韓国人、ユニクロに殺到400mもの大行列ができてしまう!
9年ぶりのコラボ商品発売で韓国のユニクロに列「反日不買」は終了か



釜山の新店舗オープンに徴用市民団体から派遣され「一人不買運動」を展開
9年ぶりのコラボ商品発売で韓国のユニクロに列「反日不買」は終了か

https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=057&aid=0001518737
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=215&aid=0000915355
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=103&oid=008&aid=0004499548
以下韓国の反応↓
9年ぶりのコラボ商品発売で韓国のユニクロに列「反日不買」は終了か
レクサスは「お客満足度1位」を2年連続で
昨年8月に「反日不買」が始まってから1年が過ぎ、韓国ではそれに対するフラストレーションが溜まりに溜まっている。まさに、笛吹けども踊らず。日本の製品なしには生活は立ち行かないがゆえに、選択的な反日不買を国民は自主的に行ってきたが、それも限界に達している。反日不買のターゲットとされてきたユニクロがジル・サンダーとコラボした「+J」発売には長蛇の列で、現地取材班がショッピング中の客に話を聞くと……。
昨年夏に「反日不買」が始まるまで、韓国からの訪日客は800万人を超す勢いだった。
しかし、その不買運動でダメージを受けていたところにやってきた新型コロナの影響で、韓国経済は立ち直れないほどに疲弊している。
昨年8月に「反日不買」が始まってから1年が過ぎ、韓国ではそれに対するフラストレーションが溜まりに溜まっている。まさに、笛吹けども踊らず。日本の製品なしには生活は立ち行かないがゆえに、選択的な反日不買を国民は自主的に行ってきたが、それも限界に達している。反日不買のターゲットとされてきたユニクロがジル・サンダーとコラボした「+J」発売には長蛇の列で、現地取材班がショッピング中の客に話を聞くと……。
昨年夏に「反日不買」が始まるまで、韓国からの訪日客は800万人を超す勢いだった。
しかし、その不買運動でダメージを受けていたところにやってきた新型コロナの影響で、韓国経済は立ち直れないほどに疲弊している。

日本の自動車メーカーで言えば日産こそ業績不振で撤退を強いられたが、それも原因は不買とは無関係のところが少なくない。
トヨタ・レクサスに至っては売り上げこそ落ちたものの昨年、今年と2年連続で「お客満足度1位」をゲットしている。
「反日不買」が本物であればこのような事態はあり得ないだろう。
また飲食に関しても、例えば江南の交差点にある回転寿司居酒屋の「クルクル鮨」は何事もなかったかのように、平日夕方や週末には行列ができている。
高級鮨店が潰れたという話も聞かない。
そんな「反日不買」の標的とされ、今も店舗によっては市民団体から「一人不買運動」として狙い撃ちされているのがユニクロだ。
トヨタ・レクサスに至っては売り上げこそ落ちたものの昨年、今年と2年連続で「お客満足度1位」をゲットしている。
「反日不買」が本物であればこのような事態はあり得ないだろう。
また飲食に関しても、例えば江南の交差点にある回転寿司居酒屋の「クルクル鮨」は何事もなかったかのように、平日夕方や週末には行列ができている。
高級鮨店が潰れたという話も聞かない。
そんな「反日不買」の標的とされ、今も店舗によっては市民団体から「一人不買運動」として狙い撃ちされているのがユニクロだ。

ユニクロは今年11月13日、ジル・サンダー監修による「+J」を発売した。
2009年から2011年まで続いたコレクションの後、約9年を経ての再登場である。
開店前には400メートルの長い長い列が
「+J」のコンセプトは以下の通り。
《シンプルかつモダンなデザインで、生活をより快適にすることをミッションとし、ラグジュアリーとアクセシビリティの融合を実現しました。 2020年、ジル・サンダー氏とユニクロが再びパートナーシップを結び、進化した+Jが戻ってきました。 あらゆる人の個性を表現する、今の時代に必要なグローバルユニフォームを提案します》
取材陣が訪ねたのはソウルの新沙店。オープンは11時半だったが、13時に到着してみると、すでに入場制限中だった。
2009年から2011年まで続いたコレクションの後、約9年を経ての再登場である。
開店前には400メートルの長い長い列が
「+J」のコンセプトは以下の通り。
《シンプルかつモダンなデザインで、生活をより快適にすることをミッションとし、ラグジュアリーとアクセシビリティの融合を実現しました。 2020年、ジル・サンダー氏とユニクロが再びパートナーシップを結び、進化した+Jが戻ってきました。 あらゆる人の個性を表現する、今の時代に必要なグローバルユニフォームを提案します》
取材陣が訪ねたのはソウルの新沙店。オープンは11時半だったが、13時に到着してみると、すでに入場制限中だった。

釜山の新店舗オープンに徴用市民団体から派遣され「一人不買運動」を展開
お店の表にはまだ100人以上の行列が。
並ぶと係員が「ソーシャルディスタンスを」と一人一人の客のところにお願いをして周る。
こんな丁寧な対応を受けるのは韓国で久しぶりだから、いささか戸惑う。
その係員に「朝は何人並んでいました?」と聞くと「駅まで並んでいました」という。
その駅は店舗から約400メートルの距離にある。
周りを見渡しどんな客層が来ているのか見てみると、高校生っぽい子から中年まで様々だ。
1時間ほどして入店がかない、中でショッピングを楽しむ面々に話を聞いてみた。
質問は以下の3つだ。
・ユニクロはよく来るんですか?
・今回は「+J」目的ですよね?
・不買はどうですか?
◎江南在住30代カップル
そうですね、インナー商品は欠かせないのでよく来ます。
今回は待望の+Jの販売とあって並んでみました。
不買に関しては今年の4月以降、あまり周りの目が気にならなくなりましたね。
そもそも反日不買運動は文政権に寄り添う左派的市民団体が行っているだけとの感じがしますね。
私は会社を経営していますが、若い社員がカシオの時計をしてソニーのイヤホンで音楽聞きながら、日本を批判している姿を見たんですね。
さすがにその時は「解雇」の文字さえ頭を横切りましたよ(笑)。
言っていることと行動とが一致しない、不合理ですからね。
日本批判をする若い先生は日本の漫画のファンで◎ソウル在住 女性2人
いつもはオンラインショップで購入していますが、今日はネットで購入は出来なかったので友人と急いで出てきました。
そうですね、いつもユニクロがデザイナーとコラボするコレクションは楽しみにしています。
もちろん、ヒートテックのインナーも。ソウルの冬には欠かせませんから。
不買に関してはもう人の目は気にならないです。
今も友達と「早く日本の温泉に行けたらいいね」って話をしていたところなんですよ。
「反日不買」って政府が作り上げた幻想だってこと、みんな気づいていると思いますよ。
◎地方出身 ソウルの大学生3人
ユニクロには久しぶりにきたんです。
大学近くのユニクロだと、知り合いに会う可能性があり、その時に何を言われるかわからないので30分かけてこの店舗に来ました。
ユニクロがコラボするデザイナーものにはいつも注目しているのですが、まさかジル・サンダーと一緒に仕事するなんてびっくりです。
よくよく調べたら以前にもしていたんですね。世間知らずをさらしましたが、さらに驚いたのも事実です。
不買に関しては……去年はちょうど高校3年生だったんですが、その高校はひどかったですね。
生徒の意思なんて無視され、学校がほぼ強制的に命令するんです。
学校で使っている日本製の文具を捨てる運動があったり、ホームルームで日本の輸出規制は不当だからって話を聞かされたりで、うんざりでした。
でも面白いのが、そんな話をする副担任の若い先生は日本の漫画「ナルト」の大ファンなんですね。先生の本心ではなくて、権力側から言わされているのかな? って感じもしましたね(笑)。
わずか3組ではあるけれど、彼らの率直な意見と、「あつまれ どうぶつの森」「プレステ5」、来月公開のアニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」への盛り上がりぶりなどを見ていると、「反日不買」運動の85%は終わったのではないかと感じる。
文政権が音頭を取って進めたこの政策・運動が逆に韓国国民を追い詰めたことはかねて触れてきた通りだ。
コンテンツの力やアイデア、商品のパワーを前に、それがいかに無力だったか、過ちだったかを知る時がきているのかもしれない。
週刊新潮WEB現地取材班
並ぶと係員が「ソーシャルディスタンスを」と一人一人の客のところにお願いをして周る。
こんな丁寧な対応を受けるのは韓国で久しぶりだから、いささか戸惑う。
その係員に「朝は何人並んでいました?」と聞くと「駅まで並んでいました」という。
その駅は店舗から約400メートルの距離にある。
周りを見渡しどんな客層が来ているのか見てみると、高校生っぽい子から中年まで様々だ。
1時間ほどして入店がかない、中でショッピングを楽しむ面々に話を聞いてみた。
質問は以下の3つだ。
・ユニクロはよく来るんですか?
・今回は「+J」目的ですよね?
・不買はどうですか?
◎江南在住30代カップル
そうですね、インナー商品は欠かせないのでよく来ます。
今回は待望の+Jの販売とあって並んでみました。
不買に関しては今年の4月以降、あまり周りの目が気にならなくなりましたね。
そもそも反日不買運動は文政権に寄り添う左派的市民団体が行っているだけとの感じがしますね。
私は会社を経営していますが、若い社員がカシオの時計をしてソニーのイヤホンで音楽聞きながら、日本を批判している姿を見たんですね。
さすがにその時は「解雇」の文字さえ頭を横切りましたよ(笑)。
言っていることと行動とが一致しない、不合理ですからね。
日本批判をする若い先生は日本の漫画のファンで◎ソウル在住 女性2人
いつもはオンラインショップで購入していますが、今日はネットで購入は出来なかったので友人と急いで出てきました。
そうですね、いつもユニクロがデザイナーとコラボするコレクションは楽しみにしています。
もちろん、ヒートテックのインナーも。ソウルの冬には欠かせませんから。
不買に関してはもう人の目は気にならないです。
今も友達と「早く日本の温泉に行けたらいいね」って話をしていたところなんですよ。
「反日不買」って政府が作り上げた幻想だってこと、みんな気づいていると思いますよ。
◎地方出身 ソウルの大学生3人
ユニクロには久しぶりにきたんです。
大学近くのユニクロだと、知り合いに会う可能性があり、その時に何を言われるかわからないので30分かけてこの店舗に来ました。
ユニクロがコラボするデザイナーものにはいつも注目しているのですが、まさかジル・サンダーと一緒に仕事するなんてびっくりです。
よくよく調べたら以前にもしていたんですね。世間知らずをさらしましたが、さらに驚いたのも事実です。
不買に関しては……去年はちょうど高校3年生だったんですが、その高校はひどかったですね。
生徒の意思なんて無視され、学校がほぼ強制的に命令するんです。
学校で使っている日本製の文具を捨てる運動があったり、ホームルームで日本の輸出規制は不当だからって話を聞かされたりで、うんざりでした。
でも面白いのが、そんな話をする副担任の若い先生は日本の漫画「ナルト」の大ファンなんですね。先生の本心ではなくて、権力側から言わされているのかな? って感じもしましたね(笑)。
わずか3組ではあるけれど、彼らの率直な意見と、「あつまれ どうぶつの森」「プレステ5」、来月公開のアニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」への盛り上がりぶりなどを見ていると、「反日不買」運動の85%は終わったのではないかと感じる。
文政権が音頭を取って進めたこの政策・運動が逆に韓国国民を追い詰めたことはかねて触れてきた通りだ。
コンテンツの力やアイデア、商品のパワーを前に、それがいかに無力だったか、過ちだったかを知る時がきているのかもしれない。
週刊新潮WEB現地取材班
9年ぶりのコラボ商品発売で韓国のユニクロに列「反日不買」は終了か

https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=057&aid=0001518737
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=215&aid=0000915355
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=103&oid=008&aid=0004499548
以下韓国の反応↓
・どうなってんだよ・・・
・もう日本製品不買運動は完全にオワコンだな。
・情けない、本当に情けなくなる・・・
・やはりユニクロの幹部が言っていたこと正しかったな!
(「韓国での不買運動は長続きしない」 役員発言をユニクロ側が謝罪)
・ユニクロの服って行列に並んでまで買う価値があるのかよ!?
・こんな安物の服になぜこんな行列ができるのか(笑)
・安いから買ってるだけだろ。
乞食と同じだよ。
・ジル・サンダーとのコラボだから行列ができただけだろ。
・こいつらは乞食か!
・こうなったら我々はジル・サンダーのボイコットもするべきだ!
・ユニクロに並んでいる連中には知能があるのか?
我々の祖先が日本に何をされたのか忘れたのか?
・ユニクロに並んでいる連中は全員親日派の売国奴だな。
・ユニクロで買い物をする奴は日本に帰化しろよ!
・もうユニクロで買い物する連中を死刑にする法案を作るべきだと思う!
・韓国人としての最低限のプライドは守るべきだ。
・↑反日は精神障害者のすることだぞ。
・日本製品を買うなと言ってる奴らはPS5も任天堂のゲームも一生買うなよ。
永久に不買運動をやってろ(笑)
・オプション式ボイコットをやることに意味ってあるのだろうか?
・日本人は韓国製品を買わないのに、なぜ我々は日本製品を買うのか?
・日本人も韓国が嫌いだけど、韓国アイドルや韓国の化粧品は売れている。
国が嫌いだからと言って全ての製品を不買運動するのはオカシイと思う。
・敵国の製品を買って大喜びしているなんて恥ずかしい連中だよ。
・こんな長蛇の列までできて並んでるなんて本当に恥ずかしいわ・・・
・もう韓国には未来がないようだ。
・日本製品を買うか買わないか、これは韓国人の自尊心の問題だ。
・ユニクロで買い物をしている人の方が健常者だ。
ノージャパン運動とか言って不買運動をいつまでもやってる連中の方が頭がオカシイんだよ。
・そもそも不買運動そのものが馬鹿のやることだからな。
・不買運動をするかどうかは個人の自由だが、このように日本企業に行列ができてるのを見るのは気分が良いことではないよな。
・韓国は日本が大好きなんだよ。
だからこの国には居酒屋やラーメン屋が沢山あるんだ。
・この国は本当に凄い国だよ。
街を歩いてみたら、ユニクロだけでなく、ABCマート、デサントなどの日本企業も人で溢れてたからな。日本人も笑ってることだろうな。
・我々が日本を嫌う理由はかつて日本に植民地支配されたからだろ?
しかし歴史を勉強すれば分かることだが、当時の列強諸国が他国を植民地支配していたのは必然だったんだよ。
それなのに韓国は日本に侵略されたからという理由でいつまでも嫌ってるのか?
日本のことは必死で嫌うのに、北朝鮮、中国、フランス、モンゴル、ロシアのような国のことはなぜ日本のように嫌わないのか?
皆もっと勉強するべきだ、反日はただの精神病なんだよ!
・そもそもユニクロで買い物するなと言うけど、韓国国内にユニクロに匹敵するブランドがあるのか?
あんな低価格で品質の良い服を提供するブランドが韓国のどこにあるというのか?
ユニクロが問題なのではなく、韓国にユニクロのようなブランドがないのが問題ではないのか?
おすすめ記事↓
米アパレル大手の「フォーエバー21」はなぜ破産したのか!? 海外の反応。
韓国の対日貿易赤字、累計で65兆円を超えていることが判明! 韓国人大激怒。
韓国、日本の技術なしでは天然ガスの供給も困難に!? 韓国人唖然。
ロナウドさん、韓国人のコメントを全て削除し無視かw 韓国人大激怒。
ユニクロ会長「日本は最悪の国だ!日本人の反韓感情は異常!」 韓国人「そんなこと言っても不買運動は永久に続けるぞ!」
日本不買サイト「NONO JAPAN」の運営者、日本製高級キーボードを使っていたことが判明w 韓国人大激怒。
韓国人「なぜ日本の女は韓国が大好きなのか?」
なぜ!?世界で草食系男子が急増してることが判明か!? 海外の反応。
「コタツを片付けるな!」と抵抗する日本の犬が世界で話題に! 海外の反応。
外国人「街中で屁をしまくってみた!」 海外の反応。
日本のサラリーマンの1日を紹介する動画が働き過ぎだと話題に! 海外の反応。
アメリカのAmazon労働者、時給1700円は安すぎるとストライキに突入! 海外の反応。
日本の歴代天皇を紹介する動画が海外で話題に! 海外の反応。
ブログランキング参加してます。もし宜しかったら応援して貰えるとブログ更新の励みになります^^

(皆様のコメントお待ちしております^^ ※ヘイトスピーチなどに該当するコメントはライブドアの方で自動的に削除されてしまう場合があります。ご迷惑お掛けしますがご了承ください。
『※このコメントは削除されました。』と表示された場合、それは管理人による削除ではなく、ライブドアブログ側での削除になります。)