世界で活躍する日本の軽トラ。
実は日本の軽トラを愛する人達って世界中に結構いるんですね。
日本と同じように農作業や荷物運びに使う人もいれば、オモチャ感覚で改造して走り回る人もいたりするのが面白いです。
人気の秘密は信頼性の高さで有名な日本車だってことや、この小さなサイズのトラックというのも魅力の一つのようです。
あと軽トラって走破性能もかなり高かったりするのでそれも人気のポイントなんだとか!
ちなみに海外では日本の軽トラは「japanese mini trucks」と呼ばれています^^
と言う訳で今日は海外で日本の軽トラがどのように活躍してるかを紹介したいと思います^^
農作業でも大活躍の軽トラ。

特別なキットを取り付けて除雪車としても活躍する軽トラ。
改造して遊びにも使われる軽トラ。
改造して雪道を走り回る軽トラ。
この人なんて軽トラにバイクのエンジンを載せてみちゃったり・・・。
8歳の息子に軽トラを運転させて一緒にドライブを楽しんじゃったり(笑)
中にはひたすらカスタムに嵌る人も。


日本の軽トラについての海外の反応も集めてみました。
実は日本の軽トラを愛する人達って世界中に結構いるんですね。
日本と同じように農作業や荷物運びに使う人もいれば、オモチャ感覚で改造して走り回る人もいたりするのが面白いです。
人気の秘密は信頼性の高さで有名な日本車だってことや、この小さなサイズのトラックというのも魅力の一つのようです。
あと軽トラって走破性能もかなり高かったりするのでそれも人気のポイントなんだとか!
ちなみに海外では日本の軽トラは「japanese mini trucks」と呼ばれています^^
と言う訳で今日は海外で日本の軽トラがどのように活躍してるかを紹介したいと思います^^
農作業でも大活躍の軽トラ。

特別なキットを取り付けて除雪車としても活躍する軽トラ。
改造して遊びにも使われる軽トラ。
改造して雪道を走り回る軽トラ。
この人なんて軽トラにバイクのエンジンを載せてみちゃったり・・・。
8歳の息子に軽トラを運転させて一緒にドライブを楽しんじゃったり(笑)
中にはひたすらカスタムに嵌る人も。


日本の軽トラについての海外の反応も集めてみました。
・実は最近軽トラに興味を持って買おうかどうか迷ってるんだよね。
・日本の軽トラは最高だよ、このデザインも凄くクールだと思う!
・軽トラを買うならまずはメーカー選びからだね、基本的な軽トラの規格・サイズや形はどれも似たり寄ったりなんだけど微妙な違いがあったりする。
4WDと2WDが切り替えられる車種も多くて、4WDモードにすれば大体どんな道でもヘッチャラ。
後エンジンの位置とか、車内の広さとかもそれぞれ違いがあったりする、スバルのサンバーは車内が広めとかね。
それとエンジンをリアに積んでる車種はかなりエンジン音が静かだよ。
・なんで軽トラってどれも660ccなの?
・↑日本の法律でそうなってるんだよ、日本の自動車は排気量によって税金が決まる、だから軽自動車は全部660ccなんだよ。
・日本の軽トラックは素晴らしいよ、日本に旅行に行った時に軽トラの存在を知ったんだけど、それから自分の国に輸入して今では販売もしてる。
・まさか日本の軽トラが海外でこんなに使われてるとは思わなかったから驚いた。 (日本の方)
・13歳だけど軽トラ買っちゃった!
これに付けられる芝刈り機用のキットってあるのかな?
・軽トラって4WDなの?
・↑中には2WDのもあるけどどっちにも切り替えられるのも多いよ、悪路では4WDモードにして普通の道は2WDモードに出来る。まぁ車種によって違いがあるけどね。
・軽トラって燃費とパワーはどんな感じ?
・燃費はリッター13キロ~って感じ。
・軽トラは660ccなんだけどパワーに関しては申し分ないレベル。
車体も小型で軽いからか結構良く走ってくれるよ。
・軽トラ良いなぁ、デッカイタイヤを入れて乗り回したい(笑)
なんか海外の人達の方が凄い使い方してるような気がしますね^^
バイクのエンジン積んじゃうとか(笑)
おすすめ記事↓
悪路を走行する軽トラを見た外国人の反応。
火星への移住者募集中、ただし片道切符だけど・・・。 海外の反応。
WW2のアメコミのプロパガンダ絵が酷過ぎ!海外の反応
日本のアイドルの恋愛禁止ルールは狂ってる! 海外の反応。
日本のオークションサイトにアメリカ合衆国が出品されてました。 海外の反応。
日本の女子高生のスカート丈についての海外の反応。
超高画質が売りの4K TVって必要? 海外の反応。
ブログランキング参加してます。もし宜しかったら応援して貰えるとブログ更新の励みになります^^
