画を撮ったりしています。
サロンではお客様と手話や筆談をしながらヘアスタイル作りを楽しむ毎日。
実は、喋れるのですがあんまり滑舌は良くはないです…!(笑)それでもお客様が会話してくれるのでありがたいです!
モデル撮影、広告依頼、SNSではヘアスタイルのカタログ製作に関わってます。
Facebookや、Instagramなども是非見てください!
そして、私は新潟出身で18の時に福岡に住み、21で美容師の世界に飛び込みました。
聴こえない人間は本来、美容師という職業は向いてないのですが、果たしてそうなのか?と、チャレンジ精神で現在に至ります。
今も沢山の壁はありますが、それを乗り越えるべく、努力を続けたいと思うこの頃。
技術をひたすらに磨き続けた20代が終わり、
今度は30代。自分の美容師としての在り方や心の成長をするために色々なチャレンジを考えて奮闘します。
こういう美容師に髪を切ってもらいたい
ではなくて、
こういう人間性を持った美容師に切ってもらいたい。
を基本的に目指してます。
そして、技術的にもまだ頑張って磨きたいなとは思いますが、心をしっかり磨きたい時期なので、頑張っていこうと。
サロンワークでは、お客様と会話したりしますが
聴こえないもので、噛み合わないときもあります。
そのときはお客様も紙に筆談でしてくれたり、スマホのメモで打ってくださったりしてくれます。
私からしたら本当に感謝しかないです。
その出会いを大切にし、その心を大切にし、お客様に貢献することが自分の最大の生き様です。
自分は自分で言うのもなんですが、
職人気質なタイプであり、いたってムードメーカーでもないですし、場を盛り上げることは得意ではありません。
ずっと髪の毛と向き合ってどんな風にやれば可愛くなるのか綺麗になるのかかっこよくなるのか?
そればっかり考えてます。
信頼してもらえることが安心に繋がる仕事を見せるのが得意だと思ってます。
また、お客様からは紹介率が高く、私の客層のほとんどが、紹介でいらした方々ばかりです。
最初は私が聴こえないことで戸惑いを与えてしまいますが、それ以上にヘアスタイルの完成度でまた、ご来店される形になっていきました。
お客様に信頼を築き、より良い技術と接客を提供していきたいと思います。
自分の好きな言葉が
想う、動く、叶う。
です。
何かを想い、そして行動し、物事を叶える。
簡単でありながら難しいことだなと…。
でもやりがいがあって楽しいはず。
是非、このページをご覧の方も仲良くしていただけたら嬉しいです!
これからもYU-KIをよろしくお願いいたします!

ここからは好きなことなど。
美味いコーヒーを飲むこと。休日はカフェに行ってゆったり過ごすことが多いです。ファッションも好きなのでネットで色々見てるのが楽しい(笑)
気分転換でドライブに行ったり映画を観たり、写真を撮ったりも。
将来はお店を持ちたいとも思っています。小さな美容室ですが、皆さんが行きたくなるような空間でありたいとも思います。
2020年はお店つくりへ向けてイメージを固めておきたいですし、頑張っていきます!
コメント