プロム…アメリカの映画やドラマで時折みる高校卒業のパーティー。

あのキラキラした世界は別世界だと思っていましたが先日ドイツのプロム、「ABI Ball」に行って参りました♪
まさかこの歳で行けるとは…!

というのも、うちのドイツ人の弟は今年が高校卒業。彼が招待してくれたのです
IMG_20170709_191353
会場の真ん中には踊るスペースがあります。

男性はスーツ、女性はドレスでいつもとは違う特別な雰囲気。
あび
チケットと引き換えにウェルカムシャンパンが貰えます。
ドイツはお酒は16歳(親と一緒ならばなんと14歳…!)からなので高校生もお酒を飲みます。

招待客が席につくと音楽と共に卒業生の赤ちゃんの頃の写真が。
IMG_20170709_181222
そこにドレスやスーツを着ておめかしした彼らが登場。良く知らない人であってもウルウルきてしまいました。(写真は弟)

dare


まず卒業生が踊ります。男女ペアが殆どですが同性同士もチラホラ。
彼女がいない弟ですが女の子と踊っていたみたい…(家族で誰だ誰だとみていた。)


その後卒業生による楽器の演奏やバレエの発表。(これは不評だった
そして食事、参加自由のダンスタイムです。

社交ダンスから徐々にクラブのように…ダンス教室の成果を!と思ったのですがやはり若い子たちには好きに踊れるクラブ音楽の方が良いみたい

ドイツではよく見る光景なのですが親の前でも子供たちはラブラブします。
私の目の前には彼氏の膝に乗りながら母親と楽しそうに会話する女の子。
hiza

なんていうか…
大きくなりすぎだ…!

いや、まぁ親も嬉しそうなので良いのだけれどね…。おばちゃん目が釘付けよ。


偶然にもうちのドイツ人が卒業時に踊った友人の女の子にも会えたり♪(当時の彼女は他校だったため友人と。)

彼のギムナジウム(中高)時代も垣間見られました。


次の日の朝に予定があった私たちは早めに退散。
パーティーは夜中まで続いたそうです。

実は彼のお母さんはこの学校の先生。お母さんは保護者でありながら教員でもあり、先生たちはお母さんの同僚。色々な先生に私も挨拶しました。
しかしお母さんは階段を踏み外し転倒お母さんにとっては散々な一日だったそうです。
Gute Besserung!





↓1日1回押していただけるとランキングが上がり励みになります。


人気ブログランキング


にほんブログ村


読んで頂きありがとうございます♪
ナカヤマ