redditで日本でのアルフォートの販売価格が急上昇したと話題になっていました。
1ヶ月くらい前は95円だったのに、一体何が起こったのか?

https://www.reddit.com/r/Tokyo/comments/1l713bo/these_were_95_a_month_back_what_happened/
以下海外の反応↓
・今までアルフォートが95円だったの?
自分は95円で売っているのは見たことがなかったよ。
いつも120円とか130円くらいだったはず。
・↑ちなみにこのアルフォートは2003年に100円で発売され始めたものだ。
セール以外では100円以下になることはないだろう。
・コスモスで80円で買ってたの覚えてる。これ一番好きなお菓子だったよ。
最近は値段がどんどん上がってるから買わなくなったけど。
皆から「チョコレートに無駄金使うな!」ってよく言われたけど、1日仕事して疲れてる時に食べるとドーパミンが出て幸せになれるんだ(笑)
・今日妻と一緒にドラッグストアでこれを買ったけど、彼女も全く同じことを言ってたな。
・企業は顧客を犠牲にしてより多くの利益を得たいんだろう。
・↑そんなことは許されないと思っていたよ。
・最近はチョコレート商品が全部値上がりしてるんだよ。
ただ販売価格は店によっても異なるけどね。
(投稿者)
↑数週間前、この店では95円だったんだよ。
・↑インフレとサプライチェーンの問題だろう。
・インフレーションによる値上げだろ。
・明治のチョコレートも値上がりしたね。
でもガーナチョコは今のところ変わらないかな。
・↑いやガーナチョコも値上げしてるよ。
自分はよく買ってるけど、7年くらい前は89円だったのが、99円、119円と上がって今では179円くらいになってる。
・価格がそんなに変動するのは驚きだ。
2007年は105円だったはず。
・日本での米の価格も見てみろよ!
・値上がりしてるのはチョコレートだけでなく、日本人の主食である米も昨年に比べて2倍の価格になって、日本中で大騒ぎになってるよね。
・経済が崩壊しつつあるようだ。
日本は間もなくスペインのようになるだろう。
多くの人が何も買えなくなり、仕事は裕福な観光客向けのサービス業だけになるだろうね。
・↑日本にも闘牛の歴史があるんだよね。
スペインと同じ類似点がさらに見つかった。
・↑ちなみにさらに面白いことを教えるけど、日本にはフラメンコを教える教室がスペインよりも沢山あるんだよ。
(日本にはスペインよりもフラメンコの学校や教室の数が多く、人口もスペインに次いで多いとされています。日本フラメンコ協会(ANIF)によると、日本には約650のフラメンコ教室があり、生徒数は5万人以上です。これは、フラメンコの起源地であるスペインよりも多いとされています。)
・これは他の国でも同じことが起こっているけどね。
・カカオは病気や気候変動などによる大きな打撃を受けてるんだ。
カカオが現在干ばつと洪水の両方に見舞われてその影響も受けてる。
商品価格は2023年初頭から上昇し続け、2023年までは1トンあたり2,500ドルで安定していたけど、昨年は1トンあたり12,000ドルを超えてしまった。
ここ2年足らずで約500%の値上がりをしてる。
ちなみにこのような値上げは日本だけでなく、ネスレ、ハーシーズ、モンデリーズ、マースなど、世界的なチョコレート菓子メーカーも昨年から値上げを続けてる。
それに関連してコーヒーの価格もカカオの価格と足並みを揃えるように上昇してる。
ちなみにコーヒーの方は主に気候変動による影響で値上がりしてる。
・私の大好きなGABAのチョコレートに比べたら大したことないね。
でももう買わないよ。本当にぼったくりのような価格だから。
2021年頃は128円くらいだったのが、今では税金込みで310円とかになってるんだからさ。
ちなみにこのウェブサイトを見ると、商品のサイズがどれだけ小さくなったか、またどれだけ値上げされたかが分かるよ。
https://neage.jp/syokuhin/index.html

・自分はもうチョコレートを食べるのをやめたよ。
・ポテトチップスも値上げしてるよね。
・最近はカカオが不足して価格が高騰してるのと、日本の円安も状況を悪化させているだろう。
・インフレ+円安の影響だな。
・以前までミニスニッカーズも1個30円くらいで売ってたよね。
お金がないけど甘いものが欲しくなった時によくに買ってた。
でもそれも今日2個買ったら1個60円だったよ。
・マジでカカオの価格が異常に高騰してるんだ。
これも去年の秋は450円で買えたからね。

おすすめ記事↓
日本のタバコ型チョコを見た外国人の反応。
台湾で日本のお菓子「ブラックサンダー」が大人気になってた!
日本のキャンディー「特濃ミルク8.2」が海外で大絶賛されてた! 海外の反応。
海外で日本の飴「ミルキー」が大絶賛されてた! 海外の反応。
外国人「PS5を中国から予約注文したら、とんでもない物が届いた(笑)」 海外の反応。
中国がスタバをパクリまくってた(笑) 海外の反応。
日本のママと赤ちゃんの一日に海外から驚きの声! 海外の反応
なぜ最近は結婚しない人が増えたのか!? 海外の反応。
【衝撃の事実】アメリカではアジア系の時給が一番高かった!? 海外の反応。
ブログランキング参加してます。もし宜しかったら応援して貰えるとブログ更新の励みになります^^

(皆様のコメントお待ちしております^^ ※ヘイトスピーチなどに該当するコメントはライブドアの方で自動的に削除されてしまう場合があります。ご迷惑お掛けしますがご了承ください。
『※このコメントは削除されました。』と表示された場合、それは管理人による削除ではなく、ライブドアブログ側での削除になります。
500~600円するのがザラにある
もっちー
が
しました