アメリカの学校に銃乱射事件から子供を守る為の防弾ルームが設置される!


海外「学校にこんな部屋を作るのはアメリカだけだろ・・・」
USAet89
 
アメリカの小学校に急速展開型の防弾ルームが設置され始める!

アラバマ州の小学校に銃乱射事件から子供を守る為の急速展開型防弾セーフティールームが設置されたそうです。
この防弾ルームは普段は折りたたまれた状態で教室の壁側に設置されていて、ホワイトボードとして利用出来るそうです。
そして緊急時には10秒も掛からずに広げて避難出来るようになっているとのこと。

このニュースに世界から沢山のコメントが殺到していたので、今日はその反応を紹介したいと思います。


UsS


USAet89


https://www.reddit.com/r/facepalm/comments/11s1x52/bullet_proof_strong_room_in_a_school_to_protect/
https://www.dailymail.co.uk/news/article-11863775/Alabama-school-debuts-shocking-rapid-deploy-bulletproof-safe-rooms-protect-mass-shootings.html
以下海外の反応↓




・学校に防弾ルームが設置されるなんて、そんなことやってるのは世界でもアメリカだけだろう。




・もう銃乱射事件は起こるものという前提で考えないと駄目なんだな。




・学校にこんな物が設置されるなんて悲しい。




・アメリカって凄い国だよな。




・アメリカは先進国の中で最も銃乱射事件が起きる国だからな。




・アメリカは銃乱射事件が起らないようにしようとは思わないのか?
これは根本的な解決になはらないだろう。




・なぜ銃規制、銃廃止を行わないのか?




・アメリカは銃を無くす努力だけはしないけど、それ以外のことなら何でもするんだよ。




・でも教師が銃を持って戦うよりはこっちの方が良いな。




・自分は教師に銃を持たせて守らせる方が良いと思うけどな。




・これって教室に火をつけられたらどうなるの?




・この教室って釣り天井じゃない?
天井を破壊して攻撃して来たら終わりじゃん。




・犯人がいきなり教室にやって来たら、こんな防弾ルームを展開する時間はないだろう。




・そもそもアメリカの一般的な公立学校には、このような防弾ルームをすぐに展開できるだけのスペースがないと思うんだけど。
この防弾ルームを展開するには、まず椅子と机を片付けたりする必要があるだろう。




・アメリカの学校って用具を購入する予算も無いんじゃなかったの?
それなのにこんな防弾ルームを買う余裕はあるの?




・きっと近いうちにアメリカの学校は子供に防弾チョッキを着せるようになるだろう。





おすすめ記事↓

【米】ゲーム大会で負けた男が銃乱射 海外の反応。

なぜアメリカはアサルトライフルが普通に売られているのか? 海外の反応。

スーパーで銃が買えるアメリカについて。 海外の反応。

一般人がとてつもない破壊力の銃を買えるアメリカがヤバイ・・・ 海外の反応。

米最高裁『中絶の合憲ではない!』 中絶禁止の州が激増の可能性。 海外の反応。

なぜアメリカは自由の国なのに中絶禁止の州が増加しているのか!?

タリバン『我々の法に従わない人間は手足を切断をする!』

東京~大阪間を2410円で移動できる『青春18きっぷ』が凄いと話題に! 海外の反応。

世界で最も難しい漢字に世界が衝撃を受ける! 海外の反応。

日本の小学1年生が習う漢字が海外で話題に! 海外の反応。

日本のアパホテル従業員の1日が海外で話題に! 海外の反応。


ブログランキング参加してます。もし宜しかったら応援して貰えるとブログ更新の励みになります^^


banner




(皆様のコメントお待ちしております^^ ※ヘイトスピーチなどに該当するコメントはライブドアの方で自動的に削除されてしまう場合があります。ご迷惑お掛けしますがご了承ください。
『※このコメントは削除されました。』と表示された場合、それは管理人による削除ではなく、ライブドアブログ側での削除になります。)