横丁のガンコ爺や

世の中の出来事を 横丁のガンコ爺や が語るブログじゃよ。  世の移り変わり・世の中のできごとを 斜に見ると、とっても楽しく・面白いのじゃ。
ムズイと思われる事を簡単に。冷や汗、額に流しながら・・・・・。 とりあえず、老い先短い年寄りの話に目(耳)を傾けてくんろ。
頑固一徹 根は純真 ちーとへそ曲がり。

2019年11月

日韓GSOMIA 2020/10/22/24:00迄有効に

韓国政府より
日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の11/23 a.m.0:00終了通知効力停止発表が。
(但し、いつでも失効可能との前提とか)

軍事情報包括保護協定
(General Security of Military Information Agreement)
「安全保障に関する情報を共有・保護するための協定。防衛当局が持つ映像や文書、技術
 を『秘密軍事情報』と定義し交換している。情報の取扱者を限定し、許可なく第三国に
 提供することも禁じている。」
「韓国とは2016年11月(23日)に締結した。
 1年ごとに自動更新される仕組みで、破棄する場合は更新期限の90日前までに相手国へ
 通知する義務がある。」 (日経Web)

日本のGSOMIA締結相手は
米(2007/05/01)、NATO(2010/06/25)、仏(2011/10/24)、豪(2012/05/17)
英(2013/05/07)、印(2015/12/12)、伊(2016/03/19)、韓(2016/11/23)

日韓軍事情報包括保護協定は2016年11月23日に締結された。
そして、今回の一連の騒動は皆さんお聞き見知りの通り。
協定破棄は
第21条 効力発生、改正、有効期間及び終了
3 この協定は、一年間効力を有し、一方の締結国政府が他方の締結国政府に対しこの協定
  を終了させる意思を九十日前に外交上の経路を通じて書面により通告しない限り、その
  効力は、毎年自動的に延長される。
と決められておる。
韓国政府は協定終了意思を以て、今年、8/23通知、10/22/24:00に終了する段取りだった。
ところが、10/22/18:00にGSOMIAの終了通知効力停止発表を。
この発表に依ると「前提条件として、いつでも失効可能」との文言じゃが
これは「協定(Agreement)」からすると「何の意味もない」事なんじゃよ。
GSOMIAの終了通知効力停止をしたって事は2020/10/22/24:00迄延長する事なんじゃ。
この事実はどのような手練手管の嘘を用いても覆せないって事。
韓国政府が、もしも、GSOMIAの終了再表明されても2020/10/22/24:00迄有効じゃから
否が応でも、韓国民の方々におかれましては「おつき合い」下さいよ。

一代一回限りの大嘗祭が終了

今日は「勤労感謝の日」。
ほんとは昔の「新嘗祭(にいなめさい)」なんじゃ。
*新嘗祭
旧祝祭日の一つ。一一月二三日で、天皇がその年の新穀を神に供え自らも食する儀が、
宮中においてとり行なわれた。現在は、この日を勤労感謝の日とする。
(日本国語大辞典 小学館)
本ちゃんの「新嘗祭(今年は大嘗祭)」は既に滞りなく終了しておる。
又、大嘗祭参列者をもてなす「大饗の儀」では「五節(ごせち)の舞」 (日経Web)が
披露され、まるで平安絵巻を観ている思いじゃよ。
*五節の舞
奈良時代以後、大嘗会および毎年陰暦一一月の新嘗会に行なわれた五節の舞を中心とする
儀礼の行事。起源は、天武天皇が吉野の滝の宮で琴を弾いた時に、前山に神女が現われて
袖を五度翻して舞った故事によるという。一一月中の丑・寅・卯・辰の四日にわたって行
なわれる。前もって五節定めで選定した舞姫を丑の日に宮中に召し、帳台の試みがある。
寅の日には殿上の淵酔、その夜、御前の試みがあり、卯の日には童女御覧がある。辰の日
に、豊明節会の宴があり、正式に五節の舞が演じられる。後世には大嘗会にだけ上演され、
さらにそれも廃止されたが、大正・昭和・平成(昭和と同曲)の即位に際し、作曲して行
なわれた。 (日本国語大辞典 小学館)
ところで、わたくしの連れ合い江戸っ子姉さんがよく口にする
「一体、神は何処にいらっしゃるの」への返答。
大嘗宮の儀で悠紀殿、及び、主基殿で天皇が述べられる
「国と国民の安寧(あんねい)、五穀豊穣(ほうじょう)等を祈られた。」から
当然「自然神」じゃと話すんじゃが、どうも今ひとつ納得せんのじゃよ。
そこで、しょうがないから「おかみはあんた」ってさ。

漸く秋 秋の味覚は高嶺の花

漸く、東京地区に秋らしい季節が到来した感じじゃ。
何てったって、既に11月中旬なんじゃがの〜。
気温変動に「実りの秋」は何も影響を受けていないのかな?

サンマ(秋刀魚)
紅ズワイガニ
スルメイカ
松茸
葡萄

等々、「日本産」は大丈夫なのかいの?
爺やは決して「他国産」では「秋の味覚」は味わいたくないのじゃが
如何せん、「高嶺の花」が「玉に瑕(きず)」じゃよ。
みんなは食したかな?
若い方々「新種タピオカ」ドリンクかいの〜?

南ア優勝 選手と全てのスタッフへのメダル授与に大感動

南ア選手、及び、スタッフの方々へ届かないと思うが心よりおめでとうと申し上げたい。
ご多分に漏れず、にわかラグビーファンの爺やなんじゃが
優勝セレモニーのメダル授与式に大感動を覚えたんじゃよ。
それは、
優勝・準優勝メダルが選手のみならず、スタッフの方々にも授与された事なんじゃ。
このような光景、爺やは未だかって見聞した事がなかったんじゃ。
ラグビーワールドカップイベンターの方々のご配慮に脱帽じゃよ。
日本代表選手の「ワンチーム」プレーに感銘を受けたが、このメダル授与式から
確かにラグビー全てが「ONE TEAM」なんじゃと思ったぞぇ。
久方ぶりに心を躍らせて下さった「ラグビーワールドカップ2019」に大感謝じゃ。

11/2 英v.s.南アフリカ共和国 kick off→no side

いよいよ、本日、ラグビーワールドカップ2019の優勝決定戦(18:00〜)。
一ヶ月以上に及ぶ数々の熱戦にようやく終止符。
イングランドv.s.南アフリカ共和国との激突戦。
心情的には日本を木っ端微塵に撃破した「南アフリカ共和国」に肩を持ちたい。
ラグビーワールドカップの今迄の優勝国は下記に。

第一回ラグビーワールドカップ1987(豪・ニュージーランド共催)ニュージーランド優勝
第二回ラグビーワールドカップ1991(英・愛蘭・蘇格蘭・ウェールズ・仏共催)豪優勝
第三回ラグビーワールドカップ1995(南アフリカ共和国開催)南アフリカ共和国優勝
第四回ラグビーワールドカップ1999(ウェールズ・英・愛蘭・蘇格蘭・仏共催)豪優勝
第五回ラグビーワールドカップ2003(豪開催)英優勝
第六回ラグビーワールドカップ2007(仏・ウェールズ・蘇格蘭共催)南アフリカ共和国優勝
第七回ラグビーワールドカップ2011(ニュージーランド開催)ニュージーランド優勝
第八回ラグビーワールドカップ2015(英開催)ニュージーランド優勝
第九回ラグビーワールドカップ2019(日本開催)南アフリカ共和国優勝希望

*豪・・オーストラリア
*英・・イングランド
*愛蘭・・アイルランド
*蘇格蘭・・スコットランド
*仏・・フランス

過去八回の内、
ニュージーランドが三回、オーストラリアと南アフリカ共和国優勝が二回、
イングランドが一回という結果になっておる。

南アフリカ共和国は第三回大会(1995年)で初優勝。
この前年、1994年にネルソン・マンデラ(1918〜2013)さんが大統領に就任し、
「アパルトヘイト(人種差別隔離政策)」が完全に消滅した劇的な歴史的転換点。
従って、南アフリカ共和国にて開催されたこの第三回大会での優勝も歴史的エポック。

南アフリカの歴史をちょいと紐解くと
原住民の方々お暮らしになっていたところへ
1488年 ポルトガル人が「喜望峰」の存在を知る
1652年 オランダ東インド会社が彼の地に入植し「喜望峰植民地」(アフリカ大陸初)に
1795年 イギリスが「喜望峰植民地」を急襲占領
1806年 イギリス領植民地に
1910年 イギリスの自治領「南アフリカ連邦」に 「人種差別法」スタート
1960年 シャープビル虐殺事件
1961年 イギリス連邦から独立「南アフリカ共和国」に
1962年 ネルソン・マンデラ氏逮捕され収監
1990年 ネルソン・マンデラ氏釈放
1993年 ネルソン・マンデラ氏ノーベル平和賞を受賞
1994年 全人種参加の選挙によりネルソン・マンデラ氏大統領に
*喜望峰植民地=Colony of Good Hope

「南アフリカ共和国」に肩入れする真の理由はこれなんじゃよ。
「英v.s.南アフリカ共和国 kick off→南ア勝利→no side」を希望(Hope)する爺や。
南アフリカ共和国大統領、シリル・ラマポーザ(1952〜)さんも来日応援されると。
イングランドの応援にはヘンリー王子(ダイアナさんの次男)(1984〜)が。

 
RECOMMEND H.P.
粋・いなせ と服  江戸時代

うちの孫の作なんじゃけど
江戸時代の庶民文化
粋といなせ」について
語っているので暇だったら
一度、目と通してくんろ。

何やら、今現在は「古事記」に
凝っているそうじゃ。
「本居宣長」じゃあるまいにのう。

日本の色 (伝統色)

日本の色について
大昔から近代までの流れを
色見本付きで紹介しちょるぞ。

男と女 待賢門院

これは「歴史秘話」ではなくて
少し歴史をかじった事がある
者にとっては周知の事実じゃ。

男と女 お美代の方

これも「歴史秘話」ではなくて
「歴史ヒストリア」?
家斉は大したもんじゃのー。

ファッション・よもやま話

孫の作じゃ。
お時間があればどうぞ。
ブログ内 記事検索
Archives
Recent Comments
QRコード
QRコード