・日本はパスポートを持っている人が僅かしかいないからね(笑)
日本人は国内旅行に関しては週末、ゴールデンウィーク、または新年の休みを利用する人も多いと思う。
さらに有給を使う時は金曜日と月曜日を休みにすることで、土日の休みと合わせて連休にする人も多い。
中には有給とお金を溜めてる人もいるね。
なぜなら日本は低賃金が長い間続いてるからだ。
そもそも日本人はあまり旅行に行かない人も多い。
私が暮らす田舎町には大人なのに数県以上離れた場所に行ったことがない人もいる。
遠出は高校の修学旅行で行っただけという人もいる。
私の学校には住んでいる地域から一度も出たことがない生徒が少なくとも一人はいる。
彼女の家族が自分の子供に16年もの間、日本の小さな田舎以外の世界を娘に見せようとしなかったなんて、自分にはとても信じられないことだけどね。
・日本人のパスポート所持率は20%くらいだね。
確かに低いと思うけど、別にそれほど驚くことでもないだろう。
日本は島国だしね。
それに経済は80年代から悪くなってる。
自分はここで暮らして20年になるけど、日本人の中には外国に行くという発想がない人も普通に沢山いるだろう。
・HISが3~5日間のパッケージツアーを沢山販売している理由もそういうことだろうな。
・確かに日本では6か月後に10日の有給が貰えたりするのは事実だね。
でもその10日のうち5日は会社が選択するということもあったりする。
有給は仕事がカバーできたり事前に会社に行っておくことで連続して使えたりもする。
仕事に影響の出る可能性もあるから多くの人は、通常の休日休みと組み合わせて使う人が多いかな。
・↑ちなみに日本では有給を使わないとどうなるの?
・↑翌年に繰り越されるけどずっと無制限に繰り越すことはできないね。
あなたの質問が「会社が選択した5日間の有給休暇を利用しなかったらどうなるの?」という意味なら、会社の方は契約上有給を使わせないといけないことになってるから、何か言われたりするかもね。
・そもそも雇用主は法的に有給休暇の使用を制限しちゃ駄目なんだけどな。
雇用主が有給の使用日を指定するなど制限する場合は、そうしないと職場に相当な悪影響を及ぼすことを証明しなければならない。
有給休暇は社員の権利だからね。
まぁそうは言っても多くの人は上司と良好な関係を維持したいから、上司に従って大騒ぎしたりはしない人が多いだろう。
・自分の場合は今年度の有給休暇をすべて一気に使えたけどね。
ただ有給の使用を申請した時に「本当に一気に全部使うの?」と尋ねられたけど。
でもそこで「YES」と答えたらそれ以上は何も言われなかったよ。
・自分は有給を使って5日連続で休んだ時に「あなたが休んでいる間、同僚の仕事が増えて怒らないだろうか?」と言われたことがある。
でもそんなこと言われても有給の使用は私の権利だからね。
そのことに他の従業員が腹を立てているとしても、それは私の問題ではないはずだ。
・有給休暇は特別な用事や病気の時に使いね。
旅行に使う場合は「個人的な理由」ということになり、連続しては2~3日しか使えなかったりする。それは本当に馬鹿げてるよね。
・日本では有給に関しては暗黙のルールのようなものがあるんだよ。
自分は連休を取ることに問題を感じたことはないけど、多くの日本の従業員にとっては休暇を取るこに罪悪感を感じる人も多いはずだ。
・私の会社は定休日と有給休暇を組み合わせて3日以上連続で休んじゃ駄目って新ルールまで作られたんだけど(笑)
・↑自分だったらそんな会社は辞めたくなるだろう。
・自分は有名な日本の大企業で働いてたけど有給休暇は年間30日も貰えたよ。
さらに5日の休暇が年2回あり、これをすべて使わなければならなかった。
それを消化しないと人事部から追い回されるほどだったな。
・↑それって有給年30日に加えて5日の休暇が2回で合計40日ってこと?
有給休暇は年22日でも多い方だと思ってたんだけど。
・自分は現在の会社に勤め始めた最初の年に20日の有給休暇があって、そのうち10日をGWとお盆を除く2回の休暇に使った。
そして5日は友達とディズニーランドに行くために使って、残りの5日分は9月に肺炎になってそれで消えてしまった。
病気休暇手当もあったけど2月にコロナに感染しそれも使ってしまった。
私のアドバイスとしては1. 健康を心掛けること。2. 有給は必要に応じて使い切ることも重要だけど 、緊急時に備えて残しておいた方が良いこともある。って感じかな。
・全ては会社によるけどね。
自分は7年間同じ会社に勤めていて年間20日間の有給が貰えるけど、連続して使えるのは7日間だけで、残りは病気や緊急事態の為に取っておくことが多い。
でも国に帰国するとなると7日なんて短過ぎるよね(笑)
だから会社は私のために例外を設けてくれて2週間休めるから自分は勝ち組かも(笑)
でも夏休みや冬休みなど連続15日間くらい有給を使える人もいるんだよね。
結局すべては勤務先の会社次第ってことだろう。
おすすめ記事↓
外国人「日本で暮らし始めてから酷い風邪に何度も感染するんだけどなぜ!?」
海外「日本でカスハラが問題になってるって本当!?」 海外の反応。
もし日本が存在しなかったら世界はどうなる!? 海外の反応。
イーロン・マスク「AIを活用したゲームスタジオを立ち上げる!」 海外の反応。
日本のローソンの新商品「飲むマヨネーズ」に驚きの声! 海外の反応。
なぜインド人はゴミを片付けないのか!? 海外の反応。
【オーストラリア】16歳未満はSNS利用禁止に! 海外の反応。
【米】トランプの関税政策でゲーム機の価格が大幅に上がる!? 海外の反応。
高齢化が進む日本の女子刑務所が海外で話題に! 海外の反応。
ブログランキング参加してます。もし宜しかったら応援して貰えるとブログ更新の励みになります^^
(皆様のコメントお待ちしております^^ ※ヘイトスピーチなどに該当するコメントはライブドアの方で自動的に削除されてしまう場合があります。ご迷惑お掛けしますがご了承ください。
『※このコメントは削除されました。』と表示された場合、それは管理人による削除ではなく、ライブドアブログ側での削除になります。
としか言いようがない
もっちー
がしました