イラクのクルド人自治区に忍者修行に励む集団がいた! 海外の反応。



こちらはそんな彼らが修行をしているところの映像↓
動画
https://www.youtube.com/watch?v=WjqEjteW8jM
以下海外の反応↓
ロイター通信などによると、イラクのクルド人自治区の都市ソラン郊外で、黒装束に身を包んだ若者約50人が、山で週4日の稽古(けいこ)に励んでいるとのこと。
彼らは忍術の国際大会に出場し、世界的に有名になるのが夢だという。
彼らは忍術の国際大会に出場し、世界的に有名になるのが夢だという。



こちらはそんな彼らが修行をしているところの映像↓
動画
https://www.youtube.com/watch?v=WjqEjteW8jM
以下海外の反応↓
・どういうこと?
忍者ってイラクにもいるの!?
・一体何やってんの、この人達は?
・彼らは中東の忍者だな。
・これはただのweeb(日本かぶれ)だと思う。
・どうやらweeb(日本かぶれ)はイラクにもいるようだな。
・weebは人類を団結させ、この世界に平和をもたらす存在だからね。
・彼らは自分達のことを忍者だと主張しているようだけど、彼らがやっている修行はカンフーのように見える。
・これは忍者じゃなくてアサシンの修行じゃないの?
・この忍者修行を教えている人が日本人ではないという時点でオカシイ感じがする。
・実はナルトに出てくる砂隠れの里はイラクにあるんだと思う。
・↑日本から随分離れた場所にあるんだな(笑)
・忍者の生まれ故郷である日本より、海外の方が忍者が沢山いるのは本当に面白いよな(笑)
・まぁ剣道、居合、空手、柔道、これらは全て世界に広まってグローバル化したからな。
このイラクの忍者もそうだけど、忍者もこうやって世界に広まって行くのだろう。
・ちなみに本物の忍者は我々の目につく場所には決して現れないんだよ。
・実は忍者って貧しい農民の人が多かったんだよな。
・今度は写輪眼を極めた彼らの映像を紹介して欲しいものだ。
・しかし2020年の現代では、これは文化の盗用と見なされるのではないだろうか。
・俺はこの人達は忍者ではないと思うけどな(笑)
・彼らはアニメの『ナルト』に影響されすぎた人達のように見える。
・ナルトの見過ぎだろ(笑)
・彼らは忍者のコスプレをした忍者愛好家の集団だろ。
おすすめ記事↓
忍者の修行に嵌る外国人が世界規模で増殖していることが判明! 海外の反応。
外国人「日本が忍者を募集してた!給料は18万円だってさ!」 海外の反応。
なぜ忍者は世界で人気なのか!? 海外の反応。
海外の大デブ忍者が刀の腕前を披露する動画が凄いw 海外の反応。
忍者の武器に大興奮する外国人。 海外の反応。
米アマゾンの忍者グッズのレビューが面白すぎるw 海外の反応。
なんちゃって忍者グッズにマジレスする外国人達w 海外の反応。
忍者のオーディションに参加した人達の動画が面白すぎるw 海外の反応。
忍者の格好をしてドヤ顔を決めている外国人の写真が凄いと話題にw 海外の反応。
ゲーム廃人のアメリカ人、彼女に日本刀で斬られて死にかける・・・ 海外の反応。
台湾で切腹をした日本人に台湾人も唖然w
日本人はなぜ長生きなのか? 日本の高齢者に話を聞いた結果! 海外の反応。
海外「日本のオーディオ売り場が凄過ぎる、間違いなく世界一だ!」
ブログランキング参加してます。もし宜しかったら応援して貰えるとブログ更新の励みになります^^

(皆様のコメントお待ちしております^^ ※ヘイトスピーチなどに該当するコメントはライブドアの方で自動的に削除されてしまう場合があります。ご迷惑お掛けしますがご了承ください。
『※このコメントは削除されました。』と表示された場合、それは管理人による削除ではなく、ライブドアブログ側での削除になります。)