魚釣りの妄想、はきださせてください

魚釣り、釣り業界、管釣り、トラウト、ソルト(シーバス、メバル、青物、アジ、GT)を中心に、釣り方、ルアー、ロッド、リール、ライン、フック、小物、素材など、釣りの話を展開する予定です。あなたにとって、ただで読める釣り雑誌になれたら幸いです。モチベーションが続く限り、がんばります。

魚釣りの妄想、はきださせてください イメージ画像

スタイル

マス1匹の値段を決めるもっとも重要な要素とは何か?それが、そのまま、管釣り料金の算出基準になる。    えっと、マスの値段っていくらなんでしょうね?    はっきりいってマスは高い。けっこう高い。 ブランドニジマス。これは、おいしそう♪    というか、釣
『マス1匹の値段を決めるもっとも重要な要素とは』の画像

管釣りは関東にしかない    名古屋にも大阪にもあるが、関東の数に比べれば、人口比率で見ても少なすぎるくらいに少ない。   なぜか?    管釣りは関東の釣りなのだ    関西なんて100km走ったら、もう、四国に南紀に琵琶湖がある。名古屋も琵琶湖や海が近い。
『管釣り人口って、どんなもんよ?』の画像

僕の過去。管釣りの記事は、雑誌に何回、書いたっけ?たぶん、10回未満。や、もうちょいあるか?そんなだから、お会いした方々は 印象深く記憶している。もちろん、あちらさんにとっては、印象のうっすーーい記者だったんだろうけれど。そんなくらいの回数だから、2回以上、
『ロッド探しをしていたら訃報にたどり着いた件』の画像

「3位も4位も同じだよー」強がっていた、過去の僕がいました。でも、ついに、ようやく、みなみなさまのおかげで、管釣りランキング3位にランクイン ↑ここのサイトでできました。パチパチやっぱ、トップスリーって、全然、ちゃいますわ。気分が。画面をみて、えっ、うそ!
『強敵を打ち砕くための秘策はあるか!?』の画像

僕にはわからない。管釣りアングラーの嗜好がわからない。 「あー、だいたい250アクセス前後で安定だなー。1日1記事だとなー」ありがたやありがたや。もっともっとたくさんの人に来てもらうにはどうすっべなー。あれ? 増えた?372PV?なんで?ルアーより、糸の方が興味津

このブログの総訪問者数が3000人を突破しました   すげー。みなさま、ようこそ、お越しくださいました。これって、同じ人が何回も来てくれているのか、それとも、まったく別々の3000人が来てくれたのか。どっちでもうれしい!けど、3000人だったら、ちょっとさみしい。だ

「クッククック。皆の者ー、時は満ちた。いまこそ積年の怨みを晴らす時。今年こそ、にっくき人間どもから世界を取り返すのだ。さぁ、立ち上がれー」鬼はー外、福はー内。「あ、ちょ、やめ。本年もお呼びいただきありがとうございました。また、来年、お邪魔します。デワデワ」ハイ。豆
『管釣り部門INポイントランキング11位! おしい!』の画像

みんな、ありがとーっちょっとINポイントとかいうヤツのランキング、あげてみたいんです。押してください。   と、先日、お願いしました。そしたら、ホントにブログ村のINポイントランキングがアップしてるの。アクセス数は減っているのに。きっと何人かの方が、押してく

肩慣らしのつもりで見切り発車だったんですが、予想以上の方にご覧いただけたようで、本当にありがとうございます。うれしくてうれしくて、1日2本の記事を目標にがんばってまいりました。さて、僕、ブログのランキングに登録してるんですね。試しに3つのサイトに。その中

  断捨離 流行ってますよね、断捨離。どんな意味?な、なるほどー。奥さん、タックルベリー、その前に、旦那に一言、了解とりましょうね。釣り具はとってもとっても大事な物です。し、再び買い揃えると、小銭どころじゃないお金が飛びますよ?タックルベリー港北みなも店
『タックルベリー、その前に』の画像

↑このページのトップヘ