久しぶりにブログ書きます。
ちゃんと書くようにしなきゃなーと思いつつ、なかなか昔のようにはいきませんね。

さて、当ジム、GROUNDSLAMと2階のCHANGEで5月くらいからキック検定というのを始めました。
構想1年半くらいでようやく形になったので我ながら良いものをスタッフと共に作れたなと思っています。
うちは1階で本格的に格闘技をやりたい人たちが練習して、2階ではライトに格闘技を楽しみたい初心者や女性が体を動かしている構造になっています。
試合に出たい人はガツガツやっていて、優秀なインストラクターたちのおかげでほっといてもどんどん目標を見つけて強くなるわけです。

そんな中で2階では趣味で格闘技を楽しみたい、汗をかいてシェイプアップしたい女性なんかが増えています。もちろん現状で満足している会員さんもたくさんいるので大きな問題を抱えているわけではないのですが、さらにジムワークを楽しんでもらうためにはどうしたら良いのだろうと考えました。
そういった会員さんですから、もちろんスパーリングでガンガン殴り合いたいわけではありません。ただ、同じことを繰り返していてもモチベーションが上がらない人がいるのも事実です。

そこでキックボクシングのフォームやテクニックを級ごとに項目分けし、書道やスイミングの習い事のように試験を受けて昇級していくシステムを作りました。
もちろんみんなが受けなければいけないわけでなく、希望者のみの参加です。
簡単なとこではジャブやワンツーからで、各技術に対し「足の動かし方」「インパクトの強さ」「柔軟性」「ディフェンスとの連動」「トータルバランス」など5項目で3段階評価し、合計で合否を決め、各級での技術全部合格すると昇級するシステムとなっています。
まあ、このテスト形式を作るのも、実際に試験し評価するのも本当に大変な作業です(笑)。

ただ大変な分だけ、受検した会員さんは喜んでいてくれて、こちらも嬉しい限りです。
普段の練習でアドバイスはもちろんしていますが、いざ試験という形でミドルキックひとつシャドーひとつ細かくチェック・分析し、良いとこ悪いところを評価し返すので、たとえ思うような結果でないにしろ、修正点を直せるので、結果スキルアップに繋がると喜んでもらっています。(むしろ不合格になるほうがダメなところを指摘してもらえるからありがたい、なんて声も聞こえてきています。)
そしてこれが面白いところで、1階でガンガンスパーリングしてるけどフォームが自己流だったり力任せなところがある人が受からない4級を、あっさり2階のスパーリングしたこともない女性が合格するなんてことがあります。


なので、スパーはできるけどフォームが汚かった人は、この試験を通じて正しいフォームを覚えることで更なるスキルアップにもなります。
そしてスパーリングを怖くてやったことのない人も、現在の自分の技術レベルがどのくらいにあるのか判断することもできます。
という、自画自賛のステップアップ検定を作りましたので、ぜひぜひ皆さん参加してみてください。

ライトな格闘技フィットネスだけじゃできないし、本格的な選手育成の思考だけでも作れなかった、うちのジムならではのシステムだと思っています。一緒に作ってくれたうちの有能なキックボクシング出身インストラクターを中心としたスタッフに感謝してます。
ちなみにおおまかにはこんな感じです。
↓↓↓↓↓
GROUNDSLAM/CHANGEのスタッフが考案した6級〜 1級にレベル分けしたオリジナルの【キックボクシングの昇級テスト】です!
・パンチやキックの正しい打ち方(フォーム)が出来ているか
・ディフェンス、コンビネーションは出来ているか
・筋力、体力は必要十分か💪
これらを総合的に試験として確認するものです。
GROUNDSLAM/CHANGE会員様でしたら誰でも受検可能です
😋👌
試合には出たくないけど、どれくらい上手くなったのか、試してみたい!
そんな方、女性やダイエット、ストレス発散目的で入会した方にもオススメです!
検定では、インストラクターがフォームを細かくチェックし、検定後に丁寧にフィードバックします🙌
今後の課題発見や、スキルアップに繋がります!
・6級 不安な方はまずはここから! 初心者クラス参加 5回で受検可能
・5級 合格でレガースつけての対人練習参加可能
・4級 合格で中級クラスに参加可能
・3級 合格でジム主催のアマチュア大会ビギナーの部参加可能
・2級 合格でジム主催のアマチュア大会及びそれに準ずる大会参加可能
・1級 合格で他プロモーションのアマチュア大会出場可能、ジムインストラクター研修無料受講可能
☆検定の流れ
インストラクターが級ごとの検定項目をチェックします。
構え方やミット打ち、受け返し等を一人ずつ交代で行います。
審査後はインストラクターがアドバイスや総評を書いた、検定結果表を後日お渡しします!
☆申し込み方法
ステップアップ検定のお申し込みは受付にて承っておりますので前日までにスタッフまでお声掛けください!
審査料
6級〜4級 無料
3級〜1級 1 ,000円
※不合格になっても再試験は無料
3級〜1級合格者には、うれしい秘密特典もあり😊🎁
↑↑↑↑↑↑
というわけで、このキックボクシング ステップアップ検定を使ってよりたくさんの会員さんがさらにジムでのトレーニングを楽しんでもらえればと思っています!
ちゃんと書くようにしなきゃなーと思いつつ、なかなか昔のようにはいきませんね。

さて、当ジム、GROUNDSLAMと2階のCHANGEで5月くらいからキック検定というのを始めました。
構想1年半くらいでようやく形になったので我ながら良いものをスタッフと共に作れたなと思っています。
うちは1階で本格的に格闘技をやりたい人たちが練習して、2階ではライトに格闘技を楽しみたい初心者や女性が体を動かしている構造になっています。
試合に出たい人はガツガツやっていて、優秀なインストラクターたちのおかげでほっといてもどんどん目標を見つけて強くなるわけです。

そんな中で2階では趣味で格闘技を楽しみたい、汗をかいてシェイプアップしたい女性なんかが増えています。もちろん現状で満足している会員さんもたくさんいるので大きな問題を抱えているわけではないのですが、さらにジムワークを楽しんでもらうためにはどうしたら良いのだろうと考えました。
そういった会員さんですから、もちろんスパーリングでガンガン殴り合いたいわけではありません。ただ、同じことを繰り返していてもモチベーションが上がらない人がいるのも事実です。

そこでキックボクシングのフォームやテクニックを級ごとに項目分けし、書道やスイミングの習い事のように試験を受けて昇級していくシステムを作りました。
もちろんみんなが受けなければいけないわけでなく、希望者のみの参加です。
簡単なとこではジャブやワンツーからで、各技術に対し「足の動かし方」「インパクトの強さ」「柔軟性」「ディフェンスとの連動」「トータルバランス」など5項目で3段階評価し、合計で合否を決め、各級での技術全部合格すると昇級するシステムとなっています。
まあ、このテスト形式を作るのも、実際に試験し評価するのも本当に大変な作業です(笑)。

ただ大変な分だけ、受検した会員さんは喜んでいてくれて、こちらも嬉しい限りです。
普段の練習でアドバイスはもちろんしていますが、いざ試験という形でミドルキックひとつシャドーひとつ細かくチェック・分析し、良いとこ悪いところを評価し返すので、たとえ思うような結果でないにしろ、修正点を直せるので、結果スキルアップに繋がると喜んでもらっています。(むしろ不合格になるほうがダメなところを指摘してもらえるからありがたい、なんて声も聞こえてきています。)
そしてこれが面白いところで、1階でガンガンスパーリングしてるけどフォームが自己流だったり力任せなところがある人が受からない4級を、あっさり2階のスパーリングしたこともない女性が合格するなんてことがあります。


なので、スパーはできるけどフォームが汚かった人は、この試験を通じて正しいフォームを覚えることで更なるスキルアップにもなります。
そしてスパーリングを怖くてやったことのない人も、現在の自分の技術レベルがどのくらいにあるのか判断することもできます。
という、自画自賛のステップアップ検定を作りましたので、ぜひぜひ皆さん参加してみてください。

ライトな格闘技フィットネスだけじゃできないし、本格的な選手育成の思考だけでも作れなかった、うちのジムならではのシステムだと思っています。一緒に作ってくれたうちの有能なキックボクシング出身インストラクターを中心としたスタッフに感謝してます。
ちなみにおおまかにはこんな感じです。
↓↓↓↓↓
GROUNDSLAM/CHANGEのスタッフが考案した6級〜 1級にレベル分けしたオリジナルの【キックボクシングの昇級テスト】です!
・パンチやキックの正しい打ち方(フォーム)が出来ているか
・ディフェンス、コンビネーションは出来ているか
・筋力、体力は必要十分か💪
これらを総合的に試験として確認するものです。
GROUNDSLAM/CHANGE会員様でしたら誰でも受検可能です
😋👌
試合には出たくないけど、どれくらい上手くなったのか、試してみたい!
そんな方、女性やダイエット、ストレス発散目的で入会した方にもオススメです!
検定では、インストラクターがフォームを細かくチェックし、検定後に丁寧にフィードバックします🙌
今後の課題発見や、スキルアップに繋がります!
・6級 不安な方はまずはここから! 初心者クラス参加 5回で受検可能
・5級 合格でレガースつけての対人練習参加可能
・4級 合格で中級クラスに参加可能
・3級 合格でジム主催のアマチュア大会ビギナーの部参加可能
・2級 合格でジム主催のアマチュア大会及びそれに準ずる大会参加可能
・1級 合格で他プロモーションのアマチュア大会出場可能、ジムインストラクター研修無料受講可能
☆検定の流れ
インストラクターが級ごとの検定項目をチェックします。
構え方やミット打ち、受け返し等を一人ずつ交代で行います。
審査後はインストラクターがアドバイスや総評を書いた、検定結果表を後日お渡しします!
☆申し込み方法
ステップアップ検定のお申し込みは受付にて承っておりますので前日までにスタッフまでお声掛けください!
審査料
6級〜4級 無料
3級〜1級 1 ,000円
※不合格になっても再試験は無料
3級〜1級合格者には、うれしい秘密特典もあり😊🎁
↑↑↑↑↑↑
というわけで、このキックボクシング ステップアップ検定を使ってよりたくさんの会員さんがさらにジムでのトレーニングを楽しんでもらえればと思っています!