・なんてことだ、ほとんどの国の警官が銃を持ってるのか。
・あれ?
日本はマップの色、水色じゃないの?
・えっ日本の警官も銃を携帯してるの???
・東京と大阪で警察官を沢山見かけたけど、銃は携帯してないように見えたけどな。
警棒を携帯してるのは見たけど。
・日本の警官は銃を携帯してるぞ。
・↑それ本当に知らなかった。
・↑日本の警官はベルトに盗難防止用の紐が付いてて、それが銃と繋がってる。

・日本の警官も銃を持ってるとは知らなかった。
今日新しい知識を学んだよ。
・ドイツの警察も銃を持ってる?
自分は見たことない気がするけど・・・
・↑ドイツの警官は基本的に銃を持ってるぞ。
・↑ドイツの警官は銃を持ってるけど、でもほとんどの人はテレビ番組以外で銃を目にする機会はない。
ドイツじゃ警官が銃を使用するような場面はあまりないからね。
だから通常はベルトにさげたホルスターの中にしまってあるから目立たない。
・イギリスの警察は銃を持ってないの!?
・イギリスは武器を携帯した部隊が別にいるんだよ。
空港やロンドンの主要な駅などには武装した警察もいたりする。
・↑韓国の警官も同じだよ。
必要に応じて銃を携帯するけど、普段は携帯してない。
・韓国も警官は銃を持ってないよ。
でも韓国に沢山いる中国人による暴力犯罪の増加などに伴い、現在警官に銃を持たせるかどうかの議論をしてるけどね。
・イギリスの警察は銃を持ってないというのは正確には少し間違ってる。
イギリスでも北アイルランドの警察は銃を持ってる。
ちなみにイギリス、そしてアイルランド共和国の警察官は普段は銃を持ってないけど、武装した警察部隊もちゃんとあるよ。

・ロンドンの路上で半自動小銃を持った警官のグループを見て驚いたことあるわ。
彼らは特別な警官だったんだろうな。
・↑だろうね。
イギリスは重要な場所を守る為の武装警官もいるんだよ。
さらに必要に応じて呼びだせる完全武装の警察隊もいる。
でもそれ以外の一般的な警官は銃を所持してない。
・ノルウェーの警察も日常的には銃を所持してないけど、容疑者が武装している場合などは銃を持っていくことが出来るようになってる。
ノルウェー人だけどノルウェーの警官は基本的に銃は持ち歩いてないね。
でもパトカーには銃が積んであるよ。
そして状況に応じて武装する場合もある。
緊急時にはサブマシンガンとボディアーマーを身に着けて出動する時もあるからだ。
・ニュージーランドも全てのパトカーに銃が設置してある。
だから必要に応じていつでも持ち出せるようにはなってる。
・この地図でアフリカで水色になってる国は、銃を買う余裕もないんだと思うな。
・↑ボツワナは中所得国だぞ。
(ボツワナはかつてはアフリカ最貧国でしたが、現在ではアフリカの中ではかなり裕福な国と言われています。)
・ちなみに中国の警官も普段は銃を持ってないことが多い。
もちろん時には銃を持つ場合もあるけど、日常のパトロールなどをする警官は銃を持ってないよ。
・インドの警官も銃を持ってないね。
でも階級によっては銃を持ってる人達もいる。
・インドは役職が低い警官は銃を持ってない。
役職が上の人はピストルを持ってるけど、でもこういう人達はパトロールとかほとんどしないけどね。
・インドの警官は銃の代わりに棒を持って人々を威嚇してる。

おすすめ記事↓
インドの警官、外出禁止令を破った人達を棒でぶん殴っていることが判明w 海外の反応。
日本の警察は『ぼったくり』の被害に遭っても助けてくれないって本当!? 海外の反応。
日本では自転車に乗ってるだけで職務質問される確率が大幅に上がるの!? 海外の反応。
日本の落とし物保管所に世界が衝撃を受ける! 海外の反応。
日本の警官が暴力団事務所に家宅捜索に入る映像が中国で話題にw
全裸の変態外国人VS日本の警官の戦いに世界が大爆w
ノルウェー警察、バイクで逃走する強盗を跳ね飛ばして逮捕w 海外の反応。
【米】イジメの証拠を録音して学校に届けた子供が有罪になってしまう! 海外の反応。
韓国系アメリカ人俳優のスティーブン・ユアン氏が旭日旗の写真に「いいね!」を押した結果・・・ 韓国人大激怒。
タイの女の子がX JAPANの名曲を歌う動画に世界からコメント殺到! 海外の反応。
日本の相撲取りの一撃ノックアウト映像に世界からコメント殺到!
海外「日本はサンドイッチ大国だった!」 海外の反応。
日本人はアメリカのアニメは吹き替えで見るの? 海外の反応。
日本のアニメキャラがコーヒーショップでの注文に戸惑うシーンが海外で話題にw
ビル・ゲイツ氏「ビットコインは大馬鹿がやる投資だ!」 海外の反応。
ブログランキング参加してます。もし宜しかったら応援して貰えるとブログ更新の励みになります^^

(皆様のコメントお待ちしております^^ ※ヘイトスピーチなどに該当するコメントはライブドアの方で自動的に削除されてしまう場合があります。ご迷惑お掛けしますがご了承ください。
『※このコメントは削除されました。』と表示された場合、それは管理人による削除ではなく、ライブドアブログ側での削除になります。)
もっちー
が
しました