

古い鉄は硬い。 それでも斬る。

苦戦した。

鉄は錆びる。

ネジ山の残りも僅か。 もう一踏ん張り。



お疲れ様でした。
今日もこのブログに訪れてくれてありがとう。 皆さんにたくさんのハッピーが訪れますように。
Big Mahalo
https://gopro.com/v/o6ZqXbe8BlwVl
このブログに訪れてくれた皆さん、アロハ! 昨日、2件のご契約書がメールで届いたよ。 毎日満室に一歩近づく! とても嬉しい。 アロハコンドではいつでも入居のご相談をお待ちしております。 お気軽にどうぞ。
今日は色の話。
アロハコンド プリンスエドワード・アパートメントの外壁はピンク
好きな色。 特に好きなのがピンクの隣にいる水色。
このコンビが視界に入ると心が揺れる。
水色
ピンク
水色
タブレットでのブログ更新に慣れてきたかもしれない。
Big Mahalo
今はアロハコンド裏庭テントでこれを書いているのだけれど、ここ何日か前から続いている海風が、雨雲とほんのり潮の香りを運んでくれている。
海が好き
音楽が好き
笑顔が好き
キッコーマンの醤油が好き
アロハコンドでは、笑顔が素敵な皆様からのお問い合わせを楽しみにお待ちしております。
今日もこのブログに訪れてくれてありがとう。 皆さんにたくさんのハッピーが訪れますように。
Big Mahalo
近い将来、いつくか来るであろうアロハコンド毎日満室の日々。 考える。 満室になったらどうしよう。 皆様からのアドバイスと同時に、入居のご相談も募集中です。
1.2.0
今から2年4ヶ月前。 年が変わったばかりの1月24日、アロハコンドの裏庭に過去最大級のテントをたてた。 10フィートx20フィート。 たてたと言ってもあまりにも大き過ぎて1人じゃ組み立てられなかったから、住人さん達の力をお借りしつつ、明るい白い屋根のテントが見事完成した。 皆んなありがとう。 見た目じゃ絶対に伝わらないと思うけれど、昇天者を何人出したか数えきれない「天国のソファ」も置けたし、プロジェクターもスピーカーも吊れた。
2年前のテント完成の日から数日後、住人さん達と夜の報告会をしていると突然大雨が降ってきた。 気温はだいたい20度くらい。 本物の大雨、大きな雨音。 あんな大雨はワイキキでは珍しい。
遠慮のない雨の自己紹介に、新入りの白い天幕も興奮の声を上げていた。 水玉オーケストラに包まれる。 それでも好奇心旺盛で部屋に戻ることのできない住人さん達。 部屋に戻らないどころか既に両足は水溜りの中なのに。 いったん自分の部屋に行って雨ガッパ着てテントに戻ってきたツワモノもいたっけ。1.2.1
アロハコンドは、「もし満室だったらテントソファに泊まってもいいよ」な好奇心旺盛な住人さんからのお問い合わせを募集中。 毎日満室を目指しております。
今日もこのブログに訪れてくれてありがとう。
皆さんにたくさんのハッピーが訪れますように!
Big Mahalo