- ブログネタ:
- 母の日です☆何をプレゼントする? に参加中!
一年って早いですね~
つい最近同じようなコトをやった気がするのです。
で、そろそろ予約やら準備が必要なのが、母の日です。
これって、毎年悩みます。
実母はだいたいの好みも把握してるし、気をつかわなくていいからまあいいとして、義母の方は考えますね。
ほんとに喜んでくれているのか? どーなんだ?
旦那にきいてもらうと、大概「喜んでいたみたいだよー」なんてお気楽な返事しかかえってきませんものね。
母の日といえば定番は、お花。
テレビとか見ていると、今どきは母の日に温泉に連れて行ったり、高級レストランで家族みんなでお食事会、なんてのも多くなっているようですね。
まだ子供が小さいから、外でお祝いするみたいのは避けたい気分。騒がしくするとまわりのお客さんにも申し訳ないですからね。なんといっても私自身がゆっくり食べれませんから会食はパスです。
旦那の実家は、遠くはないけど近くもない、微妙な距離なんですよね。
そこも悩むところかな。持参するのか、送るのか。
お花も贈ったことあるのですが、花キューピットを利用したので、実際にどんな状態で届いたのかがわからないのがね~。
パンフレットを信じるしかないのが、ちょっともどかしい気もするのです。
そう考えると母の日プレゼントを花以外でならどうするか?また、今年も悩みそうです。値段にも気をつかいますしね。
とりあえずは、通販利用でお値段以上に高級感のあるもの・・・
子供がお昼寝している間に、ネットで調べてみようかな~。