イギリスやドイツがアメリカへの渡航警告を発令か!?

https://www.reddit.com/r/worldnews/comments/1jfq0ou/britain_issues_travel_warning_for_us/
https://www.reddit.com/r/worldnews/comments/1jfun6a/germany_issues_travel_warning_for_us/
以下海外の反応↓
現在アメリカでは厳しい入国審査をやっていると言われていて、ビザや入国免除書類を持っていても入国が保証されるわけではなく、場合によっては拘束、逮捕されることもあるようです。
実際既に不当に拘束されたり、入国を拒否される人なども出ているようで、イギリスやドイツは「アメリカへ渡航する場合、場合によっては逮捕または拘留される可能性もある」との警告を出したとのこと。
この流れは他のヨーロッパ諸国や世界各国に波及していく可能性もあるようです。
実際既に不当に拘束されたり、入国を拒否される人なども出ているようで、イギリスやドイツは「アメリカへ渡航する場合、場合によっては逮捕または拘留される可能性もある」との警告を出したとのこと。
この流れは他のヨーロッパ諸国や世界各国に波及していく可能性もあるようです。

https://www.reddit.com/r/worldnews/comments/1jfq0ou/britain_issues_travel_warning_for_us/
https://www.reddit.com/r/worldnews/comments/1jfun6a/germany_issues_travel_warning_for_us/
以下海外の反応↓
・これ既にアメリカに渡航して拘留された人が出てるんだよ。
だからこのような警告が出されたんだ。
「旅行者が入国要件を遵守しない場合、逮捕または拘留される可能性がある」
これはどこの国でも同じだろう。
・↑ほとんどの国は家族と連絡が取れないまま拘留したりしない。
単に送り返すだけだと思うけど。
・これは他の国々も同じように追随する可能性が高い。
団結して米国への渡航をボイコットするべきなんだ。
そうすれば強いメッセージとなってアメリカに伝わるだろう。
・イギリスとドイツがそのような警告を出したなら、おそらく他のEU諸国もすぐに追随するだろう。
・まともな人間なら、今のアメリカに行きたいとは思わないだろう。
・トランプ政権の期間中はアメリカに近づくつもりはない。それが正解だ。
・これはアメリカの観光業に悪影響を与えそうだね。
・アメリカの観光産業は崩壊するだろう。
・私たちは姪っ子のためにアメリカのディズニーワールドへの家族旅行を計画していた。
でも姪っ子はインド系だから標的にされて入国できない可能性もある。
だから今ではアメリカへの旅行を完全にキャンセルしようと思ってる。
きっとそのように考えているのは私たちだけではないだろう。
アメリカ以外のもっと良い国に行くことになるだろうね。
・↑それなら日本に行くと良いかも。
日本にはスタジオジブリのテーマパークもあるよ。
・↑日本はマジで行く価値のある国だ。
日本は本当に素晴らしい国だからね。
入国審査も丁寧で最高だ。
日本は訪れる価値のある素晴らしい場所。
・↑提案ありがとう。
確かに日本旅行は検討する価値のある代替案だね。
・↑ディズニーランドに行くとアメリカの会社ディズニーを支援することになる。
彼らには一銭も与えないで。
・↑東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは日本のオリエンタルランド社が所有してるんだよ。
東京ディズニーランドは本当に素晴らしいよ。
まだ東京とパリのディズニーランドしか行ったことがないけど、アメリカのディズニーランドより遥かに良いと思う。
・トランプはアメリカを偉大な国にすると言ってたけど、世界がアメリカをボイコットし始めてるのに偉大な国になれるのだろうか?
・恐らくアメリカは米国民だけによって運営される国になるのだろう。
輸入なし。輸出なし。観光客なし。移民なし。
これは私には孤立主義のように見えるけどね。
・アメリカ帝国の終焉は自分が予想していたよりもずっと早く訪れるようだ。
おすすめ記事↓
なぜ日本の学校から「ブルマ」は姿を消したのか!? 海外の反応。
女性の飲み物に体液を入れる犯罪が世界で激増か!? 海外の反応。
アメリカの変質者、スーパーで食べ物に体液をかけて逮捕される! 海外の反応。
日本より給料が高くても家に住めないオーストラリア人、どうしてこうなるのか!? 海外の反応。
【カナダ】憧れの国から一転、カナダに失望して「離れる」人が激増! 海外の反応。
【ドイツ】原発を完全停止も電気代高騰で国民はブチギレか!? 海外の反応。
世界で賛否両論の声が続出「オールジェンダートイレ」はなぜ増え続けるのか!? 海外の反応。
アメリカは核ミサイルを何発撃ち落とせるのか? 海外の反応。
海外「80年代のファッションがダサすぎるw」 海外の反応。
アメリカのホテルの54ドル(約7200円)の朝食がこちら! 海外の反応。
日本で飲む中絶薬が解禁か!? 海外からは驚きの声。
ブログランキング参加してます。もし宜しかったら応援して貰えるとブログ更新の励みになります^^

(皆様のコメントお待ちしております^^ ※ヘイトスピーチなどに該当するコメントはライブドアの方で自動的に削除されてしまう場合があります。ご迷惑お掛けしますがご了承ください。
『※このコメントは削除されました。』と表示された場合、それは管理人による削除ではなく、ライブドアブログ側での削除になります。
去年、中国在留の日本人学校に通う小学生が、日本人であるという理由でざんさつされても、外務省は渡航危険レベルをかたくななに上げない媚中っぷりをさらしてくれた記憶も新しい。
普通の国はこうやって注意喚起するんだよ。
外務省は、悟空の噂通りの害務省だったんだと思わされる記事ありがとう。
もっちー
が
しました