ホワイトハウス報道官、イ・ジェミョン新大統領についてどう思うか聞かれ衝撃の回答をしてしまうw

ホワイトハウス報道官「アレレ?書類がどっか行っちゃったから特になしで!」

韓国人「なんだその適当な返答は!?ふざけてるのかこの報道官は・・・」
2025060k
 
米報道官、韓国新大統領誕生についての立場を聞かれまさかの回答をしてしまうw

韓国大統領選挙についての立場を聞かれると…ホワイトハウス報道官、書類をひっくり返しながら「ここにあったのに」

米国ホワイトハウスのキャロライン・レビット報道官が3日(現地時間)、李在明(イ・ジェミョン)氏が第21代韓国大統領選挙で当選したことに対する立場を聞かれ、公式回答ができないハプニングが起きた。

レビット氏はこの日、ホワイトハウスで行われた記者会見の途中、「韓国の大統領選挙結果に対する立場はあるか」という質問受けると「もちろんある」と答えた。そして壇上に立ったまま、事前に準備してきた書類から回答関連の文面を探した。レビット氏は「確かにここのどこかにあったはずなのに…」と言って数秒間関連の回答を探したが、結局準備してきたものを確認することができなかった。そして「我々は(韓国大統領選挙に対する立場を)持っていない」とし「まもなく立場を発表する」と話した。

レビット氏の反応は会見前にホワイトハウスで内部的に韓国大統領選挙結果に対する立場をある程度まとめていたことを意味する。ただし、レビット氏が会見現場に該当の文面を持参しないで入場した背景については正確な経緯を確認するのは難しい。


韓国大統領選挙についての立場を聞かれると…ホワイトハウス報道官、書類をひっくり返しながら「ここにあったのに」

2025060k


https://n.news.naver.com/mnews/article/025/0003445641?sid=104
https://n.news.naver.com/mnews/article/020/0003639200?sid=104
以下韓国の反応↓





・なんだそりゃ。




・書類紛失ってなんだよ!?




・これわざとやったのでは?




・その書類はゴミ箱に捨ててきたのではないか?
探すふりをしたが本当は捨ててしまったということでは?




・韓国のことには興味もないってことだろ。




・韓国に対する扱いが雑過ぎる。




・笑ったw




・普通は一言、二言でも答えるだろ。
韓国はアメリカの同盟国なんだぞ・・・




・韓国には興味も関心もないということを意図的に見せつけたように感じる。




・初日からこの扱いか・・・




・これは韓国バッシングだということを理解するべきだ。




・どうもトランプは韓国という国を日本や北朝鮮よりも下に見ているのではないかと思う。




・これはつまりアメリカはイ・ジェミョン大統領のことを認めないという意味だろ。




・アメリカはイ・ジェミョンは反米だということを理解してるってことだろ。




・このアメリカの対応は韓国は終わったということだ。




・アメリカ側は韓国(イ・ジェミョン)がどう出るかを見てから立場を決めるという意味では?




・イ・ジェミョンがアメリカにバッシングされるのは当然としても、面白いのは中国もまだ韓国に祝辞を送ってこないということだ(笑)




・それだけ韓国という国の格が落ちたということだろ。




・これってもしかして文在寅シーズン2が始まるのでは?




・韓国はこれから厳しい日々が続きそうだな。





おすすめ記事↓

アメリカが韓国を中国やロシアなどと同じ「要注意国」に指定! 韓国人大激怒。

アメリカ「韓国をG7に含める構想なんて聞いたこともない。」 韓国人「なんだと!?」

韓国のエイズ男、女子中学生を買いまくり懲役5年に! 韓国の反応。

日本の男性が女性の「聖水」を飲む動画に世界が驚愕w 海外の反応。

体重100キロ超えの日本女性「100キロ超えると逆にモテます!」 海外の反応。

外国人「日本の街で夜になるとマッサージを勧めてくる女は何なの?」 海外の反応。

【海外】痩せ過ぎモデルは不健康だからと禁止して、大デブモデルを起用も苦情殺到w 海外の反応。

外国人「日本のサラリーマンってあんなに酔っ払って家まで帰れるの?」 海外の反応。

キャバクラで334万円も使う日本人に世界から驚きの声! 海外の反応。

日本の警官が犯罪者に銃を突きつける映像に驚きの声! 海外の反応。


ブログランキング参加してます。もし宜しかったら応援して貰えるとブログ更新の励みになります^^


banner


(皆様のコメントお待ちしております^^ ※ヘイトスピーチなどに該当するコメントはライブドアの方で自動的に削除されてしまう場合があります。ご迷惑お掛けしますがご了承ください。
『※このコメントは削除されました。』と表示された場合、それは管理人による削除ではなく、ライブドアブログ側での削除になります。