私はマスクを外すのを忘れて、したまま運転してしまうことがある。
そういう時は周りの人から馬鹿にされて笑われてたのかなと考えてしまうよ。
・むしろ一人で車を運転する時にマスクをしちゃ駄目なの?
・それは忍者だからだ。
素顔は隠しておかないと駄目だからね。
・寒いからマスクしてるんだよ。
・寒い時は車の中でもマスクをしていた方が快適だからね。
・これをやってる人は別に車の中でもコロナから身を守ろうと思ってやってる訳じゃないんだよ。
単純に利便性の問題でしかないだろ。
特に色んな用事で忙しい時などはマスクを付けたり外したりするより、したままの方が楽だったりする場合もあるというだけだ。
・中には配達などの仕事をやってる人もいるからな。
そういう人はマスクをしながら運転していてもオカシイことではないだろ。
・ぶっちゃけ忙しいと外すのを忘れてしまう時もある。
そして突然それに気付いて外すこともよくあるよ。
・正直マスクをしていることさえ忘れることがあるよね。
何時間もマスクをしてたりすると、マスクのことなんて頭からすっかり抜けちゃう。
・自分も同じだ。
もうマスク生活に慣れ過ぎてしまって、服を着るのと同じような当たり前の感じになってしまった。
・信じられない。
俺は5分でもマスクをしてると苦しくなるのに。
・外科医の自分も仕事で14時間とかマスクをしてるから外すのを忘れてしまうことがあるよ。
医者の仕事をしてると顔にマスクがあるのが当たり前になって違和感なんて感じなくなるんだ。
よくマスク反対派の人達はマスクをしてると低酸素症になって死ぬとか言ってるけど、そんなことは全くない。
・私の暮らしてるとこは寒いから車に乗る時もマスクをしてるよ。
マスクのおかげで唇や鼻も乾燥しなくなった。
それに目的地まで1キロくらいしか離れていない場合も、わざわざ外したりしないのでは?
・中には人を迎えに行く人もいるだろう。
自分が無症状で感染していた場合のことを考えれば、マスクをしておいた方が良いよね。
・車は家族や他人と共有してる人もいるだろう。
そういう場合もマスクを常していた方が安心だと思う。
・私は消毒してない手でマスクを触るのが嫌なんだよ。
手を洗ったり消毒してない状態でマスクに触りたくないから基本つけたままにしてることもある。
・手でマスクや顔を触ることがリスクだからね。
マスクを取り替える時は手を消毒してからやるようにしてるけど、何度もそれを繰り替えすのも大変だ。だから車でも短時間ならしたままにしてたりする。
・ジャケットや帽子の人も、車に乗る時に毎回脱いでるだろうか?
・↑俺は脱ぐけどな。
・そもそもこんなの人の自由では?
・別に車を一人で運転しながらマスクをしてる人がいても、そんなのは人の勝手だよな。
・こういうこと指摘して馬鹿にして来るのは、大体マスク反対派の連中だ。
・マスク反対派はこんなことにも文句を言うのか。
・人の自由だろ。ほっとけや!
・私はマスク生活に慣れ過ぎてしまって、もうマスクが顔の一部のようになってしまった。
だからマスクしてないと落ち着かない。
・顔に自信がないからマスクしてた方が気が楽なんだよ・・・
おすすめ記事↓
マスク反対派のアメリカ人「マスクはむしろ体に悪い!逆に病気になる!」
カナダ「コロナ禍ではパートナーと愛し合う時もマスクをするべきです!」 海外の反応。
衝撃の事実、コロナが流行るまで欧米ではマスクは不審者がするものという認識だった!?
WHO「全ての人がマスクをすることを推奨します。マスクには劇的な効果があります!」
コロナウイルスはマスクを装着すれば重症化のリスクも下げられる!?
欧米人、コロナが流行してマスクの重要性にようやく気付き始める! 海外の反応。
【米】77歳のお婆さん、マスクを拒絶して駄々をこねる映像が流出! 海外の反応。
日本のギター雑誌「ヤングギター」のクオリティーに世界が驚愕! 海外の反応。
なんで日本の漫画雑誌って女の子のグラビアが表紙なの!? 海外の反応。
韓国の激ヤバ雑誌が世界で炎上w 海外の反応。
日本の英語教材が酷過ぎる! 海外「日本ふざけてんのか(笑)」 海外の反応。
日本のセクシー英会話講座に世界が大爆笑。 海外の反応
アメリカの警官の前で悪ふざけをした結果・・・とんでもないことに! 海外の反応。
一人のチンピラ相手に10人がかりで対応する日本の警官に驚きの声! 海外の反応。
日本のガンプラショップに憧れる外国人が急増中! 海外の反応。
ブログランキング参加してます。もし宜しかったら応援して貰えるとブログ更新の励みになります^^

(皆様のコメントお待ちしております^^ ※ヘイトスピーチなどに該当するコメントはライブドアの方で自動的に削除されてしまう場合があります。ご迷惑お掛けしますがご了承ください。
『※このコメントは削除されました。』と表示された場合、それは管理人による削除ではなく、ライブドアブログ側での削除になります。)