いくら働いても家は買えず、いくら働いてもお金は残らず、絶望して日本などアジアを目指す人も!?
海外「仕事してるのに家に住めない人まで出てきてるのは絶対にオカシイよ・・・」
実は今カナダやオーストラリアで、どれだけ頑張って働いても生活していけない人が激増しているそうです。
どれだけ働いても家は買えず、どれだけ働いてもお金は残らず、もうどうしようもなくなって日本やアジアの国に移住を考える人も増えているとのこと。
給料が高いのは良いことだと思ってる人も多いですが、実は給料が上がり続けている国ではインフレも凄いことになっているケースが多いのです。
特に日本より給料が高い国の多くで、住宅価格が異常なほど高騰し過ぎて大変なことになっているのです。
中流家庭ですら住宅を持てないということが起きているのです。
酷い人になると働きながらホームレス状態になってるなんて人も・・・
そのような国では若者は一人暮らしなんて夢のまた夢で、集団シェアハウス暮らししかできない状況になっています。実家で親とずーっと一緒に暮らす若者も増えているそうです。
さらに給料が上がり続けて物価が上昇し続ける社会は、仕事を引退した人達にも大打撃を与えているそうです。
現役時代に持ち家を買えなかった人は、老後に上がり続ける家賃に耐え切れず破産する人も続出しているのです。現役時代に貯めたお金や年金で生活できなくなって発展途上国に移住する人も多いそうです。
という訳で今日はそんなカナダやオーストラリアの現状を紹介する動画に世界からコメントが殺到していたので、その反応を紹介したいと思います。
動画 なぜカナダではもう生活していくことが不可能になったのか?
動画 なぜオーストラリアではもう生活していくことが不可能になったのか?
以下海外の反応↓
・カナダとオーストラリアはほとんど同じようなことになっているようだ。
・週6日働いて食べる物にも苦労する、それが今のカナダだよ。
・カナダは理解不能な状況に陥ってる。
労働力不足が深刻だと騒いでるのに、食費を賄えるだけの賃金を支払う余裕もない企業が増えてるんだからさ。
・土地が大量にあり人口密度も低い国なのに、住宅価格がこんなに高騰してるのは異常だ。
まったく意味が分からないよ。
・↑一度に何百万人ものインド人移民がカナダに来たからだ。
それで住宅需要が増えて価格が急上昇した。
さらに外国人投資家が金儲け目的で住宅を購入しまくったせいでこうなったんだ。
・自分は生まれてからずっとカナダで暮らしてるけど、両親からは家を早く買うように言われてる。
でももう家を買う余裕なんてないよ。以前までの状況とは違うんだ。
家を買うためにできる限りの貯金をしてるけど、もはやカナダでは無理そうだ。
・良い仕事に就いているのに、テントや車で暮らしている人もいるからな。
そんな恥ずかしいことはないだろう。
・1997年に両親は最初の家を約10万8千ドルで売却した。
その同じ家が2024年に再び売りに出されているけど、その価格は110万ドルにまでなってる。
もう自分には絶対に家を買う余裕なんてないよ。
・これから退職後に厳しい状況に直面する人はますます増えるだろう。
カナダでは低賃金の仕事が増え、インフレが進んでる。
そして家賃も馬鹿高いから貯蓄をすることも困難になってる。
そのせいで今や中流階級のカナダ人ですら家を所有することが難しくなってるんだ。
仕事を退職した後に住む家がない状態になる人も出てきてるからね。
・物価上昇は62歳で退職し、パートタイムで働き将来のために貯蓄するという私の計画に影響を与えてるよ。
株式市場の不安定さと収入の減少も重なり、このままだと退職時に十分なお金が残せるか不安だ。
・カナダへの移住を検討している人は、このようなYouTube動画を見てくれると良いんだけどな。
・↑カナダは住みにくくて物価も高いから、インドから移住してきた人ですらインドに帰ってしまうという話を聞いたことがある。
・ちなみにこれは世界のほぼすべての国で起こっていることだ。
世界のいたるとこで家を買うこともできず、一人暮らしすることもできない人が増えてる。
・オーストラリア、ヨーロッパ、日本、カナダ、アメリカ…
これらの国々はすべて無能な政治家と腐敗という同様の問題に苦しんでいるようだ。
・↑日本は生活費がメッチャ安いぞ。
・↑日本は欧米のような住宅危機は起きてないよね。
馬鹿げたゾーニング規制もないし、住宅は投資ともみなされてない。
さらに企業が複数の一戸建て住宅を所有しまくることも起きてない。
・アイルランドも全く同じ状況だね。
既に住宅不足に陥っていたとこに、さらに大量の移民を入れて状況はさらに悪化してしまった。
しかし政府はまだ移民を減らすことを決定していない。
アイルランドの状況はカナダよりも悪いと言えるだろう。
・↑でもアイルランドの一人当たりのGDPはカナダよりはるかに高いよね。
・↑アイルランドの一人当たりのGDPが高いのは、タックスヘイブンで米国のテクノロジー企業がマネーロンダリングを行っているからだ。
・↑アイルランドの一人当たりのGDPなんて、平均的なアイルランド人にはまったく意味のない数字だ。アイルランドのダブリンに暮らす外国人富裕層の一部が跳ね上げてるだけだから。
・↑アイルランドの一人当たりのGDPなんてマジで意味がないよ(笑)
アイルランドの一人当たりのGDPが高い理由は、多くの米国企業が税制優遇を受けるためにアイルランドに事業所を置いているからだ。それでGDPが高くなってるだけだ。
アイルランドは一人当たりのGDPが高いけど、それが全てアイルランド国民の手に渡っている訳ではない。利益は米国にまた戻されるだけだ。
・32歳のオーストラリア人だけど、私は人生で初めて海外に移住することを真剣に考えてる。
でもまだオーストラリアから一度も出たことがないんだよね。
・↑それならアジアに行くのが良いだろう。
プノンペンなら素敵な場所で暮らしても月1000ドルもあれば足りるだろう。
これは高く見積もってだから、実際にはもっと安く暮らせるはず。
・↑フィリピンに来ると良いかも。
でもこっちの政府も最悪だけどね。
・↑移住するならヨーロッパと北米は駄目だ。なぜなら同じ状況になってるからだ。
だからタイ(バンコク)やベトナム、インドネシアなどのアジアの国を検討するべきだ。
ちなみに自分はマレーシアに10年間暮らしてたけど中々良かったよ。
・夫と私はオーストラリアで年間20万ドル以上稼いでいた。
しかしそれでも手ごろな価格の家を買うのは難しくて、生活費もとんでもなく高く、郊外の家ですら軽く100万ドル以上してしまう状況だった。
それで私達は日本に戻ることを決めたよ。(夫は日本人、私は二重国籍)
日本はオーストラリアよりも給料は低いけど、住宅費と生活費は安い。
さらに教育、医療も安く質も優れてる。
だから私達はもう二度とオーストラリアに戻ることはないだろうね。
・オーストラリアだと年間20万ドルの稼ぎは大した金額ではなくなってる。
年間20万ドルは「なんとか快適に暮らしていける」という程度になってる。
ちなみにうちの両親はそれより遥かに多くの収入を得ているけどそれでも問題が生じてるからね。
・自分は年金暮らしになってカナダで暮らして行けなくなりフィリピンに移住したよ。
2024年7月にカナダを離れ、現在はフィリピンのボゴ市にある1ベッドルームのコンドミニアムに住んでる。毎月の家賃は164ドル(約2万4600円)だよ。
・↑メイドと運転手もいる?
だとしたら素晴らしい生活だね。
・自分はカナダで生まれ育ち、航空宇宙工学のキャリアを経て現役を引退したけど、この国はあまりにもひどい状況になっている。
だから妻と私は1年前に東南アジアに移住することにしたんだ。
その決断にはまったく後悔していない。
苦労して稼いだお金をカナダ政府に渡すのはもうウンザリだったんだ。
・自分は今時給50ドル近く稼いでるけど、正直10年前の時給が30ドルの時の方が生活は楽だった。
生活費がドンドン上昇するのは持続可能ではないと思う。
現時点で最低賃金で働いている人はどうやって生活しているのか想像もできない。
自分は時給50ドルだからそこまで苦労はしていないけど、こんな状況になってるのは何かが根本的に間違ってると思うんだ。
おすすめ記事↓
なぜ国民1人当たりのGDP世界2位の「アイルランド」でも国民の生活は苦しいのか!? 海外の反応。
1人当たりのGDPが高いのは良いことなのか? 海外の反応。
日本より給料が高くても家に住めないオーストラリア人、どうしてこうなるのか!? 海外の反応。
オーストラリアに出稼ぎに行く日本人に現地からは疑問の声も!? 海外の反応。
オーストラリアでホームレスになる日本人が激増か!? 海外の反応。
オーストラリアで乞食になる日本人が激増! 韓国人「アホだ(笑)」
オーストラリア人「なんでこの国はホームレスだらけなのか・・・」 海外の反応。
【カナダ】憧れの国から一転、カナダに失望して「離れる」人が激増! 海外の反応。
アメリカで中流家庭が貧困化してることが判明! 海外の反応。
アメリカの実質賃金の価値、50年前とほとんど変わっていなかった!? 海外の反応。
海外のLGBTQのイベントが変質者だらけだった・・・ 海外の反応。
マクロン大統領「大暴動の原因はテレビゲームだ!」 海外「!?」
WHO「人工甘味料アスパルテームは発がんの可能性があります!」 海外の反応。
アメリカで人種による特別優遇措置を廃止か!? 海外の反応。
AIで世界各国のイケメン男性を生成した結果(笑) 海外の反応
韓国の議員「私は排泄物は食えるが福島の汚染水は飲めない!」 韓国の反応。
日本の4Lサイズのウイスキーに世界が驚愕w 海外の反応。
ブログランキング参加してます。もし宜しかったら応援して貰えるとブログ更新の励みになります^^
(皆様のコメントお待ちしております^^ ※ヘイトスピーチなどに該当するコメントはライブドアの方で自動的に削除されてしまう場合があります。ご迷惑お掛けしますがご了承ください。
『※このコメントは削除されました。』と表示された場合、それは管理人による削除ではなく、ライブドアブログ側での削除になります。