カテゴリ:
ブラックハスタートの第2陣である6頭用にと購入した菌床を素人ながらレビューしたいと思います。
※メーカー殿に一応許可頂いています。

[レビュー対象菌床]
 (1)メーカー 北斗恵栽園
 (2)商品名  オオヒラタケ菌糸ブロック
 (3)オガ   北海道ブナ100%
 (4)チップ  粗め(7〜15mm)70%,ノーマル30%
 (5)含水率  約50%
 (6)添加剤  ふすま5%
 (7)内容量  3,500cc
 (8)値段   580円(※税込送料別)
 (9)単価   0.17円/cc
 (10)その他  国産オオクワガタ ♂87.7mm
       パラワンヒラタ ♂106mmオーバー
       パリーオオクワガタ,タウルスヒラタ,フキヌキシカクワガタ,グランディス
       等で好成績の様です。 

因みに1本目は同メーカーカンタケ菌床でしたが2本目はオオヒラタケ菌床で行く事に。

理由は発●注●ミ●ス

意図せず本メーカーのオオヒラタケ菌床の初購入となりました。

従いまして折角なのでレビューをば。

IMG_20170103_170741


今回は他に同メーカーにてカワラブロック、ヒマラヤヒラタケブロックも2ブロックづつ購入した為、家の冷蔵庫では収納できず玄関の片隅で保管しており、昼夜の温度差がキッカケとなりキノコの成長性を促進させてしまった様です。

IMG_20170103_170751


夏場の事を考えてそろそろ本気でブリード用冷蔵庫の購入を検討しなくてはと考え始めている所ですが、内容量の選定に苦しんでまして。

脱線しましたが戻り、当昆虫館ではブロックを崩す際に必ず表面の白くなった菌皮をパン切りナイフで薄皮のみ剥ぎ落としますが、最近では上部の厚みがある部分においては20mm位厚みを持たせて切取り、その後、切断面側の健全部を削り取る用にしています。

勿論、作業の効率化の為です。

こうする事で作業時間の短縮は勿論の事、歩留りも向上していると実感しています。

IMG_20170103_170809

IMG_20161231_062243

IMG_20161231_062409

粒子の具合ですが本メーカーの粗めチップとしては少し粒子が小さい様に感じました。

何方かと言うと中粒子よりのイメージかと思います。

ロット差でしょうか。

IMG_20161231_064427

経験上、この中粒子を粗め同様の感じ(硬詰め)で詰めると詰め過ぎてしまい計画本数を確保出来なかった事がありましたので少し緩詰めを意識し詰めました。

結果、今までの粗めを硬詰め(あくまで人力ベース)した容量と同等の内容量で詰める事が出来、勿論、予定していた1,400cc*4本、800cc*2本をショートする事なく確保する事が出来ました。
[1,400cc] 平均740㌘ ※蓋重量含まず

IMG_20161231_064837

[800cc] 平均 485㌘ ※同上

IMG_20161231_070105

[430cc] 203㌘ ※同上

IMG_20170103_171200

IMG_20161231_071616


その後の菌の走りですが、この時期の当昆虫館ではリビングの隅での培養管理となる為、人が居る時間帯(朝、夜間帯)は暖房効果で20〜22℃、人が居ない時間帯(深夜間、昼間帯)は常温12〜16℃となり、当然遅めを推移しています。

まぁ、それも含めて計画的に詰めているので問題にはなりません。

[3日後]

IMG_20170103_171345

IMG_20170103_165141

IMG_20170103_165150

ここ迄は何時も通り調子が良かったのですが。。問題が発生してしまいました。

その後、直ぐに暖房稼働の無い常時12~15℃の温度帯である2階のカブ部屋へ安易に移動させた事が仇になる事に。

上面、側面ところ構わずキノコセンターに。。

IMG_20170109_193151

IMG_20170109_193902

IMG_20170109_193926

上面のみキノコ狩りをし、再度リビングへ移動する事で再培養を試みたいと思います。

確実に今後の糧としましょう。



昆虫ランキングへ