2015年03月23日
讃岐うどん めりけんや

四国 瀬戸内観光と物産展!
日曜日に、讃岐うどんの振る舞い(先着300名)が
あるというので、冷やかしがてら行ってきました。

すごい人かな?と思い、開始5分前に行きましたが
すでに始まっていて、意外とスームズに頂きました。
振る舞いと言っても試食程度で、並んでまで
食べる事はないですね・・・(3Fに行けば試食あるし)

当然、こんな量ではお腹が満たされるハズもなく
3Fの催事場の茶屋へGO!
昨日は、徳島ラーメン(岩田家)を頂きましたので
この日は、讃岐うどん(めりけんや)!
昨年はトッピングメニューもありましたが、今年は
決まったメニューから選ぶ方式。消費税のせいで
若干の値上がり。

注文すると、「釜玉、何分かかる?」と茹でている
方に確認。 「3分くらいで〜す」と。 いいぞぉ〜
ちゃんと“釜”から揚げ立てが食べられる!
ほどなくして届いた“釜玉うどん”
写真を撮っていると、ちょっと変な感じ・・・
妙に麺にツヤがあり、エッジも立ってる・・・?!

まさか、麺、冷水で締めた???
急いで混ぜて 一口食べてみると・・・やっぱり・・・
冷たいやん! 釜揚なのに冷たいって!
ここの釜玉は冷たいん?と店員さんに持って行くと
「すいません!間違えました!」と・・・大慌て?!

で、次に届いたうどんは、かき揚げうどん?!
おいおい、おばちゃんパニくってるの?
ええよ、怒ってないけん、はよ暖かいの
持ってきてや〜 お腹空いとるけんのぉ〜え〜
と言うわけで、ブログネタを提供して頂き?!
やっと暖かい釜玉を食べたという次第でした〜!
おばちゃん、美味しかったよ!


コメント一覧
1. Posted by ちゃり爺 2015年03月23日 08:16
こらっ!店員
客に謝る時は
「すいません」ちゃ〜うやろ!!
「申し訳御座いません」だろげや!
客に謝る時は
「すいません」ちゃ〜うやろ!!
「申し訳御座いません」だろげや!
2. Posted by ぷ〜 2015年03月23日 23:01
ふるまい行かれたんですね^^
それにしても2度も間違えるなんてあるんですね
さぞテンパってたんでしょうね
無事温かい釜玉食べられて良かったです^^
最終日の明日は行く予定です♪
何か買い忘れたものあったら^^
それにしても2度も間違えるなんてあるんですね
さぞテンパってたんでしょうね
無事温かい釜玉食べられて良かったです^^
最終日の明日は行く予定です♪
何か買い忘れたものあったら^^
3. Posted by 川崎絶人 2015年03月24日 22:02
>ちゃり爺どの
んなこつ、どぎゃんもこぎゃんもならんバイ!
おばちゃん、テンパとったけん 許したってつか〜さい。
(何弁やんねん?!)
>ぷ〜様
開店と同時に、讃岐うどんの注文が多数入り
バタバタしてたみたいです。。。(そんなに種類ないけど?!)
釜玉なのに冷たいんか!とびっくりしましたが・・・(笑
ふるまいは、冷やかしで行ってみましたが、まあ、試食程度なので
ムリして行く必要はないですね。。。
んなこつ、どぎゃんもこぎゃんもならんバイ!
おばちゃん、テンパとったけん 許したってつか〜さい。
(何弁やんねん?!)
>ぷ〜様
開店と同時に、讃岐うどんの注文が多数入り
バタバタしてたみたいです。。。(そんなに種類ないけど?!)
釜玉なのに冷たいんか!とびっくりしましたが・・・(笑
ふるまいは、冷やかしで行ってみましたが、まあ、試食程度なので
ムリして行く必要はないですね。。。